[過去ログ] 東京都議会議員選挙in2021 パート17 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
36: (ワッチョイ 4a32-Vs4v) 2021/07/04(日)22:31 ID:L2A+648M0(2/3) AAS
連立どうするんだ
する必要もないけど
37: (アウアウウー Sacf-G5Ij) 2021/07/04(日)22:31 ID:JAknu/8Qa(1/2) AAS
内田娘婿負けたんか
38
(4): (ワッチョイW de33-ouym) 2021/07/04(日)22:31 ID:dXFHAo5a0(1/8) AAS
誰が予想出来たよこれ
自民が相当寝てるなこれ
39: (ワッチョイ 1e89-kf3V) 2021/07/04(日)22:31 ID:aymec56Z0(1/6) AAS
日野
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
40: (ワッチョイ a354-GLL6) 2021/07/04(日)22:31 ID:eheiPZr10(2/22) AAS
都民自民共産立憲公明って可能性も出てきたな
マジでメシウマ
41: (ワッチョイ 0a40-/kLd) 2021/07/04(日)22:31 ID:uPbFyHgt0(2/20) AAS
>>14
首都圏ではタブーだったな(除く秋葉原)
42: (ワッチョイW 8733-dH+k) 2021/07/04(日)22:31 ID:jMTqS7Tu0(1) AAS
都民30ありえるのか
43: (ワッチョイ 0a78-yGQ8) 2021/07/04(日)22:31 ID:7X+TN/IL0(1/19) AAS
>>1

これ自民は2009年の38割れも現実味出てきたか?日野の都共は想定外
44: (ワッチョイ 8a4e-XVAm) 2021/07/04(日)22:32 ID:LG+JsFQB0(1/20) AAS
中央線沿いの立憲の強さはやはり多摩の強さだな
ここは明治以来野党の牙城
神奈川から分離されるくらい野党が強かった
45: (ワッチョイW 8732-5wx8) 2021/07/04(日)22:32 ID:C9aeKy3X0(1/5) AAS
責任とって下村が辞めればみな幸せじゃないかね
46: (ワッチョイ 8789-/WEj) 2021/07/04(日)22:32 ID:mDrrePbL0(1/10) AAS
自民全員当選と言う人もいたなあ(遠い目)
47: (ワッチョイW bf71-/vgx) 2021/07/04(日)22:32 ID:2qap69Kh0(1/2) AAS
東京都議選 自民・公明の議席 過半数に届かないことが確実(22:28)
48: (アウアウエー Sa82-RjI8) 2021/07/04(日)22:32 ID:joe3oO8Za(1/4) AAS
1人区

都民 2
ネット 1
立憲 1
自民 2

結局自民は1議席増やしただけ
ネット立憲2議席増
都民3議席減だが2議席は死守
49: (ワッチョイ 4a97-XVAm) 2021/07/04(日)22:32 ID:cog6820J0(1) AAS
小池一人勝ち
50
(2): (ワッチョイW bb92-SAeb) 2021/07/04(日)22:32 ID:h7MXEQrj0(1/2) AAS
北区は公明死守、維新落
51: (ワッチョイ 1f9d-BDhO) 2021/07/04(日)22:32 ID:ZFH9qxDR0(1/9) AAS
自民過半数割れどころかギリギリ第一党ペースだろ
35切ったらどうすんだこれ
52: (ワッチョイ 3a55-/WEj) 2021/07/04(日)22:32 ID:2j64Pkbj0(1/5) AAS
北区自民公明マジかよ・・・
53: (ワッチョイW 1e89-SbZg) 2021/07/04(日)22:32 ID:6Cl3l2+G0(1/10) AAS
もう30分すれば大体は決まるのかな
54: (ワッチョイ 2fa5-US9C) 2021/07/04(日)22:32 ID:8rVpXlpB0(1) AAS
北区
朝日で自公共当確
55
(1): (アウアウエーT Sa82-NT8U) 2021/07/04(日)22:32 ID:BRqAsA02a(3/28) AAS
北区 山田、曽根、大松当確

自公共 確定 林元落選
1-
あと 947 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.159s*