[過去ログ] (新)国民民主党の党内政局スレッド 5 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
172: (ワッチョイ 42ac-sbZG) 2021/08/18(水)18:55 ID:DQd09+gN0(2/5) AAS
>>170
そうか?
外野が共闘を言わないだけで
山形の加藤や、茨城と埼玉の浅野、滋賀のアレックスなど
予定者本人は共産に降ろして(外して)貰う共闘したいはず

共産にしてみれば、「ごめんなさい」を拒むなら
愛媛2区の次のターゲットは、山形2区だと思う
共産予定者のいる山形1区は立憲と重なって、愛媛と同じ状況
173
(1): (オッペケ Srf1-J0XH) 2021/08/18(水)18:56 ID:XhwS7PqPr(1) AAS
>>170
Twitterの国民支持者は選挙のこと全然分かってないバカばかりだから
174: (スッップ Sd62-2uPe) 2021/08/18(水)18:59 ID:JnWohB1/d(1) AAS
>>170
引きこもりれいわカルトのリッカルマンはTwitter廃人だからな
175
(1): (ワッチョイ 999d-sbZG) 2021/08/18(水)19:02 ID:PERE2i1F0(1/2) AAS
twitterの民民支持者なんて立憲共産憎しで玉木を持ち上げてるフリをしているだけで
選挙になれば自民に投票するだろ
176: (アウアウウーT Saa5-xwLB) 2021/08/18(水)19:43 ID:pOibbNYIa(4/5) AAS
>>175
ネトウヨ層にも自民に対する失望がけっこう広がっているようなので、
本当に民民に入れるのもそれなりにいるんじゃないかなとは思ってる。

ただ、民民はこれまでも立憲や日共と共同で法案出したりすることはあったわけだけど、
ネトウヨ民民支持層は、それを知るだけで発狂して、
「しょせんミンスか」なんて言って裏切りそうな連中だから、
ああいうのをホルホルさせる発言して引き寄せても、中長期的な価値はないだろうな。
177: (ワッチョイW 42f0-ERle) 2021/08/18(水)19:48 ID:wxDH2MG+0(1) AAS
ぶっちゃけこのスレの住人は立憲のこと嫌いだろ?
共産は言わずもがな
178
(2): (テテンテンテン MM26-PJ0j) 2021/08/18(水)20:29 ID:cljeuu/8M(2/3) AAS
東京10区の樽井が立憲のために国替えになって、界隈が大騒ぎになっているな。
所詮ここもミンスなのか。
179: (スッップ Sd62-2uPe) 2021/08/18(水)20:38 ID:gEPKaYiTd(1) AAS
>>178
れいわカルトのリッカルマン(周南ニート)も涙目やなw
180
(1): (テテンテンテン MM26-PJ0j) 2021/08/18(水)20:40 ID:cljeuu/8M(3/3) AAS
高井は国民公認で出ないのかな。
181: (ブモー MMf6-BK8N) 2021/08/18(水)20:42 ID:y7ubtCrLM(1) AAS
>>180
れいわが引き取ったらいいんじゃないか
実効支配している斉藤まさしは犯罪者だし寛容だろう
182
(3): (ワッチョイ 999d-sbZG) 2021/08/18(水)21:02 ID:PERE2i1F0(2/2) AAS
国民・玉木氏「全体主義」発言を釈明

 国民民主党の玉木雄一郎代表は18日の記者会見で、自身の「左右の全体主義とは共産主義、共産党のことと認識している」との
発言の撤回を共産党が求めたことを受け、志位和夫委員長に釈明したと明らかにした。
 17日に野党の集会で顔を合わせた際、「共産主義は全体主義に密接につながるとの認識でいたが、
(ソ連共産党など)歴史的にあった共産党と(日本共産党を)同一視したことは改めたい」と伝えた。
 玉木氏の発言は、国民が連合と「左右の全体主義を排し」との文言を含む政策協定を先月締結した際、真意を問われて答えたもの。

外部リンク:news.yahoo.co.jp 
183: (ワッチョイ 42ac-sbZG) 2021/08/18(水)21:10 ID:DQd09+gN0(3/5) AAS
>>166
>>182

玉木は党内の予定者から突き上げを食らったんだろ
まあ、謝ればそれで宜しい
これで共産は許してくれるだろう
184
(1): (ワッチョイW c9f0-5/Wf) 2021/08/18(水)21:16 ID:ZAumV/py0(1) AAS
>>182
素直に「撤回する」と言えばいいものを何をどう「改めたい」のかね
まぁ共産党は大人の対応をしてくれるだろう
185: (ワッチョイW 41e3-hfrs) 2021/08/18(水)21:40 ID:wPUy2I2a0(1) AAS
>>182
結局共産党側から「過去現在の共産主義国家とどう違うのか、全体主義にならずにどう共産主義経済にアプローチするのか」は示されなかったな。
186
(1): (ワッチョイ 42ac-sbZG) 2021/08/18(水)22:17 ID:DQd09+gN0(4/5) AAS
玉木氏、志位氏とひじタッチ 「戦術的一体感、不可欠」

国民民主党の玉木雄一郎代表は18日の記者会見で、次期衆院選について、「今の政治を変えなければならない。野党候補を絞り込まなければ与党が勝ってしまう」と話し、共産党を含めた野党で「ある程度『戦術的な一体感』をもって臨んでいくことは不可欠だ」と述べた。

外部リンク[html]:www.asahi.com

完全に玉木は折れたな
187: (アウアウウーT Saa5-xwLB) 2021/08/18(水)22:29 ID:pOibbNYIa(5/5) AAS
>>186 日本共産党は全体主義ではないと明言したわけでもないので、志位の方も折れてるよ。
188: (ワッチョイ 819d-pBez) 2021/08/18(水)22:32 ID:Nzei7I0k0(1/4) AAS
よっしゃあ!

MMTカルトの樽井を潰したぜ!

立憲大勝利!

現実的財政(反埋蔵金・反MMT・反消費税減税)で民民潰せ!
189
(1): (ワッチョイ 3d22-pBez) 2021/08/18(水)22:35 ID:HDdBhv6U0(1) AAS
数(労組の組合員)は一見多く多数派のように見えても、

無理矢理加入させて(もしくは正社員を条件にあきらめて)いるんだからそりゃ票になるような組織力なんてありゃしない。

都議選でもその地力の差(共産系>立憲系>国民・民間労組)を見せつけられて折れたのでしょう。

あと直近なら横浜の情勢だろうね。文句言いつつ動いて票が乗っかって勢いに乗り始めているから、ここで水を差すのは野党にとっても得策じゃないし、侮れないと思ったのだろう。
190: (ワッチョイ 42ac-sbZG) 2021/08/18(水)22:40 ID:DQd09+gN0(5/5) AAS
>>189
安住の都議選後の分析が的確だった
191: (オッペケ Srf1-XA0j) 2021/08/18(水)22:47 ID:Wr3fEpyDr(1) AAS
共産党は党本部の一声で国民民主候補がいる選挙区に候補者を擁立できるし、玉木が屈服したらその候補者を引っ込めることもできるが
国民民主党はそんなことをしようとしてもそもそも候補者がいないし
もし候補者を準備できたとしても擁立したり引っ込めたり選挙区を差し替えたりするなんてことは簡単にはできない
このリアルパワーの差は残酷なほどでかいな
1-
あと 811 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s