[過去ログ] (新)国民民主党の党内政局スレッド 5 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
312: ガラプー撲滅委員会 (ワッチョイW 7f60-jFsT) 2021/08/24(火)00:13 ID:+boMwW9o0(1) AAS
>>307
ワオ!
警察ごっこですかwww

本当に毎日何してまんの?
313
(1): (ワッチョイ 9f84-5FeC) 2021/08/24(火)11:41 ID:SXRCVFAJ0(1) AAS
『第2の保守へ結集探る、「1%政党」の現実 玉木雄一郎』
外部リンク:www.nikkei.com

タマキンって、頑固な生き方をしてる奴やなぁ…
オレは嫌いじゃないが、大きな勢力は築けないタイプだわなぁ…
314: (ワッチョイW 9ff0-LN3e) 2021/08/24(火)11:47 ID:SCuIyfKX0(1) AAS
>>313
>「左右の全体主義を排す」。この一文を入れるのに固執した。「左の全体主義は共産主義、共産党のこと」とのメッセージを込めたかった。実際、この後、公言した。

そしてこの後共産党に詫びを入れたw
315
(1): (ワッチョイW 7ff0-2EbW) 2021/08/24(火)20:59 ID:McMDO3xU0(1) AAS
>>305
反共以前に共産党自体が時代遅れな件
ブラック企業反対とかで頑張ってはいるけれど、肝心の党名を変えないと有権者の忌諱はなくならない
316
(1): (ワッチョイW ff29-oBUD) 2021/08/25(水)07:55 ID:660wSEZE0(1) AAS
ホントこれw

mold @lautream
「連合」の前身のひとつ「同盟」が一党支持していた民社党(国民民主党にも民社党人脈が残っている)は、
軍事クーデターでチリのアジェンデ社会主義政権を転覆したピノチェトに祝辞を送ったんだけどな。どっちが全体主義だよ。

国民民主党のルーツのひとつである民社党はピノチェト軍事独裁政権を賛美し、韓国の歴代軍事独裁政権とも癒着していた。
その民社党のさらにルーツの社会大衆党は「御国のために血を流せ」と侵略戦争を推進した全体主義政党だよ。
Twitterリンク:lautream
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
317: (ワッチョイW 9ff0-LN3e) 2021/08/25(水)08:16 ID:VJHtXCH/0(1) AAS
>>315
「時代遅れの共産党」は無視すりゃいいのに「左の全体主義は共産主義、共産党のこと」と言った後に共産党に詫びを入れたのは恥ずかしいなw
318: (ワッチョイW 7fe3-4FtE) 2021/08/25(水)08:25 ID:xnlHo7gA0(1) AAS
>>316
ソ連邦の元での結党、武装闘争していた日本共産党の悪口は辞めろよ
319
(1): (ワッチョイ 1f5b-YC+D) 2021/08/25(水)08:31 ID:wfNWNSpQ0(1) AAS
前原先生は保守といわれますが
保守として、どのような活動をしておられますか?
320: (ワッチョイW 7ff0-kldw) 2021/08/25(水)16:38 ID:iAbZqjXp0(1) AAS
>>319
安倍応援団として小池と仲良く小沢騙して民進党解体しました
321: (オイコラミネオ MM93-Zoa4) 2021/08/25(水)19:40 ID:3XWcpI//M(1) AAS
前原先生は常日頃から自民党の為、野党分断工作に励んでおられます。
322
(1): (ワッチョイ 9f3d-zH/y) 2021/08/25(水)19:46 ID:Sg16ekdF0(1) AAS
前原さんは誰も出来なかった
旧民主党を解体した偉大な先生だぞ。
323: (ワッチョイ 9f8c-RUy2) 2021/08/25(水)20:07 ID:BGdSa3Bo0(1) AAS
>>322
解党したのは旧民主党じゃなくて、民進党ね。
324: (ワッチョイ 7f5b-YC+D) 2021/08/25(水)21:10 ID:KhAzK9BH0(1) AAS
前原先生は朝鮮の保守みたいですねえ
325: (ワッチョイ 1f89-WoPw) 2021/08/25(水)22:12 ID:Toov/tpe0(1) AAS
反小沢の急先鋒と言われていた前原が
いつのまにか小沢みたいになってるな
ミンミンは次の選挙後に自民党と連立を組んで、
自由党と保守党のようにまた分裂するだろう
326
(1): (ワッチョイW 9f9d-F5Zh) 2021/08/26(木)01:22 ID:GmykZ9uv0(1) AAS
前原への酷評が多すぎる…(*_*;

希望の党の結成は、停滞するばかりだった旧民進党(民主党)のウルトラCだっただろ。

緑のタヌキに頼ったのは間違ってたかもしれんが、自民安倍政権が長期化する状況で、埋没しかけてた旧民進党に再び世間の注目を集めさせる、価値ある行動だったよ。

立憲民主党も、前原の行動がなければ生まれなかった政党だし。
327: (ワッチョイW 1fe3-Zoa4) 2021/08/26(木)01:48 ID:VIu23oR70(1) AAS
>>326
なるほど、そこまで考えて前原先生は自民党をアシストし、民進党をぶっ潰したんですね。
328: (スフッ Sd9f-iPk5) 2021/08/26(木)01:49 ID:ydF9n0e4d(1) AAS
前原という腫瘍を摘出できたのは大きいよな
前原のファインプレーだった
329: (ワッチョイW 1f96-DIGa) 2021/08/26(木)02:01 ID:HAYfijt60(1) AAS
2017年当時に破竹の勢いだった小池の政党を上手く乗っ取って民主系の政治家が想定以上に生き残ったのは確かなんだよね
何せあれだけ民主系が不人気だったのに結局選挙前より増えたんだから

もし民進党が正面からぶつかって喧嘩したいたら今の立憲国民の衆院議員のうち何人が帰ってこれたかわからないので前原の評価も難しい
小池人気にやられて2012年以下になってた可能性もあるし希望の党の人材の薄さから大した事無かったのかもしれない
330: (ワッチョイ 7f5b-YC+D) 2021/08/26(木)07:41 ID:G7WsoL6h0(1/2) AAS
党首て党員の団結を促して、党をまとめて党員を成長させるのが仕事だろ
解体処分してどうするんだよ
331: (ワッチョイ 7f5b-YC+D) 2021/08/26(木)07:44 ID:G7WsoL6h0(2/2) AAS
前原は保守というが、いわゆるビジネス保守ということで決定ですかね
1-
あと 671 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s