[過去ログ] (新)国民民主党の党内政局スレッド 5 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
859: (ワッチョイW 979d-093N) 2021/09/21(火)20:27 ID:Da+GnuJR0(1/2) AAS
この党の問題は反共でも支持率の低さでもなくて
そもそも必死になって当選したいと思っていない議員が多いことなんじゃないの
組合の組織内議員なんて落選しても生活安泰だもんな
共産党の足をなめても地面にはいつくばってでも当選したいという思いがなくて
ただプライドだけ高いやつらしかいない党が支持されるわけはないわ
860(1): (ワッチョイ 979d-ySJe) 2021/09/21(火)20:47 ID:IsZah8t90(2/3) AAS
後は元財務省トリオが何故か自分の選挙は強いというのもね。
基本は元財務省=財政再建優先・増税論者なのに、れいわみたいな政策訴えても
「本当か?」になるよね。
861: (ワッチョイW 979d-093N) 2021/09/21(火)20:53 ID:Da+GnuJR0(2/2) AAS
党幹部がほぼ全員最初から選挙が強くて自分の選挙で苦労してないから
党への風次第で落選する人の気持ちが分からないんだよね
862: (ワッチョイ b789-dHRJ) 2021/09/21(火)20:59 ID:1sFVMMUf0(1/2) AAS
>>860
増税幸福論の前原が控えメンバーなこともみんな知ってるし
政策の良し悪しを論じる以前の問題として、まったく信用できないんだよねこの党
863: (スッップ Sdbf-8oGH) 2021/09/21(火)20:59 ID:W7M3BP6ud(1) AAS
和歌山1区の岸本は
維新と共産が擁立したら、まさかがあり得ると思う
864: (ワッチョイ b789-dHRJ) 2021/09/21(火)21:08 ID:1sFVMMUf0(2/2) AAS
維新なんかは「あいつらが権力もったら本当にやりそう」と思ってもらえるから政策の中身の賛否がでてくるけど
ミンミンは本気度も感じられないし、玉木がなんか一人で勝手に言ってるわ、ってだけ
似たような立ち位置のゆ党でもこの差は比例得票吸数に表れてくるだろう
865: (ワッチョイ 979d-ySJe) 2021/09/21(火)21:26 ID:IsZah8t90(3/3) AAS
ただ維新も維新で民民に本気に突っ込んだりはしないんだよな。
それも維新の党利党略というか、消費税や財政再建についても非常に曖昧な態度
しか取ってない。ある意味セコいというか何というかね。
866: (ワッチョイ 97e2-W1il) 2021/09/21(火)21:31 ID:YzScnVNm0(1) AAS
同じゆ党でも国民民主は中道左派系とはいえ労組の支援で成立してるが
維新は・・だしね
867: (スップ Sdbf-DcvA) 2021/09/21(火)23:56 ID:WIuuJPNjd(1) AAS
要は電気連合が浅野を見捨てたんだろ
868: (ワッチョイ 9fe2-G/OO) 2021/09/22(水)01:45 ID:q5ImEw3h0(1/2) AAS
自民党が総裁選で、なんとなく変わるんじゃないか、期待したいとかいう雰囲気を
出し始めてるから、
浅野は厳しくなるね
869: (オイコラミネオ MM4f-gB3w) 2021/09/22(水)02:54 ID:tzpQnCtdM(1) AAS
浅野は脱藩して個別に市民連合と協定を結ばないと厳しいんじゃないか
松原や渡辺に続いて笠まで立憲入りしたのも痛いな
870: (ワッチョイW 77e3-v+LU) 2021/09/22(水)05:58 ID:D0s2wJQF0(1) AAS
親分の電機連合が共闘反対なんだからそれまでだろ
871: (ワッチョイ d7f0-P0JL) 2021/09/22(水)07:29 ID:jgKS9UnM0(1) AAS
電力はともかく電気までがなんでしつこく原発推進言ってるのか理解できないわ
中韓台に持ってかれるお先真っ暗の業界のくせに
そういう企業は政権交代したら新エネから外して潰してやれば良いよ
872: (スプッッ Sd3f-JFam) 2021/09/22(水)11:52 ID:IltgXcpJd(1) AAS
×電機連合
○日立、東芝
浅野は日立だからな
873(1): (ササクッテロロ Spcb-cIIB) 2021/09/22(水)12:47 ID:hkIgu7n3p(1) AAS
一方でパナは半世紀以上かけて野党を腐らせてきたという原発に負けず劣らずの前科アリだがな
874: (オッペケ Srcb-Fom8) 2021/09/22(水)12:56 ID:JmgZW3Imr(1) AAS
平野はパナだけどな
875: (テテンテンテン MM8f-zU6I) 2021/09/22(水)15:11 ID:G6v+26x3M(1) AAS
国民民主党は玉木の自分プロデュースのための党
876: (ワッチョイ 9f89-W1il) 2021/09/22(水)20:17 ID:VcJLxq4e0(1/2) AAS
連合、期限までに会長の立候補届け出なし
来月6日に任期満了を迎える連合の会長と事務局長の改選を巡り、
期限の22日までにいずれも立候補者の届け出がなかったことが同日、関係者への取材で分かった。
神津里季生会長(65)は退任の意向で、異例の事態になっている。
877: (ワッチョイ 9f89-W1il) 2021/09/22(水)20:23 ID:VcJLxq4e0(2/2) AAS
反共の圧力をかけるどころじゃなくなったな
878: (ワッチョイ 579d-ySJe) 2021/09/22(水)20:28 ID:FlDjdD8e0(1) AAS
鈴木はあえて出馬せず、執行部側の候補が出た段階で出馬かな。
総裁選終われば連合会長選か。果たして告示日までに新会長が決まるのか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 124 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s