[過去ログ] 第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その83 (916レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
854: (アウアウウーT Sa67-tjD1) 2021/06/13(日)19:23 ID:sZDIya7Va(3/4) AAS
外部リンク[html]:www.at-s.com
秋までに予定される衆院選の比例代表の投票先について、自民党と答えた人が30.7%で最も多く、次いで立憲民主党が6.2%だった。
全体の53.7%が「決めていない・分からない・無回答」と答えた。
このほかは、公明党が2.6%、日本維新の会1.4%、共産党1.2%、国民民主党0.6%、社民党0.5%となった。
普段の支持政党を自民、公明、共産とした人は、いずれも8割以上がその政党に投票するとした。
立憲民主や国民民主は支持層の6〜7割程度だった。無党派層は9割近くが投票先を「決めていない・分からない・無回答」とした。
年代別では、全年代で自民に投票すると答えた人の割合が高かった。中でも10代が52.6%、20代が36.8%と、若い世代からの支持が多く集まった。
70歳以上の11.8%、60代の10.4%が立憲民主を選択。
立憲民主を選んだ人の約8割が60代以上だった。
男女別では男性の35.0%、女性の27.1%が自民、男性の8.2%、女性の4.5%が立憲民主を選択した。
「決めていない・分からない・無回答」と答えた人は男性の48.5%に対し、女性は58.3%だった。
1-
あと 62 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s