[過去ログ] 立憲民主党内の総合政局スレッド475【現実的な財源を!】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
68: (ワッチョイ eb54-P9FU) 2021/05/15(土)20:03 ID:4uGAxEeQ0(5/23) AAS
次の選挙で立憲が躍進すれば日本は健全な二大政党政治になる
民主主義が復活する
枝野は自民との建設的な関係は望んでるけど維新は明確に敵と位置付けてる
69(5): (ワッチョイ cd9d-gSvD) 2021/05/15(土)20:04 ID:JPzmb19J0(7/43) AAS
山尾の不倫を叩いてたのがさらに悪かったな
でも不倫してる奴って人の不倫嫌いなんだよな
これは山尾もそうだった
70(1): (ワッチョイ 530b-Adon) 2021/05/15(土)20:04 ID:i8CrNfG20(3/12) AAS
>>66
自民のアンチテーゼとして誕生した「民主党」の流れからそうした「青臭い書生論」こそが党の存立基盤じゃないのか?
71: (ワッチョイ eb54-P9FU) 2021/05/15(土)20:07 ID:4uGAxEeQ0(6/23) AAS
青臭い書生論が党を滅ぼした
今の枝野立憲は青臭い書生論で党に反抗できない凄みをもってる
国民投票法案に小西も石垣も造反しなかったのがその証拠
72: (ワッチョイ 87b0-S71J) 2021/05/15(土)20:08 ID:QFUxj65I0(5/32) AAS
>>70
「青臭い書生論」とか、今の立憲には無いと思う。
国民民主と合流した時点で、枝野がかつて主張していた政策理念の一致が条件とか、
何処かに吹っ飛んでしまった。
73(1): (ワッチョイ cd9d-gSvD) 2021/05/15(土)20:08 ID:JPzmb19J0(8/43) AAS
小沢鳩山が書生論だったとはとても思えんぞ
74: (ワッチョイ cd9d-gSvD) 2021/05/15(土)20:09 ID:JPzmb19J0(9/43) AAS
福島瑞穂はそうだったかもしれんな
約束の履行をとにかく民主党に迫った
75: (ワッチョイ 530b-Adon) 2021/05/15(土)20:09 ID:i8CrNfG20(4/12) AAS
だから支持率が低空飛行のまんまなんだ
76(2): (ワッチョイ eb54-P9FU) 2021/05/15(土)20:10 ID:4uGAxEeQ0(7/23) AAS
>>73
最低でも県外なんて実現不可能な書生論の典型
77(2): バカボンパパ (テテンテンテン MM17-xkHy) 2021/05/15(土)20:10 ID:aj4dgYOoM(6/7) AAS
マジレスすれば中異てのは共産とだろ
改憲するけど共闘してね、と
さすがに大異とは言えないからねw
78: (ワッチョイ cd9d-gSvD) 2021/05/15(土)20:12 ID:JPzmb19J0(10/43) AAS
だが書いてしまったからには履行を迫る
不履行は許されない。それが連立組む条件だ
79: (ワッチョイW 0d34-lme7) 2021/05/15(土)20:12 ID:yJ6y0naQ0(2/3) AAS
小異と言ったら小異じゃねーだろってそこら中から突っ込まれるだろうから
80: (ワッチョイW 9b4e-QOWP) 2021/05/15(土)20:12 ID:W1AG0CQS0(2/2) AAS
>>63
少なくとも石垣は一期限りだな
81: (ワッチョイ 87b0-S71J) 2021/05/15(土)20:12 ID:QFUxj65I0(6/32) AAS
>>76
あれは、鳩山が沖縄で支持を得る為の空手形だよ。
書生論とか言うのとは全く違うと思う。
82: (ワッチョイ bf6c-K0Yl) 2021/05/15(土)20:13 ID:R8fAfOxk0(2/19) AAS
>>76
書生論でそれを自覚しているならまだよかったけど、行き当たりばったりで適当に口にした
だけだからな。
鳩山の場合はいつもそう。
2014年に「トラスト・ミーは食事を勧めた発言」だと言っていたが、それなら当時マスコミで
大々的に報道されていたときに何でそう言わなかったんだ、と一斉に突っ込まれたw
83(2): バカボンパパ (テテンテンテン MM17-xkHy) 2021/05/15(土)20:14 ID:aj4dgYOoM(7/7) AAS
選挙では共産と共闘
政策では自民と共闘
これが書生論を卒業した枝野の方向性と
84(1): (ワッチョイ 530b-Adon) 2021/05/15(土)20:15 ID:i8CrNfG20(5/12) AAS
>>77
国民投票法で立憲と共産で賛否が別れたことに対して、志位が「安倍・菅改憲には反対するという大きなところで一致がある。
総選挙に向けた共通政策にきちんと明記し、戦っていくのが大事だ」なんて必死にフォローしてくれてるのに「中異」は酷いわな
85(2): (ワッチョイ 87b0-S71J) 2021/05/15(土)20:16 ID:QFUxj65I0(7/32) AAS
>>77
共産とも国民民主とも『中異』だろうね。
そして、枝野自身、立憲とも『中異』だと思う。
86(2): (ワッチョイ 530b-Adon) 2021/05/15(土)20:16 ID:i8CrNfG20(6/12) AAS
>>83
それじゃあ共産はバカみたいじゃん
87(1): (ワッチョイ cd9d-gSvD) 2021/05/15(土)20:16 ID:JPzmb19J0(11/43) AAS
オバマもみずほと同じで書生属性あるんだよな
12月に激怒して乗り込まれた
トラストミーの履行を要求してきた
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 915 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s