[過去ログ]
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その82 (1002レス)
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その82 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621516824/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
35: 三島ニート (ワッチョイ aa3f-5BAZ) [sage] 2021/05/22(土) 05:18:17 ID:marjmDbr0 片や体調不良で引退する三ツ矢氏 片や引退を表明した八木氏が引退を撤回 また 片や自民が後継者選びを進める中 片や立憲の佐々木氏、荒井氏の後継者選びを進め また、横浜市長も引退か。と。後継者を探す事態 世代交代。大変ね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621516824/35
36: 三島ニート (ワッチョイ aa3f-5BAZ) [sage] 2021/05/22(土) 05:19:17 ID:marjmDbr0 菅原さんは、後継者見つけなくていいのかなw もう本人出馬はムリでしょ。自民党さん。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621516824/36
37: 無党派さん (ワッチョイW 9a00-TPLj) [sage] 2021/05/22(土) 05:21:22 ID:mHbJThhB0 船橋ニートは相変わらずデタラメばっかりやな 900 無党派さん (ワッチョイ 5f74-flhj) sage 2021/01/13(水) 00:59:13.80 ID:AP4MHFDd0 2013年広島の森本と新潟の風間(茨城の藤田もいるような気がするがここでは省く) 2019年でどうしてここまで差がついたのか 905 無党派さん (ガラプー KK03-8SGH) sage 2021/01/13(水) 08:37:05.36 ID:4pCMdctyK >>900 > 2013年広島の森本と新潟の風間(茨城の藤田もいるような気がするがここでは省く) > 2019年でどうしてここまで差がついたのか 2016年参院選から新潟県選挙区は2人区から1人区に減員されたんだが 2019年参院選でも2人区である広島の森本と茨城の藤田を比較するならまだしも、1人区となった新潟の風間の比較対象に森本を挙げるのは的外れ ナンセンスもいいとこ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621516824/37
38: 無党派さん (ワッチョイW 9a00-TPLj) [sage] 2021/05/22(土) 05:21:43 ID:mHbJThhB0 船橋ニートは本当に頭が悪い 977 無党派さん (ワッチョイ 5f74-9hkR) sage 2021/01/14(木) 01:44:05.32 ID:EPWj0ose0 >>943 >対立している人間関係が 単純化すると事はだいぶシンプルに見えるのでな 言えるのはこれまでがあって今があるという点だね 982 無党派さん (ガラプー KK13-8SGH) sage 2021/01/14(木) 02:19:58.11 ID:rn88G4GYK >>977 > >対立している人間関係が > 単純化すると事はだいぶシンプルに見えるのでな > 言えるのはこれまでがあって今があるという点だね これが船橋の批判されている「ほのめかし論法」というやつだな 単なる知ったかぶりだから、>>941に書いたように具体的には何も語ることができない 今後も語らない 船橋は、全く要領を得ない、まわりくどく、読みづらい文を連ねると、頭がいい人間だと思われると勘違いしてるようだ 世の常識は正反対と知っておいた方がいい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621516824/38
39: 無党派さん (ワッチョイW 9a00-TPLj) [sage] 2021/05/22(土) 05:21:57 ID:mHbJThhB0 三宅雪子を誹謗中傷して自殺に追い込んだ船橋ニートの次のターゲットは堀越けいにん 船橋ニートによるデマや誹謗中傷は迷わず通報しましょう 58 無党派さん (ワッチョイ 2374-///2 [123.218.136.71]) sage 2020/01/10(金) 17:00:15.21 ID:bfFw+shX0 >>52 そのけいにんさんはこう呼びかけているね 真面目に活動資金が行き渡っているのかどうか心配なんだが 堀越けいにん 衆議院議員 立憲民主党 @horikoshikeinin フォローする @horikoshikeininをフォローします その他 ? ★A4コピー用紙を下さい!(真剣です) 安い物で構いません! 量販店で売ってるような! 1万枚を目指しています! 持ち込み郵送、大歓迎です! 受け入れ先は、堀越けいにん事務所 https://cdp-japan.jp/member/16 です! 22:10 - 2020年1月8日 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1578636609/58 なお実際は ↓ 堀越けいにん 衆議院議員 立憲民主党 @horikoshikeinin ? コピー用紙寄付の件に関しまして、ご意見賜っております。この寄付は前橋市議補選に係る入沢まゆ子後援会の政治活動に使用する目的であり、私の事務所が窓口としてお願いさせていただいた次第です。 185 無党派さん (ワッチョイ 6334-0TYr [163.58.77.103]) 2020/01/10(金) 18:31:20.54 ID:J8q6EQNv0 >>174 わかりやすく言うと、小沢一郎信者で三宅雪子を誹謗中傷して自殺に追い込んだうちのひとりの通称「船橋ニート」(ワッチョイ 2374-///2 [123.218.136.71])が、 市議選に立候補する人のために寄付を呼びかけたのを、あたかも堀越本人が金欠で困ってるかのごとくTwitterの書き込みを捏造したという話 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621516824/39
40: 無党派さん (ワッチョイW 9a00-TPLj) [sage] 2021/05/22(土) 05:22:14 ID:mHbJThhB0 船橋ニートは赤松のせいにするのが好きだなあ この支離滅裂さもそうだが 「とりあえず合流が潰れたら枝野と赤松のせいということでここはひとつ」 ↓ 「一月のは玉木が土壇場で条件を突然吊り上げて滅茶苦茶になった可能性がかなり高い」 181 無党派さん (ワッチョイ 9f74-hqVv [123.218.136.71]) sage 2020/01/07(火) 11:19:17.20 ID:LMYBOeQj0 とりあえず合流が潰れたら枝野と赤松のせいということでここはひとつ (参院選が立憲が思ったより振るわなかったように) 立憲は自分たち自体が上から目線で排除した小池と同じことを繰り返していたことに気づいていないようだけど それはもうしょうがない >>117 赤松大先生は立憲の本心を代弁しただけだろ単に 一部の熱心な立憲支持者ほど赤松大先生に拍手喝采というもの、良い意味でも悪い意味でも 841 無党派さん (ワッチョイ 6a74-pVuC) sage 2020/09/09(水) 22:29:31.45 ID:CqyEewX90 まがりなりにも枝野は 立憲と国民民主双方の合流をしっかりやり遂げた功労者兼当事者ですよって >>836 一月のは玉木が土壇場で条件を突然吊り上げて滅茶苦茶になった可能性がかなり高い 現時点ではそう認識せざるを得ない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621516824/40
41: 無党派さん (ワッチョイW 9a00-TPLj) [sage] 2021/05/22(土) 05:22:26 ID:mHbJThhB0 船橋ニートはまたデマ流しとったみたいやね 60 無党派さん (ニククエ 9274-b+lb) sage 2020/09/29(火) 22:37:38.64 ID:lmFsBF8l0NIKU その頃には林が岸の選挙区にというのは普通にありうる話 61 無党派さん (ガラプー KK07-Pa2A) sag 2020/09/30(水) 08:22:47.54 ID:efzXiLjIK >>60 > その頃には林が岸の選挙区にというのは普通にありうる話 有り得ない 岸信夫の選挙区は山口2区 岩国をはじめとする県東部 ここは中選挙区時代の旧山口2区時代に岸信介や佐藤栄作の地盤だった選挙区 林芳正の地盤は下関 代々の林家が事業をしている 林が出たいのは現4区 だが安倍がいる 減員されたあとの区割りを睨んで、現3区も選択肢に入るかもしれない だが、岸信夫の選挙区はない 山口のなかで東と西で正反対だ 64 無党派さん (ガラプー KK07-Pa2A) sage 2020/09/30(水) 08:34:21.02 ID:efzXiLjIK そもそも岸信夫は61歳で林芳正は59歳 安倍晋三は66歳 河村建夫はもうすぐ78歳 年齢や地盤をおさえない議論は無意味 69 無党派さん (ワッチョイ ff74-Kk5w) sage 2020/09/30(水) 21:53:12.41 ID:+Nsdxk4D0 >>61 信夫ではなく安倍の後継ぐとかいう岸家のことね 70 無党派さん (ガラプー KK07-Pa2A) sage 2020/09/30(水) 22:01:07.42 ID:efzXiLjIK >>69 そもそも、岸信夫の息子が安倍の後を継ぐというのが極めて可能性が低い仮定なのだが レスアンカーも打たずに意味不明で無意味なレスをするなよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621516824/41
42: 無党派さん (ワッチョイW 9a00-TPLj) [sage] 2021/05/22(土) 05:24:24 ID:mHbJThhB0 船橋ニートと三島ニートが東京18区は長島当選との予想 総選挙まで楽しもう 809 無党派さん (ワッチョイ 5b74-9/J3) sage 2021/05/08(土) 16:06:24.82 ID:5s4WWED20 18通るのはおそらく長島だろう嫌な話だが 381 無党派さん (ワッチョイ 9774-Qmtv) sage 2021/05/14(金) 21:44:22.57 ID:q9zp7riJ0 18区は普通に長島の方が通ると個人的にはそう認識しているが 537 三島ニート (ワッチョイ 4f3f-S5yT) sage 2021/05/16(日) 12:02:31.98 ID:r1Y06ZD40 >>533-534 んー。論点ずらしの卑怯者はどっちなんだか。という話だが。 俺は、選挙予想をしたいのに、お前は必死こいて、「俺を叩く」事に一生懸命。 正々堂々、選挙予想で議論したらいかがか。 ちなみに、俺は、 長島氏 勝ち 井出氏 勝ち 細野氏 負け という選挙予想をしているぞ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621516824/42
43: 三島ニート (ワッチョイ aa3f-5BAZ) [sage] 2021/05/22(土) 05:26:46 ID:marjmDbr0 >>42 お。なんだ。コピペを新しくしたのか。 いいね。その予想。けっこう自信あんだ。 ぜひ、選挙まで繰り返しコピペしてくれ。 黒川コピペみたいに変な暗号化せんでくれよ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621516824/43
44: 無党派さん (ワッチョイW 9a00-TPLj) [sage] 2021/05/22(土) 05:28:13 ID:RDFpQ3KY0 船橋ニートの言い逃れ(笑) 976 無党派さん (ワッチョイ 5f74-9hkR) sage 2021/01/14(木) 01:41:36.84 ID:EPWj0ose0 >>941 ガラケー氏のことだからやはりそう返してくるだろうなとは思っていたが 菅政権、麻生政権と似てきた? 支持率急落、解散先送り 2020年12月21日09時19分 https://www.jiji.com/jc/article?k=2020122000209&g=pol 菅義偉政権が12年前の麻生太郎政権に「似てきた」との見方が広がっている。 ともに発足時は高水準だった内閣支持率が急落。 それぞれ新型コロナウイルス禍、リーマン・ショックの影響を受け、就任直後の衆院解散を見送った。 当時の麻生首相は追い込まれた末の衆院選で大敗し、野党に転落した。 菅首相もこの轍(てつ)を踏むことになるのか。 981 無党派さん (ガラプー KK13-8SGH) sage 2021/01/14(木) 02:13:03.94 ID:rn88G4GYK >>976 全く関係ない記事だな 執拗にコピペされているのが見えていないようだが、船橋の内閣支持率についてのデタラメレスは下記に貼った通り 船橋は、菅内閣支持率の「最初の数字が高すぎた」と書き、第二次安倍内閣支持率は「比較的低いスタートだったからえらい厄介だった」と書いた しかし、俺が書いた通り、NHK世論調査の内閣発足時支持率では、第二次安倍内閣が64%、菅(すが)内閣は62%で、安倍内閣の方が高い どうみても、船橋のレスは完全なデタラメ これで、俺が見ている数字が真実ではないというのだから、船橋の認識能力は完全に欠如している 747 無党派さん (ワッチョイ 4a74-Dl/i) sage 2020/10/13(火) 00:57:40.54 ID:ZVVzx0hl0 しかしながらやはり最初の数字が高すぎたね 最初が高すぎると後は下がるか維持するのに手いっぱいになるだけ これが第二次安倍ぴょん政権だと比較的低いスタートだったからえらい厄介だったわけで 750 無党派さん (ガラプー KKbb-Ereo) sage 2020/10/13(火) 01:19:30.61 ID:aUneTauyK >>747 > しかしながらやはり最初の数字が高すぎたね > 最初が高すぎると後は下がるか維持するのに手いっぱいになるだけ > これが第二次安倍ぴょん政権だと比較的低いスタートだったからえらい厄介だったわけで 相変わらず船橋は数字に関してはデタラメが多いな NHK世論調査内閣支持率(発足時) 第二次安倍内閣 64% 菅(すが)内閣 62% どっちが高い? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621516824/44
45: 無党派さん (ワッチョイW 9a00-TPLj) [sage] 2021/05/22(土) 05:28:33 ID:RDFpQ3KY0 船橋ニートのこの屁理屈がひどすぎて吹いたw 818 無党派さん (ガラプー KK75-/2Gi) sage 2020/05/18(月) 22:16:48.08 ID:tkAvjuc8K >797 船橋は俺の>296のレスは見えているのか? 821 無党派さん (ワッチョイ 2b74-gIXh) sage 2020/05/18(月) 22:21:19.44 ID:Ueug6HSI0 >818 N国は候補を南関東に出してくるし 最低比例1取る気でいるだろうし取ってくるというのは変わらないがそれが何か 827 無党派さん (ガラプー KK75-/2Gi) sage 2020/05/18(月) 22:30:27.98 ID:tkAvjuc8K >821 「N国は候補を南関東に出してくる」や「N国が最低比例1取る気でいる」というのと、船橋が>173で書いた「参院とかの試算上衆院でも1は取れるという話なら一応ある」というのは全然違う話だが >296に貼ったように、参院選の得票では南関東ブロックでも議席には届かない これは誰が計算しても変わらない つまり「参院とかの試算上衆院でも1は取れるという話」というのは、船橋の勘違いか、故意の捏造かの二択でしかないわけだが それを開き直って「それが何か」と言っちゃうのでは、荒らしがいう「デマや言い逃げの常習」というのは誹謗中傷ではなく事実だな 831 無党派さん (ワッチョイ 2b74-gIXh) sage 2020/05/18(月) 22:41:50.76 ID:Ueug6HSI0 >827 自分も予測が外れていたらいいとは思うんだが事実はたぶんそうじゃない 相手が件のN国せよ維新にせよれいわにせよ国民民主にせよ共産社民にせよ 立憲支持層の場合自分より地力が低いとみなす相手を過小評価する癖があるように見えるのは気のせいでよければいいんだけどね 841 無党派さん (ガラプー KK75-/2Gi) sage 2020/05/18(月) 23:14:26.02 ID:tkAvjuc8K >831 > 自分も予測が外れていたらいいとは思うんだが事実はたぶんそうじゃない やはり船橋は故意の捏造をする品性下劣な卑怯者だな 「予測」なら何を書こうと自由 だが、お前は>173と182で「参院選の得票で試算したら、N国が衆院の比例南関東ブロックで1議席取れる」という意味のレスをしている 「試算」とは試みの計算 どう計算しても参院選の得票からN国が南関東ブロックで1議席取れることはあり得ない N国の参院選比例得票率は南関東ブロックの3県において神奈川2.08%、千葉2.03%、山梨1.71% 南関東ブロックは定数22 得票率を倍ぐらい伸ばさなければ1議席には届かないだろう で、お前の試算とは? どのような試算でN国が南関東ブロックで1議席取れることになるんだ? 852 無党派さん (ガラプー KK75-/2Gi) sage 2020/05/18(月) 23:39:05.66 ID:tkAvjuc8K 俺は>204でササキチが書いた > >173の(ワッチョイ 2b74-gIXh)は船橋ニートという有名なガイジ > デマ流して突っ込まれたら言い逃げするのが特徴 という船橋評が事実で非常に残念 いままさに「デマ流して突っ込まれたら言い逃げする」場面を見た 854 無党派さん (ワッチョイ 2b74-gIXh) sage 2020/05/18(月) 23:59:02.51 ID:Ueug6HSI0 >852 予測はデマとは言わないし皆が考える予想と実際の間にずれは非常によく生じるぞ それに一応根拠がないわけではないのだが http://hissi.org/read.php/giin/20200518/VWV1ZzZIU0kw.html http://hissi.org/read.php/giin/20200518/dGtBdmp1YzhL.htm http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621516824/45
46: 無党派さん (ワッチョイW 9a00-TPLj) [sage] 2021/05/22(土) 05:28:48 ID:RDFpQ3KY0 船橋ニートはこのような悪事もあったのう これも言い逃げ 178 無党派さん (ワッチョイ 1374-5TCi) sage 2020/07/24(金) 09:41:59.18 ID:OA8CU2CN0 (前とは前提がだいぶ違うことは違うが) 2007年当時や2009年当時も民主党支持率はそんなにはない 209 無党派さん (ガラプー KK4d-dHEu) sage 2020/07/24(金) 11:59:26.95 ID:WtpoUkQHK >>178 > (前とは前提がだいぶ違うことは違うが) > 2007年当時や2009年当時も民主党支持率はそんなにはない 船橋はなぜ、すぐバレる嘘を書くのか NHKの政党支持率を見れば一目瞭然 2007年の民主党支持率は、最低12.0%から最高26.0% 2009年の民主党支持率に至っては、最低でも19.9%で最高は42.0% これを「2007年当時や2009年当時も民主党支持率はそんなにはない」とはデタラメもいいとこ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621516824/46
47: 無党派さん (ワッチョイW 9a00-TPLj) [sage] 2021/05/22(土) 05:29:17 ID:RDFpQ3KY0 船橋ニートは本当に頭が悪い 977 無党派さん (ワッチョイ 5f74-9hkR) sage 2021/01/14(木) 01:44:05.32 ID:EPWj0ose0 >>943 >対立している人間関係が 単純化すると事はだいぶシンプルに見えるのでな 言えるのはこれまでがあって今があるという点だね 982 無党派さん (ガラプー KK13-8SGH) sage 2021/01/14(木) 02:19:58.11 ID:rn88G4GYK >>977 > >対立している人間関係が > 単純化すると事はだいぶシンプルに見えるのでな > 言えるのはこれまでがあって今があるという点だね これが船橋の批判されている「ほのめかし論法」というやつだな 単なる知ったかぶりだから、>>941に書いたように具体的には何も語ることができない 今後も語らない 船橋は、全く要領を得ない、まわりくどく、読みづらい文を連ねると、頭がいい人間だと思われると勘違いしてるようだ 世の常識は正反対と知っておいた方がいい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621516824/47
48: 無党派さん (ワッチョイW 9a00-TPLj) [sage] 2021/05/22(土) 05:29:36 ID:RDFpQ3KY0 船橋ニートは国民投票法のあたりから情緒不安定になってレスが急増してるからな 917 無党派さん (ワッチョイ 5b74-9/J3) sage 2021/05/10(月) 07:46:40.39 ID:PnvArUis0 五輪とコロナと国民投票法ついでに言うと先の三選挙について では立憲の何が党勢が上がりにくい理由なのかというのが おぼろげだがなんとなくでも見えてきた感が無くもない 307 無党派さん (ワッチョイ bb74-9/J3) sage 2021/05/12(水) 01:20:17.02 ID:BgGMaYPf0 >>174 付けてはいないでしょ 出したら解散というスガ二階のポーズの前に 世論の反発を恐れて一方的に引いただけというか そしてそのような姿勢がなぜ立憲の党勢が伸びないのかという理由と 何らかの関係があるというのか 341 無党派さん (ガラプー KK3f-ZfC+) sage 2021/05/12(水) 07:22:18.33 ID:ZSuGDE7WK >>307 > そしてそのような姿勢がなぜ立憲の党勢が伸びないのかという理由と何らかの関係があるというのか 船橋は党勢の意味を知らないのか 党勢とは党の勢力であって、党の支持率ではない 北海道2区補選で自民の議席を奪取、また各地方選挙で立民の議席は順調に増えている 党勢と政党支持率を混同するな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621516824/48
49: 無党派さん (ワッチョイW 9a00-TPLj) [sage] 2021/05/22(土) 05:53:22 ID:YAFOZUGy0 船橋ニートと三島ニートが東京18区は長島当選との予想 総選挙まで楽しもう 809 無党派さん (ワッチョイ 5b74-9/J3) sage 2021/05/08(土) 16:06:24.82 ID:5s4WWED20 18通るのはおそらく長島だろう嫌な話だが 381 無党派さん (ワッチョイ 9774-Qmtv) sage 2021/05/14(金) 21:44:22.57 ID:q9zp7riJ0 18区は普通に長島の方が通ると個人的にはそう認識しているが 537 三島ニート (ワッチョイ 4f3f-S5yT) sage 2021/05/16(日) 12:02:31.98 ID:r1Y06ZD40 >>533-534 んー。論点ずらしの卑怯者はどっちなんだか。という話だが。 俺は、選挙予想をしたいのに、お前は必死こいて、「俺を叩く」事に一生懸命。 正々堂々、選挙予想で議論したらいかがか。 ちなみに、俺は、 長島氏 勝ち 井出氏 勝ち 細野氏 負け という選挙予想をしているぞ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621516824/49
50: 無党派さん (ワッチョイW 0e14-Xpbm) [sage] 2021/05/22(土) 08:58:48 ID:iN4DVyym0 岩井って知事選負けたら政界復帰はかなり困難だよな あるとしたら参院比例で建設系業界団体の支援を受けられるかもしれないが 佐藤信秋も高齢だし http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621516824/50
51: 無党派さん (ワッチョイW cbe3-pMaY) [sage] 2021/05/22(土) 09:00:25 ID:a8onbWQ50 大規模規制で書き込めない人が多く、このスレは全く機能してないんで、4月から本スレはしたらばになった まだの人は移動よろしく 第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その75【荒らし出禁】 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/23712/1619848712/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621516824/51
52: 三島ニート (ワッチョイ aa3f-5BAZ) [sage] 2021/05/22(土) 09:03:47 ID:marjmDbr0 背水の陣ってやつだね〜 どう考えても政界復帰は不可能。に見えるよね。 岩井さん、選挙に強いイメージないし。自民も「負けた岩井」をなんとかするとは思えないけど。 まあ、関係団体とかで雇ってもらえる算段があるのかもね。 JRなんかは感謝してるんだろうし。 国交副大臣時代に建設関係会社となんかパイプ作ってるのかもしらんし。 てきとうに想像で言ったけど。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621516824/52
53: 無党派さん (ワッチョイ 8b9d-HNTQ) [] 2021/05/22(土) 09:33:50 ID:Pqw//keT0 普通に来年の参院選本選で自分の後継候補に立てばいいだけじゃないの? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621516824/53
54: 三島ニート (ワッチョイ aa3f-5BAZ) [sage] 2021/05/22(土) 09:38:28 ID:marjmDbr0 残念ながら10月に補選になっちゃうんだよ。 補選には、本人は出られない。 という事は、自民党は、新たな公認候補を探さなきゃならない。 という事は、岩井氏はもうお払い箱になる。と。 まあ、補選で新人が負けて、新人が本選に出ない。 他にめぼしい候補が見つからなかった場合、仕方なく岩井氏を持ち出すかもしれない。 というレベルで 県知事選に負けて、参議院に戻るのは難しいよ。現実。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621516824/54
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 948 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s