[過去ログ]
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その82 (1002レス)
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その82 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621516824/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
240: 無党派さん (ワッチョイ 8b9d-5BAZ) [] 2021/05/24(月) 00:45:31 ID:JqTorC900 同じ場所で行われた市長選は 野党系がとったのにな。 次点の立憲との差はわずか、 自民の力が細って行ってるのは確か。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621516824/240
241: 無党派さん (ワッチョイW a3fd-sDvE) [] 2021/05/24(月) 01:32:56 ID:k5wAQ2Tf0 >>240 れいわカルト乙 77 無党派さん (ワッチョイ 8b9d-5BAZ) 2021/05/23(日) 16:27:18.40 ID:Y34yBMMi0 意外だけど、 小選挙区での当選確率が一番高いのって、 千葉の多ケ谷さんなんだよね。 次が兵庫の辻さん。 84 無党派さん (ワッチョイ 8b9d-5BAZ) 2021/05/23(日) 18:53:21.30 ID:Y34yBMMi0 野原さんいてくれれば、 九州沖縄の比例二位→次の参院比例九州沖縄重点 沖縄、反創価 という展開にぴったりだったのに。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621516824/241
242: 無党派さん (アウアウエー Sa52-sgPM) [sage] 2021/05/24(月) 01:41:52 ID:oY5dUvtQa れいわとか小選挙区では絶対勝てないだろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621516824/242
243: 無党派さん (ワッチョイ 7f78-EHyK) [sage] 2021/05/24(月) 01:43:52 ID:SINKUuJX0 >>160 保守地盤で人物本位の空気が残ってればその可能性はあるな 2000年もまだ小選挙区2回目で中選挙区時代の個人後援会選挙を引きずってたし http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621516824/243
244: 無党派さん [sage] 2021/05/24(月) 01:48:28 滋賀作のゴミ予想は後で晒されるだけのためにある http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621516824/244
245: 無党派さん (アウアウウー Sac7-fZUc) [] 2021/05/24(月) 01:55:17 ID:+S2ivrUca >>243 当選可能性がある無所属は自民の支部が寝返ってたりとか、無所属の側にもともと後援会や地盤があるケースだから 中選挙区時代の流れ云々はそこまで関係ない気がする 最近保守分裂の知事選が相次いでいるのと同じ流れ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621516824/245
246: 無党派さん (ワッチョイW 9a00-YvRG) [sage] 2021/05/24(月) 02:24:18 ID:giDIP6vs0 船橋ニートは本当に頭が悪い 977 無党派さん (ワッチョイ 5f74-9hkR) sage 2021/01/14(木) 01:44:05.32 ID:EPWj0ose0 >>943 >対立している人間関係が 単純化すると事はだいぶシンプルに見えるのでな 言えるのはこれまでがあって今があるという点だね 982 無党派さん (ガラプー KK13-8SGH) sage 2021/01/14(木) 02:19:58.11 ID:rn88G4GYK >>977 > >対立している人間関係が > 単純化すると事はだいぶシンプルに見えるのでな > 言えるのはこれまでがあって今があるという点だね これが船橋の批判されている「ほのめかし論法」というやつだな 単なる知ったかぶりだから、>>941に書いたように具体的には何も語ることができない 今後も語らない 船橋は、全く要領を得ない、まわりくどく、読みづらい文を連ねると、頭がいい人間だと思われると勘違いしてるようだ 世の常識は正反対と知っておいた方がいい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621516824/246
247: 無党派さん (ワッチョイW 9a00-YvRG) [sage] 2021/05/24(月) 02:24:32 ID:giDIP6vs0 三宅雪子を誹謗中傷して自殺に追い込んだ船橋ニートの次のターゲットは堀越けいにん 船橋ニートによるデマや誹謗中傷は迷わず通報しましょう 58 無党派さん (ワッチョイ 2374-///2 [123.218.136.71]) sage 2020/01/10(金) 17:00:15.21 ID:bfFw+shX0 >>52 そのけいにんさんはこう呼びかけているね 真面目に活動資金が行き渡っているのかどうか心配なんだが 堀越けいにん 衆議院議員 立憲民主党 @horikoshikeinin フォローする @horikoshikeininをフォローします その他 ? ★A4コピー用紙を下さい!(真剣です) 安い物で構いません! 量販店で売ってるような! 1万枚を目指しています! 持ち込み郵送、大歓迎です! 受け入れ先は、堀越けいにん事務所 https://cdp-japan.jp/member/16 です! 22:10 - 2020年1月8日 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1578636609/58 なお実際は ↓ 堀越けいにん 衆議院議員 立憲民主党 @horikoshikeinin ? コピー用紙寄付の件に関しまして、ご意見賜っております。この寄付は前橋市議補選に係る入沢まゆ子後援会の政治活動に使用する目的であり、私の事務所が窓口としてお願いさせていただいた次第です。 185 無党派さん (ワッチョイ 6334-0TYr [163.58.77.103]) 2020/01/10(金) 18:31:20.54 ID:J8q6EQNv0 >>174 わかりやすく言うと、小沢一郎信者で三宅雪子を誹謗中傷して自殺に追い込んだうちのひとりの通称「船橋ニート」(ワッチョイ 2374-///2 [123.218.136.71])が、 市議選に立候補する人のために寄付を呼びかけたのを、あたかも堀越本人が金欠で困ってるかのごとくTwitterの書き込みを捏造したという話 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621516824/247
248: 無党派さん (ワッチョイW 9a00-YvRG) [sage] 2021/05/24(月) 02:24:43 ID:giDIP6vs0 船橋ニートは赤松のせいにするのが好きだなあ この支離滅裂さもそうだが 「とりあえず合流が潰れたら枝野と赤松のせいということでここはひとつ」 ↓ 「一月のは玉木が土壇場で条件を突然吊り上げて滅茶苦茶になった可能性がかなり高い」 181 無党派さん (ワッチョイ 9f74-hqVv [123.218.136.71]) sage 2020/01/07(火) 11:19:17.20 ID:LMYBOeQj0 とりあえず合流が潰れたら枝野と赤松のせいということでここはひとつ (参院選が立憲が思ったより振るわなかったように) 立憲は自分たち自体が上から目線で排除した小池と同じことを繰り返していたことに気づいていないようだけど それはもうしょうがない >>117 赤松大先生は立憲の本心を代弁しただけだろ単に 一部の熱心な立憲支持者ほど赤松大先生に拍手喝采というもの、良い意味でも悪い意味でも 841 無党派さん (ワッチョイ 6a74-pVuC) sage 2020/09/09(水) 22:29:31.45 ID:CqyEewX90 まがりなりにも枝野は 立憲と国民民主双方の合流をしっかりやり遂げた功労者兼当事者ですよって >>836 一月のは玉木が土壇場で条件を突然吊り上げて滅茶苦茶になった可能性がかなり高い 現時点ではそう認識せざるを得ない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621516824/248
249: 無党派さん (ワッチョイW 9a00-YvRG) [sage] 2021/05/24(月) 02:24:56 ID:giDIP6vs0 船橋ニートはまたデマ流しとったみたいやね 60 無党派さん (ニククエ 9274-b+lb) sage 2020/09/29(火) 22:37:38.64 ID:lmFsBF8l0NIKU その頃には林が岸の選挙区にというのは普通にありうる話 61 無党派さん (ガラプー KK07-Pa2A) sag 2020/09/30(水) 08:22:47.54 ID:efzXiLjIK >>60 > その頃には林が岸の選挙区にというのは普通にありうる話 有り得ない 岸信夫の選挙区は山口2区 岩国をはじめとする県東部 ここは中選挙区時代の旧山口2区時代に岸信介や佐藤栄作の地盤だった選挙区 林芳正の地盤は下関 代々の林家が事業をしている 林が出たいのは現4区 だが安倍がいる 減員されたあとの区割りを睨んで、現3区も選択肢に入るかもしれない だが、岸信夫の選挙区はない 山口のなかで東と西で正反対だ 64 無党派さん (ガラプー KK07-Pa2A) sage 2020/09/30(水) 08:34:21.02 ID:efzXiLjIK そもそも岸信夫は61歳で林芳正は59歳 安倍晋三は66歳 河村建夫はもうすぐ78歳 年齢や地盤をおさえない議論は無意味 69 無党派さん (ワッチョイ ff74-Kk5w) sage 2020/09/30(水) 21:53:12.41 ID:+Nsdxk4D0 >>61 信夫ではなく安倍の後継ぐとかいう岸家のことね 70 無党派さん (ガラプー KK07-Pa2A) sage 2020/09/30(水) 22:01:07.42 ID:efzXiLjIK >>69 そもそも、岸信夫の息子が安倍の後を継ぐというのが極めて可能性が低い仮定なのだが レスアンカーも打たずに意味不明で無意味なレスをするなよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621516824/249
250: 無党派さん (ワッチョイW 9a00-YvRG) [sage] 2021/05/24(月) 02:25:07 ID:giDIP6vs0 船橋ニートと三島ニートが東京18区は長島当選との予想 総選挙まで楽しもう 809 無党派さん (ワッチョイ 5b74-9/J3) sage 2021/05/08(土) 16:06:24.82 ID:5s4WWED20 18通るのはおそらく長島だろう嫌な話だが 381 無党派さん (ワッチョイ 9774-Qmtv) sage 2021/05/14(金) 21:44:22.57 ID:q9zp7riJ0 18区は普通に長島の方が通ると個人的にはそう認識しているが 537 三島ニート (ワッチョイ 4f3f-S5yT) sage 2021/05/16(日) 12:02:31.98 ID:r1Y06ZD40 >>533-534 んー。論点ずらしの卑怯者はどっちなんだか。という話だが。 俺は、選挙予想をしたいのに、お前は必死こいて、「俺を叩く」事に一生懸命。 正々堂々、選挙予想で議論したらいかがか。 ちなみに、俺は、 長島氏 勝ち 井出氏 勝ち 細野氏 負け という選挙予想をしているぞ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621516824/250
251: 無党派さん (ワッチョイ a3f6-4P7j) [sage] 2021/05/24(月) 05:08:10 ID:JxhazyQb0 明日発売の[週刊女性] ⇒告発大スクープ:立憲・石垣のりこ議員、菅野 完氏との「不倫の証拠」と「隠ぺい音声」を入手 https://news.yahoo.co.jp/articles/800af760a3c44e1958e713e7890529773f0ee9ba ※さらに近日中に公開予定の続報では、石垣のりこ議員の選挙中に菅野完氏からナンパされて不倫した元カノらとの“3股”交際、石垣議員に浮気がバレた際の「修羅場」などの全内幕を明らかにする。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621516824/251
252: 無党派さん (アウアウクー MMfb-c8zY) [sage] 2021/05/24(月) 07:44:55 ID:wWcxkpe8M 副知事支援ならもう明石市長は出る見込みないんだな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621516824/252
253: 無党派さん (ワッチョイW 9a00-YvRG) [sage] 2021/05/24(月) 09:24:23 ID:NCBZWhv30 船橋ニートにはこのような指摘があったよ 216 無党派さん (ワッチョイ 1374-e++8) sage 2020/08/09(日) 13:18:18.47 ID:d2lHRndR0 >>209 そして護憲のためなら消費増税も辺野古容認も国民目線の放棄も容認むしろ推進するに至ったとも言えなくもない これこそが問題なのかもわからんね 現実は消費増税だろうがバリバリのネオリベだろうがというわけだ だが護憲さえできれば消費増税も容認は果たして多くの野党に票入れてくれて来た人たちとって マターな案件であったのかどうか?つうのはある 402 無党派さん (ガラプー KK0d-ZeFu) sage 2020/08/09(日) 19:44:28.86 ID:jHJDohkrK >>216 > だが護憲さえできれば消費増税も容認は果たして多くの野党に票入れてくれて来た人たちとって > マターな案件であったのかどうか?つうのはある 「マターな案件」って意味不明過ぎる マターの意味を知らないのか、ベターの打ち間違いか、どちらだ? 418 無党派さん (ガラプー KK0d-ZeFu) sage 2020/08/09(日) 20:30:50.06 ID:jHJDohkrK 船橋はマターの意味を知らないのだな マターの意味を勘違いしているから、わけのわからない、見当外れなレスをしているわけだ マターとはそもそもは問題・事柄の意味だが、「玉木マター」とか「幹事長マター」とか、担当・管理者の氏名や役職の後にマターと続かなければ意味をなさない 「マターな案件」では、意味不明もいいとこだ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621516824/253
254: 無党派さん (ワッチョイW 9a00-YvRG) [sage] 2021/05/24(月) 09:24:44 ID:NCBZWhv30 船橋ニートは相変わらずデタラメばっかりやな 900 無党派さん (ワッチョイ 5f74-flhj) sage 2021/01/13(水) 00:59:13.80 ID:AP4MHFDd0 2013年広島の森本と新潟の風間(茨城の藤田もいるような気がするがここでは省く) 2019年でどうしてここまで差がついたのか 905 無党派さん (ガラプー KK03-8SGH) sage 2021/01/13(水) 08:37:05.36 ID:4pCMdctyK >>900 > 2013年広島の森本と新潟の風間(茨城の藤田もいるような気がするがここでは省く) > 2019年でどうしてここまで差がついたのか 2016年参院選から新潟県選挙区は2人区から1人区に減員されたんだが 2019年参院選でも2人区である広島の森本と茨城の藤田を比較するならまだしも、1人区となった新潟の風間の比較対象に森本を挙げるのは的外れ ナンセンスもいいとこ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621516824/254
255: 無党派さん (ワッチョイW 9a00-YvRG) [sage] 2021/05/24(月) 09:24:59 ID:NCBZWhv30 船橋ニートの言い逃れ(笑) 976 無党派さん (ワッチョイ 5f74-9hkR) sage 2021/01/14(木) 01:41:36.84 ID:EPWj0ose0 >>941 ガラケー氏のことだからやはりそう返してくるだろうなとは思っていたが 菅政権、麻生政権と似てきた? 支持率急落、解散先送り 2020年12月21日09時19分 https://www.jiji.com/jc/article?k=2020122000209&g=pol 菅義偉政権が12年前の麻生太郎政権に「似てきた」との見方が広がっている。 ともに発足時は高水準だった内閣支持率が急落。 それぞれ新型コロナウイルス禍、リーマン・ショックの影響を受け、就任直後の衆院解散を見送った。 当時の麻生首相は追い込まれた末の衆院選で大敗し、野党に転落した。 菅首相もこの轍(てつ)を踏むことになるのか。 981 無党派さん (ガラプー KK13-8SGH) sage 2021/01/14(木) 02:13:03.94 ID:rn88G4GYK >>976 全く関係ない記事だな 執拗にコピペされているのが見えていないようだが、船橋の内閣支持率についてのデタラメレスは下記に貼った通り 船橋は、菅内閣支持率の「最初の数字が高すぎた」と書き、第二次安倍内閣支持率は「比較的低いスタートだったからえらい厄介だった」と書いた しかし、俺が書いた通り、NHK世論調査の内閣発足時支持率では、第二次安倍内閣が64%、菅(すが)内閣は62%で、安倍内閣の方が高い どうみても、船橋のレスは完全なデタラメ これで、俺が見ている数字が真実ではないというのだから、船橋の認識能力は完全に欠如している 747 無党派さん (ワッチョイ 4a74-Dl/i) sage 2020/10/13(火) 00:57:40.54 ID:ZVVzx0hl0 しかしながらやはり最初の数字が高すぎたね 最初が高すぎると後は下がるか維持するのに手いっぱいになるだけ これが第二次安倍ぴょん政権だと比較的低いスタートだったからえらい厄介だったわけで 750 無党派さん (ガラプー KKbb-Ereo) sage 2020/10/13(火) 01:19:30.61 ID:aUneTauyK >>747 > しかしながらやはり最初の数字が高すぎたね > 最初が高すぎると後は下がるか維持するのに手いっぱいになるだけ > これが第二次安倍ぴょん政権だと比較的低いスタートだったからえらい厄介だったわけで 相変わらず船橋は数字に関してはデタラメが多いな NHK世論調査内閣支持率(発足時) 第二次安倍内閣 64% 菅(すが)内閣 62% どっちが高い? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621516824/255
256: 無党派さん (ワッチョイW 9a00-YvRG) [sage] 2021/05/24(月) 09:25:14 ID:NCBZWhv30 船橋ニートは両方公認とかいう無知丸出しのレスをして注意されてるな 123 無党派さん (ワッチョイ 9774-Qmtv) sage 2021/05/17(月) 01:09:43.28 ID:Ko3C9Lrt0 >>110 風間候補はれいわから出るより維新あたりのほうがよほど高いんでないの >>114 そこで両方公認ですよ 143 無党派さん (ガラプー KK1f-/2Gi) sage 2021/05/17(月) 07:16:14.09 ID:yZaoKFsDK >>123 > そこで両方公認ですよ 国政選挙の小選挙区で二人公認は有り得ない 船橋は勝ち抜き追加公認の福岡方式と混同してるのか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621516824/256
257: 無党派さん (ワッチョイW 9a00-YvRG) [sage] 2021/05/24(月) 09:26:04 ID:NCBZWhv30 船橋ニートは日本語がおかしく、女性差別主義者でもあるらしい 722 無党派さん (ワッチョイ 9774-Qmtv) sage 2021/05/18(火) 22:24:19.71 ID:Wg7IEW+i0 検察コピペ荒らしは狡猾だがバカ またはひどく頭が悪い 724 無党派さん (ガラプー KK75-/2Gi) sage 2021/05/18(火) 22:34:19.49 ID:PfZGMHgqK >>722 > 検察コピペ荒らしは狡猾だがバカ > またはひどく頭が悪い 意味がわからない だから女性だというなら、酷い女性蔑視だと思うが どうでもいいが、船橋は日本語知らなすぎ 狡猾とは、ずるく悪賢いこと 「狡猾だがバカ」は「悪賢いがバカ」と言ってるのと同じわけで、日本語として成り立たない 逆に、「バカ」と「ひどく頭が悪い」は同義 「バカまたはひどく頭が悪い」と、「または」で繋ぐのはおかしい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621516824/257
258: 無党派さん (ワッチョイW cbe3-ou3g) [sage] 2021/05/24(月) 13:13:13 ID:/RbLmbj30 大規模規制で書き込めない人が多く、このスレは全く機能してないんで、4月から本スレはしたらばになった まだの人は移動よろしく 第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その76【荒らし出禁】 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/23712/1621665825/ 東京都議会議員選挙in2021 パート3 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/23712/1621666017/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621516824/258
259: 無党派さん (ブーイモ MM26-hDRP) [sage] 2021/05/24(月) 16:53:14 ID:V3i2Ct4lM 《北海道・防衛省技官が“抗議の自殺”》妻の不貞、親権絶望で「持たないかも」…寝取った相手は自衛隊OBの市議(72)(文春オンライン) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/e9f885659557b78b42d6adee18b960483a3a1a2d http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621516824/259
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 743 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s