[過去ログ] 立憲民主党内の総合政局スレッド475【現実的な財源を!】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
915: (ワッチョイW ff00-/T9G) 2021/06/17(木)21:41 ID:CawZ3bAz0(4/5) AAS
社会は変わるし、変えられる――志位さんと語る学生オンラインゼミ(10)
社会主義で全面実現の展望
ジェンダー平等
資本主義の枠内で達成されるものか
質問 ジェンダー平等は、資本主義の枠内で達成されるものでしょうか。社会主義下でのセクシュアリティーやジェンダーは、どのようなものになると考えられますか。
志位 この問題は、とても大きな理論問題であって、私たちもいろいろな探究の途上にあるので、きょうは話すことのできる範囲で話そうと思います。
資本主義の枠内で最大限追求すべき課題
志位 私たちは、ジェンダー平等というのは、資本主義の枠内で最大限追求すべき課題ですし、資本主義の枠内で実現のために力をつくすべき課題だと考えています。
ですから、私たちの綱領でも、「ジェンダー平等社会をつくる」という課題は、資本主義の枠内での民主的改革の課題として位置づけています。
同時に、私たちは、社会主義・共産主義社会に進んだときには、当然、ジェンダー平等が全面的に実現する社会になるのではないか、という展望をもっています。
(中略)
現実の世界史の進展は、エンゲルスの見通しを超えるものとなった
志位 ただ、現実の世界史の進展は、エンゲルスの見通しを超えるものとなりました。
1979年に成立した女性差別撤廃条約では、「女性の公的産業への復帰」と、それを支える社会的条件づくりを、文字通り緊急課題として位置づけ、現実にとりくまれています。
資本主義の枠内でも、ジェンダー平等の実現は可能であり、最大限のとりくみが必要だということが、現に世界的な規模で実践されているのです。
同時に、私は、資本主義を乗り越えた未来社会――社会主義・共産主義の社会に進んでこそ、両性の真の意味での平等が実現するという大展望は、今日においても真理ではないかと考えています。
社会主義・共産主義の社会にまで進んでこそ、真に自由で平等な人間関係がつくられる。搾取がなくなり、抑圧がなくなり、あらゆる強制がなくなり、国家権力もなくなる。
人間の間に、あらゆる支配・被支配の関係――権力的な関係がなくなる。ここまで進めば、当然、ジェンダー不平等の根っこもなくなる、と展望できるのではないかというのが私たちの考えです。(つづく)
外部リンク[html]:www.jcp.or.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 87 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s