[過去ログ] 立憲民主党内の総合政局スレッド458 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
217: (スププ Sdbf-Kqel) 2021/02/08(月)20:22 ID:HqaWQsF7d(1) AAS
明日発売の[女性自身]
⇒皇室深層スクープ:秋篠宮さま「小室 圭さんは黙殺を!」<2・23記者会見直前>天皇陛下に懇願
⇒本誌怒り爆発の徹底糾弾:<全世界から大ブーイングの嵐>森 喜朗会長、雅子さまも困惑させた「ご成婚金箔タンス」事件
⇒怒りの徹底追及:中小企業で同一労働同一賃金4月スタートで「100万人が失業する!」
⇒連載コラム:室井佑月のムロイの闘うお財布/¥86億9000万円−菅 義偉が官房長官時代に使った金

明日発売の写真週刊誌[FLASH]
⇒本誌怒り爆発の徹底糾弾:<全世界から大ブーイングの嵐>森 喜朗会長、83歳暴走老人を盾にする菅 義偉の「人徳」

明日発売の[週刊SPA!]
⇒連載:匿名記者座談会/銀座クラブ問題で4月3補選は与党大惨敗?[週刊新潮]誤爆も話題に

明日発売の[週刊朝日]
省18
218: (ワッチョイ 9fe3-OU2n) 2021/02/08(月)21:04 ID:FyJhpndf0(6/7) AAS
燃えろ燃えろ燃えろw

外部リンク:www.nikkei.com
五輪パラのボランティア、390人辞退 森氏発言の後
聖火リレーのランナー2人も辞退を希望しているほか、電話やメールによる苦情などが約4550件あった。
219: (ワッチョイW ff94-7jTq) 2021/02/08(月)21:27 ID:zStfx4ES0(1) AAS
>>211
これ見て第三極に目がいくとは皆すごいな。
野党第一党ひどすぎだぜ。
海江田民主党の方がマシじゃないのか。
下野して何してたんだと叱責すべきなんだが、慣れは怖いな。
220: (オッペケ Sr0b-28Qf) 2021/02/08(月)21:33 ID:UzmrbMk4r(4/5) AAS
ある程度選挙に詳しい者は支持率より、接戦区がどれだけ作れるかを気にするからな
221
(2): (オッペケ Sr0b-28Qf) 2021/02/08(月)21:43 ID:UzmrbMk4r(5/5) AAS
細野は民民立憲共通の敵になってて草
どこにも居場所ねえんだな、このゴミ

安住「細野氏は越えてはいけない川を渡った。保守が分裂している今、この機を逃すわけにいかない。重点候補として応援していきたい」
渡辺「(細野氏は)人間としてやってはいけないことをした」
榛葉「相手は手ごわいが、小野さんを勝たせたい」

外部リンク[html]:www.asahi.com
222: (ワッチョイW 97a3-FYfs) 2021/02/08(月)21:45 ID:oOTP2XTI0(6/6) AAS
支持率の高い党が多く議席を取るのは当たり前、低い支持率で多く取ることに意義がある
223
(1): (ワッチョイ f72d-6qHG) 2021/02/08(月)23:09 ID:eZD6+HID0(1/2) AAS
局長、野党反発後に答弁一変 首相長男と「年1回会食」だってよ
224: (ワッチョイ 9fe3-OU2n) 2021/02/08(月)23:20 ID:FyJhpndf0(7/7) AAS
あー野党につけ入る隙与えちゃったよw
225: (ガラプー KK3b-n8/t) 2021/02/08(月)23:24 ID:qv1XGyvNK(1/3) AAS
>>210

1月28日付夕刊フジの記事みましたが
IOCの総会が3月10日ごろあって、その時バッハ会長の再選が決まるそうで
それが決まるまでは、オリンピックの話も停滞しそうな感じします

バッハ会長の再選は確実とはいえ
森会長の女性差別発言に加え
IOC委員のイギリスのアン王女とかバイデン大統領とか
東京オリンピック開催に関して慎重なメッセージ発するようになってきてるし
バッハ会長の立場も、難しい状況になってきてるように思います!
226: (ワッチョイ 1754-OU2n) 2021/02/08(月)23:26 ID:Lvtu/I550(6/7) AAS
>>223
次回の夕刊フジ予想
「こんな時に審議拒否ふざけるな!野党がー野党がー
 菅マンセーマンセー」発狂
227: (ガラプー KK3b-n8/t) 2021/02/08(月)23:32 ID:qv1XGyvNK(2/3) AAS
>>221

この分だと、細野さん無所属での出馬になりそうだし
次の選挙落選しそうですね

立憲としては、なんとしても取りたい選挙区ですね!
228
(2): (ワッチョイ 1754-OU2n) 2021/02/08(月)23:33 ID:Lvtu/I550(7/7) AAS
さすがに静岡5は細野逃げ切ると思うよ
悔しいけど
229
(1): (ガラプー KK3b-n8/t) 2021/02/08(月)23:39 ID:qv1XGyvNK(3/3) AAS
>>228

自民党からも野党からも票入らなくなるんだから
今までのようにはいかないと思いますけど

野党も大きな塊になってパワーアップしたし
今までより強力な選挙戦できると思います!
230: (ワッチョイ f72d-6qHG) 2021/02/08(月)23:41 ID:eZD6+HID0(2/2) AAS
>>229
自民党の後援会が細野を支援したら勝てるだろうね。
支援したらね。
231: (アウアウエーT Sadf-c/rn) 2021/02/08(月)23:41 ID:4kfC0YcBa(1) AAS
大塚コロナ離党で大阪自民が崩壊間近
菅が大阪維新アシスト目的で、
大阪自民議員の多数を政務官に任命した事も効いている

自民大阪府連 新会長人事先送り 身内も「末期症状」とあきれ顔

関係者によると、大塚氏らの不祥事をめぐり、各議員は地元で激しい批判にさらされている。
次期衆院選で、自民は府内19選挙区のうち14選挙区で日本維新の会と対決する見込みで、
府連幹部は「大阪では保守の受け皿として維新がある。自民府連存亡の危機だ」と焦りを隠さない。

なかでも衆院当選2回の若手6人はいずれも政務官を務め、地元に頻繁に戻れない事情もあり、
選挙を見据えてトップの人選に神経をとがらせているようだ。
ある幹部は「不祥事の後にすぐに会長も決められないのかといわれてしまう。恥ずかしい話だ」と語った。
省1
232: 2021/02/09(火)02:16 AAS
しかし船橋ニートはネトウヨの皮肉も理解できないバカなんだなあ

360 無党派さん (オイコラミネオ MMeb-2xX2) 2021/02/08(月) 12:04:27.29 ID:i+VRYLdKM
しかし共同の支持率は意外だったな
てっきり10近くガーッと下がるのかと思ったら、下がったは下がったがほんの数%という微々たるもの。
蓮舫効果なのかね

428 無党派さん (ワッチョイ d774-QgsX) sage 2021/02/08(月) 20:35:15.35 ID:OHz70PdW0
>>360
この板でも一応そういう変化を見せたのなら一応いるな
スガ批判から蓮舫以降スガ支持に戻ったバカパパの奴とか
233: (ワッチョイ d7f6-72iZ) 2021/02/09(火)05:27 ID:MKQ7cmdm0(1/8) AAS
毎日新聞社説:森会長の続投論 「仕方がない」は、やめよう
外部リンク:mainichi.jp

日本経済新聞社説:許されぬリコール署名の不正
外部リンク:www.nikkei.com
234: (ワッチョイ d7f6-72iZ) 2021/02/09(火)07:01 ID:MKQ7cmdm0(2/8) AAS
今日発売の[女性自身]
⇒森 喜朗会長に関与疑惑…雅子さまご成婚直前の「金箔タンス事件」
外部リンク:news.yahoo.co.jp

今日発売の写真週刊誌[FLASH]
⇒<全世界から大ブーイングの嵐>森 喜朗、83歳 “暴走老人” に菅 義偉は「ま、しょうがねえよな」と責任回避の姿勢
外部リンク:news.yahoo.co.jp
235
(1): (ワッチョイW b729-v9pI) 2021/02/09(火)07:50 ID:HSgkq+8v0(1) AAS
蓮舫の国会質問が問題視されてるけど
そんなに酷いこと言ったのだろうか
という印象
菅のキャラクター的に真剣にやってない雰囲気するし
236
(2): (ワッチョイW ff33-zyGO) 2021/02/09(火)07:55 ID:O/bsK2EO0(1) AAS
権力の犬どもの蓮舫バッシングが
森の女性差別発言と同じマインドを彷彿させて
なかなかいい感じだわ
1-
あと 766 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s