[過去ログ] 世論調査総合スレッド526 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
23(2): (スップ Sd1f-3QZu) 2021/02/20(土)01:53 ID:0AJPuzq6d(1/3) AAS
日本は今回インフルエンザの死者数が大幅に減ったんじゃなかったっけ?
29(1): (ワッチョイ b396-p4c1) 2021/02/20(土)08:04 ID:21reghla0(1/6) AAS
>>23
なんか死者数自体が減ったみたいだね
【コロナ自粛】日本の死者数が前年より1.5万人減 コロナ禍の「受診控え」が一因か★3 [Toy Soldiers★]
2chスレ:newsplus
1月19日に発表された厚労省の人口動態統計速報によると、昨年1〜11月の死者は約125万人で、前年同期比で約1万5000人も減少した。
第3波で12月に新型コロナの死者が急増したものの、年間を通しての死者数は11年ぶりに前年を下回るとみられる。
世界はまったく逆で、アメリカでは昨年3月中旬から11月の死者が、過去の統計などから予想された死者数を約36万人上回った
イギリスの昨年の死者も過去5年間の平均をもとにした推計値を8万人ほど超えた。
なぜ、日本では新型コロナ発生にもかかわらず、死者が例年よりも減ったのか。
『医者に殺されない47の心得』の著者で、医師の近藤誠さんが指摘する。
省5
33(1): (ワッチョイ b396-p4c1) 2021/02/20(土)09:40 ID:21reghla0(2/6) AAS
>>23
インフルエンザは感染者自体が激減してて
結果としてインフルエンザの死者数も激減という流れみたいだね
厚生労働省は毎週、全国のインフルエンザ患者数を公表しています。それによると8月31日?11月29日の13週間の患者数は263人です。
昨年同期は9万8279人でした。昨年に比べて99.7%も減少しているのです。
昨シーズンは早い時期から感染が増えたため、11月4日の週(45週)から流行シーズンに入りましたが、
今シーズンは週ごとの報告数が100分の1以下なのです。インフルエンザ患者が激減したのはなぜでしょうか。
「いくつかの理由が考えられますが、多くの人が新型コロナウイルスの感染予防でマスクや手洗いをしていることが、
インフルエンザ患者を減らしていると思われます。
インフルも新型コロナも飛沫と接触で感染するので、コロナ対策がインフルエンザ予防になっているのでしょう」
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.185s*