[過去ログ]
立憲民主党内の総合政局スレッド458 (1002レス)
立憲民主党内の総合政局スレッド458 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1612654809/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
15: バカボンパパ (テテンテンテン MM8f-m0Ts) [] 2021/02/07(日) 15:17:51.63 ID:6bO4je/VM 小川はヤフーニュースでやたら出てる話題だろ 森元、小川、メッシあたりw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1612654809/15
77: バカボンパパ (テテンテンテン MM8f-m0Ts) [] 2021/02/07(日) 17:53:32.63 ID:hr/3DBzzM 多数になりたがる左翼はエセ左翼。 じゃ少数を自任する左翼は?といえば 確かな野党の頃の共産 あれだけだな本物は http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1612654809/77
337: 無党派さん (ワッチョイW 97e3-dw+X) [sage] 2021/02/09(火) 21:09:11.63 ID:x0SD5IGK0 船橋ニートは相変わらず頭が悪い 904 無党派さん (ワッチョイW dff6-7j1g) 2021/01/13(水) 08:23:57.20 ID:HyIrdMWC0 階さんは小沢と揉めて国民民主飛び出したのに小沢がいる立憲に入ってまた小沢とか揉めてるのがホンマに意味が分からん 928 無党派さん (ワッチョイ 5f74-flhj) sage 2021/01/13(水) 11:24:32.66 ID:AP4MHFDd0 >>904 風間と酷似という風に自分は述べるようにする 943 無党派さん (ガラプー KK13-8SGH) sage 2021/01/13(水) 13:17:33.77 ID:4pCMdctyK >>928 > 風間と酷似という風に自分は述べるようにする 所属する党の県連と対立しているのが同じだから「酷似」というのは、あまりに単純な見方 階と風間では対立している要因や人間関係が全く違う 地元活動への非協力的な態度からの候補差し替えと、金銭問題での対立では似ても似つかない そもそも階は党本部から岩手1区支部長に選任されている 県連への所属問題であり、候補差し替えや競合区の問題ではない なにより、岩手県連の場合は小沢一郎というドンとの対立の経緯がある 新潟県連にはドンはいないし、西村以下みんな一様に風間を見放していった流れだから似ても似つかない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1612654809/337
394: 無党派さん (ワッチョイ d7be-OU2n) [] 2021/02/10(水) 08:52:25.63 ID:GLAf8i7N0 上田が民民の会派に入ってるな。 確かなのは玉木や前原、榛葉、山尾と違って立憲と敵対する可能性は無い。 枝野や大島と仲違いしてないから。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1612654809/394
830: 無党派さん (スプッッT Sddf-JWMU) [sage] 2021/02/10(水) 20:06:50.63 ID:r+ZXiOLud >>537 これも腹抱えてわろたw 串焼#きw 130 無党派さん (ニククエ KK7b-eajL) sage 2020/04/29(水) 22:53:20.61 ID:kGrJXT5fKNIKU 結論としては、串#焼きはキチガイであるということ 立憲民主党ホームページに書いてあるのは、基本政策の「中長期の財政健全化目標を定め、その目標に基づく歳出・歳入両面から改革を行い、持続可能な財政構造を確立します」という文言 「財政再建」という単語はない これは、あくまで「中長期」の財政健全化目標であり、具体的な目標設定の議論はこれから 目標を定める議論自体がこれからなので、串焼きの書いた >立憲は財政再建の目標掲げてる >HPにも書いてある というのは完全な誤り 串,焼きのデマ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1612654809/830
919: 無党派さん (スフッT Sdbf-JWMU) [sage] 2021/02/10(水) 21:19:59.63 ID:Rm9c+bsZd >>656 串:焼きは嘘ばれて涙目敗走してたなw 477 無党派さん (ワッチョイ 87d7-qCa5) 2020/04/30(木) 19:43:14.24 ID:7OWNubyc0 枝野は「財源は国債でいい。私はかつてウルトラ財政規律論者だったが転換した。」とハッキリ言ってるわ。 毎日・世論フォーラム 立憲民主党代表 枝野 幸男 氏 テーマ「立憲民主党の目指すもの」 http://www.yoron-forum.jp/forum201806.html >財源は国債でいい。私はかつてウルトラ財政規律論者だったが転換した。 >財政規律を優先していては、いつまでも財政健全化はできない。 >なぜなら個人消費を回復させないと、安定的な経済の回復基調、成長基調には乗らないからだ。 >従って財政規律を優先することはできない。その中で今の建設国債と赤字国債の規模は減らせない。 >減らせない以上、建設国債を赤字国債に振り替えて介護職員や保育士の賃金に回す。 >介護や保育に投資する方が従来型の大型公共事業より経済波及効果は大きい。 479 無党派さん (ワッチョイ dfe3-ur4w) 2020/04/30(木) 19:49:00.80 ID:ZI4pKb3f0 >>477 証拠が出たなw さぁ串:焼きは立憲が今でも財政再建肯定してるソース出してw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1612654809/919
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.965s*