[過去ログ]
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その91 (1002レス)
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その91 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1625796656/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
894: 無党派さん (スプッッ Sd03-IcfR) [sage] 2021/07/13(火) 18:06:05 ID:0uP8Igu4d >>863 宮城の石垣は大したものだとおもうが、立憲ミンスは左翼政党として認識されてるわけで、 民主党のようにはいかない可能性がある。 まだわからない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1625796656/894
895: 無党派さん (スプッッ Sd03-IcfR) [sage] 2021/07/13(火) 18:06:41 ID:0uP8Igu4d >>863 知名度は青山に遥かに及ばないが、雰囲気からしたら青山より良い感じがする http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1625796656/895
896: 無党派さん (スプッッ Sd03-IcfR) [sage] 2021/07/13(火) 18:06:56 ID:0uP8Igu4d >>868 自民党59〜61〜65 まだ現有議席確保の可能性は僅かながら残されており、投票率がかなり想定より高くても、最小議席数は59議席 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1625796656/896
897: 無党派さん (スプッッ Sd03-IcfR) [sage] 2021/07/13(火) 18:07:18 ID:0uP8Igu4d >>863 実は、現在与党の革新系は、日韓和睦をまったく望んでいないらしい ムン政権が和解案を拒否る可能性は高い http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1625796656/897
898: 無党派さん (スプッッ Sd03-IcfR) [sage] 2021/07/13(火) 18:07:39 ID:0uP8Igu4d >>868 共産党政権になれば、8時間のうち1時間くらいしか働かないから大丈夫 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1625796656/898
899: 無党派さん (アウアウエーT Sa13-5l/7) [sage] 2021/07/13(火) 18:09:01 ID:SdI6/OG9a >>862 中国で確実に小選挙区で議席取れそうなのが佐藤公治ぐらいだもんな 後は広島3区のライアン辺り 案の定比例復活の枠を津村と柚木で食い潰すというのも変わらんかも 広島2区の大井は共産が退けばわからなくなるとは思うが 山口は比例復活すら誰一人出来ないとは思うが http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1625796656/899
900: 無党派さん (ブーイモ MMeb-fFLq) [sage] 2021/07/13(火) 18:11:45 ID:vyZfnKjTM 総裁選で新顔に交代すれば流れ変わるかもよ? ガースー続投なら過半数割れまである http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1625796656/900
901: 無党派さん (アウアウエーT Sa13-5l/7) [sage] 2021/07/13(火) 18:19:27 ID:v/OYh7m9a 酒類提供飲食店との取引停止要請を撤回へ 政府、批判に配慮か https://news.yahoo.co.jp/articles/125a4cc00790f84a14407e4aec92597bd39f810a 結局腰折れ 飲食業界や酒販業界のブチギレに手を付けられなかったか 責任擦り付けられそうな西村どうすんだろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1625796656/901
902: 無党派さん (ワッチョイW cb32-mYGG) [] 2021/07/13(火) 18:20:59 ID:x4Wzc1y10 >>901 そらそうだろな。地元に突き上げられるのは自民党の各議員だしな。強硬したら党内の不満が破裂して菅下ろしに向かうとこだったと思う。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1625796656/902
903: 無党派さん (ワッチョイ cde3-KGMb) [] 2021/07/13(火) 18:22:09 ID:0RRWjpOd0 中堅が党員ノルマのblogで話す春あたりから、菅では戦えない気運も高まる 選挙地盤の弱い議員は必至に街頭に出ている。宣言下で出れなかったから余計 そして4度となる宣言で壊滅する業種も見えてきた 令和の一揆もあり得るし、衆院(小)はそう簡単ではないんだよ 菅で過半数割れか。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1625796656/903
904: 無党派さん (アウアウエーT Sa13-5l/7) [sage] 2021/07/13(火) 18:31:50 ID:v/OYh7m9a 西村康稔大臣に続き今度は下村博文氏が「ワクチン不足は風評」発言 蓮舫氏絶句「え?」 https://news.yahoo.co.jp/articles/afd41bf7fef4e329ce294c4ed2d79485f604579d 自民内も混乱しとるな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1625796656/904
905: 無党派さん (ワッチョイW cb32-mYGG) [] 2021/07/13(火) 18:33:19 ID:x4Wzc1y10 あの小泉政権下の2003年の総選挙(郵政じゃなくてそのひとつ前の総選挙)で定数480で自民党237だからな。しかもそこそこ支持率高くて今の菅内閣よりはるかに人気はあってだ。 最近は野党のあまりの体たらくに助けられて自民党だけで300近く取れるのが当たり前の感覚になってるけど、自民党過半数割れ、自公で過半数確保くらいはありえると思う。そして自公維国連立内閣か http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1625796656/905
906: 無党派さん (テテンテンテン MMcb-3ZNc) [sage] 2021/07/13(火) 18:49:50 ID:4tsW0mHmM >>835 それはあるかも たいした産業がなく公務員かそれに準ずる職の奪い合い どれだけ税金を引っ張ってこれるかだから自民の現職が強い http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1625796656/906
907: 無党派さん (ワキゲー MM2b-PYCA) [sage] 2021/07/13(火) 18:55:49 ID:x0TGhsv8M >>901 残念でも無いし当然 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1625796656/907
908: 無党派さん (ワッチョイ 2dd7-0sKs) [sage] 2021/07/13(火) 19:02:47 ID:m5avA1Lq0 蓮舫辻元田村の花の三人娘の入閣は絵になることじゃろう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1625796656/908
909: 無党派さん (ワッチョイ 234e-t3/y) [] 2021/07/13(火) 19:04:10 ID:a1pXt2aN0 菅の頼みの綱はメダル数だけだろうな 国民栄誉賞で支持率回復できるし http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1625796656/909
910: 無党派さん (ワキゲー MM2b-PYCA) [sage] 2021/07/13(火) 19:04:52 ID:x0TGhsv8M どっちらけに終わりそうなんですが http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1625796656/910
911: 名無し募集中。。。 (ワッチョイ e32d-KGMb) [] 2021/07/13(火) 19:06:56 ID:xnb8IWnT0 菅義偉が首相なら 自公は今年の衆院選も来年の参院選も負けると http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1625796656/911
912: 無党派さん (ワッチョイW 0389-Psn1) [sage] 2021/07/13(火) 19:10:15 ID:klLfZn8S0 >>906 西日本は工業地帯多く、輸出産業が盛ん。 産業政策考えたら自民しかないという考えもある。同じ田舎でも公共事業や公務員しかない公共セクターへの依存が強い東北北海道で野党強くなる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1625796656/912
913: 名無し募集中。。。 (ワッチョイ e32d-KGMb) [] 2021/07/13(火) 19:17:17 ID:xnb8IWnT0 >>912 東北北海道は製造業が弱いのはその通り 自治体別でまあ 室蘭とか八戸とかはそこそこだけど 西日本でも 沖縄 鹿児島 宮崎 熊本 高知 徳島 鳥取 島根 奈良 は弱い http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1625796656/913
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 89 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s