[過去ログ] (新)国民民主党の党内政局スレッド 5 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
542(1): (ワッチョイW e733-bXG0) 2021/09/07(火)21:48 ID:zgohrsMj0(3/4) AAS
>>539
来年にはこの党ないかもね
この前のBSで前原の話聞いててそう思った
「今は」国民民主ですが…って言い方してたし
543: (ワッチョイW e733-bXG0) 2021/09/07(火)21:53 ID:zgohrsMj0(4/4) AAS
>>541
今回は政策協定結ばないみたいよ
544(1): (ブーイモ MMcf-AgII) 2021/09/07(火)21:57 ID:TZKYf6bLM(2/2) AAS
東海ブロックと近畿ブロックと南関東ブロックは
誰が比例復活できそうなの?
545: (ワッチョイ 5fac-8qru) 2021/09/07(火)22:07 ID:HAjV1OCD0(1/2) AAS
東海以外は無理筋だろ
比例復活って
546: (オッペケ Srbb-JB+O) 2021/09/07(火)22:27 ID:B9QShHRIr(1) AAS
>>544
南関東→なし
唯一立ててる千葉5で野党が立憲国民共産維新と乱立で供託金没収されそう
議席取れたら出すかはわからんが比例単独へ回りそう
東海→田中(静岡4)
静岡1高橋は国民立憲共産(+維新青山?)の野党乱立で厳しい
岐阜2大谷と惜敗率接戦になりそうだが、まだ政令市選挙区で維新候補も人口少ない富士市(旧富士川町)地盤で若干有利か
近畿→佐藤(兵庫3)
前原岸本アレックスが小選挙区を勝ち、唯一負けた彼が復活の予想
立憲不在で供託金没収しないと予想
547: (アウアウエー Sa1f-etkb) 2021/09/07(火)22:47 ID:VmuxKDs+a(3/3) AAS
>>537
すげぇ熱量w
こういうガイキチしか関心あるのが残ってないんだろうな。
しかもこいつらは民民には投票しないという地獄絵図。
548(1): (ワッチョイ 079d-Sfec) 2021/09/07(火)23:09 ID:IKwpVImD0(1) AAS
野党共闘を呼びかける市民団体「安保法制の廃止と立憲主義の回復を求める市民連合」(市民連合)は8日、立憲民主、共産、社民、れいわ新選組の野党4党と次期衆院選の共通政策で合意する。
国民民主党よ、参加したら終わりだぞ。
549(1): (ワッチョイ 5fac-8qru) 2021/09/07(火)23:27 ID:HAjV1OCD0(2/2) AAS
民民が参加しなければ、
市民連合は、民民単独の選挙区で堂々と競合候補を立てて来るぞ
元々共通政策は、個別に世論調査すれば賛成過半の政策ばかり
これを民民が蹴るのは、国民に背を向けることになるからなぁ
さすがに、和歌山1区や香川2区は無駄になるから考え難いが、
山形2区は、愛媛方式で共産が1区から移行、滋賀1区では共産や社民が出てくる懸念が発生
550: (ワッチョイW 5ff0-3QxQ) 2021/09/07(火)23:31 ID:riLrdgA40(1) AAS
>>548
大体、野党共闘を進める市民グループの旗印が安保法制廃止って、民民に対する嫌がらせみたいなもんだよなあ
立憲も自ら政権担当能力がないことを白状してるようなもんだし
551(1): (ササクッテロラ Spbb-DouF) 2021/09/07(火)23:34 ID:+T9oRaITp(1) AAS
滋賀のアレックスなんて立憲ならブレイクする候補者なのにねぇ・・・
552(1): (ブーイモ MMcf-AgII) 2021/09/07(火)23:58 ID:e/jyznF9M(1) AAS
市民連合HP見たら、国民民主は野党共闘5党の一角に加えられてるんだけど
553: (ワッチョイW e733-bXG0) 2021/09/08(水)00:16 ID:5Ts7yqxN0(1) AAS
>>552
更新してないだけじゃね
新野党共闘は立憲共産社民れいわの4党だな
554(1): (ワッチョイW 67e3-FiJz) 2021/09/08(水)02:00 ID:qKAEaQFR0(1) AAS
>>542
前なんとか、どこまでアホなんだ。
555: (アークセー Sxbb-of/L) 2021/09/08(水)04:35 ID:lmarxuRWx(1) AAS
>>551
19参院選に出てたら100%勝ってたが、共産党に実際のところ最大限配慮してああなったわけだよね。
勝間の存在がどのようなスタンスの人間に対しても見事なブレーキになってた。
556: (ワッチョイ 87f0-8qru) 2021/09/08(水)06:56 ID:IkhMpwUo0(1) AAS
前山こないだのテレビなんだよ此奴って感じだったな
長年議員してるくせに迫力も無い、実績も感じない、なんかただのインターン
こんな奴が少なからず影響力を持ってしまった自体が日本の政治状況の異常さだわ
557(2): (ワッチョイ c79d-Sfec) 2021/09/08(水)07:47 ID:dFK1tscK0(1) AAS
ただねえ
この市民連合とやら、立憲支持層からも評判良くないのよ
共産党のほうに左へ左へ立憲を寄せようとするんで
今回「消費税減税」という非現実的なバカ政策が盛り込まれて、2009年詐欺フェストの再来だと立憲コア支持層がキレてる
558(1): (ワッチョイW 8796-Rzay) 2021/09/08(水)07:57 ID:LC7Ax4KU0(1/2) AAS
>>557
消費税減税なんて、むしろ国民民主のほうが親和性高いのにね
559: (テテンテンテン MM8f-etkb) 2021/09/08(水)13:59 ID:RmPfY/hGM(1) AAS
>>557
フラットタックスさんちーす。
560: (ワッチョイW e791-7HGx) 2021/09/08(水)14:50 ID:N4exVYd50(1) AAS
>>549
東京24区は?
萩生田大臣のお膝元だが
561(1): (ワッチョイ c79d-lYlz) 2021/09/08(水)17:09 ID:Vg2OY3v60(1) AAS
>>558
消費税減税で現役世代の所得税が上がる
労働者の敵
連合はなぜ民民を叱らない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 441 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s