[過去ログ] 立憲民主党内の総合政局スレッド458 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
155(7): (ワッチョイ d7f6-JD+S) 2021/02/08(月)05:34 ID:/xN8GZY50(2/3) AAS
菅内閣に世論がNO!支持率初の40%割れ、森失言など影響…“菅降ろし”現実味
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp
自民にもNO!支持率36・7%、銀座問題で「国民の常識とかけ離れた」
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp
東京五輪「再延期」47・1%、新型コロナ収束後の開催を希望
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp
156: (ワッチョイ d7f6-JD+S) 2021/02/08(月)06:19 ID:/xN8GZY50(3/3) AAS
JNN世論調査、森会長「辞任すべき」が6割
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
菅内閣を支持できるという人は、先月の調査結果より0.2ポイント減って40.8%、支持できないという人は先月と同じ55.9%でした。
新型コロナウイルスの感染防止に向けた政府のこれまでの取り組みについて聞いたところ、「評価する」は33%、「評価しない」は54%でした。
政府が10都府県に対する緊急事態宣言を延長したことについては、「評価する」人が77%に達しました。一方で、延長に伴う時短協力金など政府の経済支援策については、「不十分だ」が66%にのぼっています。
今月中旬にもワクチンの接種が始まりますが、ワクチンを「接種したい」と答えた人は、先月より12ポイント増加し60%、「接種したくない」は30%でした。
省15
157(1): (ワッチョイW 97a3-FYfs) 2021/02/08(月)07:38 ID:oOTP2XTI0(1/6) AAS
立憲ならオリンピックはさっさと中止していた
立憲ならもうワクチン接種が始まっていた
と思っている人はいない
158: (ワッチョイW b7f0-v9pI) 2021/02/08(月)07:50 ID:LJ3eqE/O0(1) AAS
首長が一つもとれなかったみたいだね
159: (ワッチョイ 17f0-c/rn) 2021/02/08(月)08:07 ID:jh645Gmd0(1/3) AAS
イヤミしかいわない「鎌倉」
歴史と政経の勉強は済んだのか?
160: (アウアウウーT Sa9b-XJ0Q) 2021/02/08(月)08:25 ID:17sQ7pB9a(1) AAS
>>157
枝野だったら経済をダメにしてワクチンなしでコロナ終息。
161(1): (ワッチョイ 9f33-2HoT) 2021/02/08(月)08:26 ID:x5/4vaZx0(1) AAS
左翼さん完全にお通夜ムードで草
ここから感染者減ってくるしワクチンも普及して普通に出歩けるようになっていく
政権交代に勢いを持たせる最後のチャンスだったのにな
162(1): (ワッチョイ 9fe3-6qHG) 2021/02/08(月)08:50 ID:FyJhpndf0(1/7) AAS
外部リンク:this.kiji.is
立民幹部は「森氏が辞めるまで徹底的に追及する」と力を込めた。
163(4): (ワッチョイ d7be-OU2n) 2021/02/08(月)08:52 ID:e7Qu0JJz0(1/4) AAS
昨日石川で過去最多の30人感染。
森のタタリ?
164: (ワッチョイ f789-QgsX) 2021/02/08(月)08:53 ID:qYjm2bml0(3/3) AAS
>>153
乙
上砂川町は結果を公表してないようですね
全体的には良い結果と言えるが西東京市長選を落としたのはかなり残念
浦添市長選は共産党の籍を抜いた候補だからねえ
165(1): (ワッチョイ d7be-OU2n) 2021/02/08(月)08:56 ID:e7Qu0JJz0(2/4) AAS
佐賀、沖縄が与党未勝利になりそうなのは確か。
166: (ワッチョイW 17f0-2xX2) 2021/02/08(月)09:13 ID:060SQt5p0(1) AAS
>>161
自滅の刃菅が大人しくしてる訳がない
167: (テテンテンテン MM8f-28Qf) 2021/02/08(月)09:15 ID:jGLJxCzLM(1) AAS
回復し始めたらまたGoTo再開やるのが菅二階やで
168: (ワッチョイW d7c4-mTpx) 2021/02/08(月)09:21 ID:Hw+43Zxe0(1/4) AAS
N国前橋市議選で惨敗、地方選挙26連敗中、一方立憲、共産は全員当選。一体何故?
2chスレ:liveplus
ぽぽんぷぐにゃん
浦添市議選。市長選は残念でしたが、市議選では共産が2、3位当選、立憲が7位の上位当選。これは良かったなと。
Twitterリンク:poponpgunyan
菅内閣支持率38.8%-2.5。政党支持率も自公下げ立憲共産上昇
2chスレ:liveplus
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
169: (ワッチョイW 97a3-FYfs) 2021/02/08(月)09:40 ID:oOTP2XTI0(2/6) AAS
視点が逆、Goto早期再開のために緊急事態宣言を出した
170: (ワッチョイ 17f0-c/rn) 2021/02/08(月)09:42 ID:jh645Gmd0(2/3) AAS
国政は、小選挙区だからそこはきついな。
地方選挙は、ピアノ教室のただの主婦が新人でトップ当選。
それはさすがに、まじかw
171(1): (ワッチョイW 979d-0P4m) 2021/02/08(月)09:42 ID:4TMYTYZ60(1/2) AAS
民民ニートは統合失調症だからな
因果関係が逆転する思考回路は典型的な症例
172(1): (ワッチョイW 979d-mTpx) 2021/02/08(月)12:07 ID:Rn1faowZ0(1) AAS
再度改名N国。自公の銀座飲み離党者を勧誘するも地方選挙26連敗、立花丸山は受信料を払ってる矛盾
2chスレ:poverty
いちいち立花孝志に教えてもらわなくても、受信料を支払わなくても良い方法は存在する
こんな輩に、政党交付金が支払われ、政務活動費が支払われ、丸山が帝国ホテルに122泊もするというのだから、
立花は「銀座3兄弟」を入党するように呼び掛けていた立花孝志は相変わらず「何が悪いのか分からない」とまで言っている
自民にはさまざまな不祥事があった。安倍晋三の「桜を見る会」の疑惑に始まり、甘利明の収賄疑惑、菅原一秀のカニメロン疑惑、秋元司、岩屋毅、宮崎政久などがカラんだカジノ賄賂疑惑、河井克行・案里夫妻の公選法違反疑惑などなど。
安倍晋三も、甘利明も、菅原一秀も、まだまだ現職の自民党議員である。にもかかわらず、銀座の高級クラブに遊びに行った松本純、大塚高司、田野瀬太道は離党になっている
公明党に至っては、議員辞職までさせられた。
これほどセンスの悪い政治家が他にいるだろうか。だから「NHK受信料を支払わない方法を教える党」などという情報商材屋みたいな党名をつけて喜んでしまうのだ。
地方選挙は26連敗で記録更新中
省11
173(1): (アウアウエーT Sadf-2cHK) 2021/02/08(月)12:09 ID:FryNTT0Ta(1) AAS
>>171
お前のIDころころ謎ネーミング癖も十分に気色悪いぞ。
174: (ワッチョイ 9fa3-6qHG) 2021/02/08(月)14:08 ID:mo5a27PV0(1/8) AAS
マスコミで取り上げても投票するとは限らない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 828 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s