[過去ログ] (新)国民民主党の党内政局スレッド 5 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
899(2): (ワッチョイW ff20-HYEe) 2021/09/23(木)12:27 ID:WuOlDN8w0(1) AAS
民社党の頃からそうだけど、反共色強くしても旧同盟系関係周辺以外は反共の人は自民党に投票しちゃうよな。
外交や防衛で民社党が自民党より右寄りなこともあったけど、それでも自民党に流れて行く。
旧同盟系組合や大企業的には国民民主党の立ち位置は心地よいが絶望的に票がない。
900: (ワッチョイ 9760-P0JL) 2021/09/23(木)12:32 ID:L+hhlEWr0(1) AAS
>>898
よう、フラットタックスはこのスレにも出没かw
オマエは自民ネトサポ、しかも5chに一日中かじりついているニート
フラットタックスはサラリーマンの敵だとか言うことそのものがおこがましい
901: (ワッチョイ 979d-W1il) 2021/09/23(木)13:02 ID:qT52UwRg0(4/4) AAS
>>899
玉木路線だと大企業サラリーマンにはむしろ損でしょ
バラマキ大きな政府MMTなんだから
今の民民は税金払ってない層や高齢者が得をする政策しか言ってない
902: (ワッチョイ 579d-ySJe) 2021/09/23(木)13:04 ID:bT8mx8Nb0(2/3) AAS
92年参院選は比例2議席だったっけ>民社
多分2022参院選はそうなると思うよ。でゼンセンや電機が暴れだすと。
903: (ワッチョイ 7796-y9RK) 2021/09/23(木)14:04 ID:4IM52KI80(1) AAS
多分2022参院選は基本1で、最大2かな このままだと
210万票取らないと2にならないから、無理ゲーの予感
904: (オイコラミネオ MMab-p9ag) 2021/09/23(木)14:07 ID:j8mwSDfNM(1) AAS
>>899
その通り。
反共の人間は自民か維新にしか入れない。そんな奴らに誉められても何も意味がない。支持率上がらないのがその証拠。
905: (ワッチョイ 579d-ySJe) 2021/09/23(木)14:35 ID:bT8mx8Nb0(3/3) AAS
電力と自動車(ほぼトヨタ)のサバイバルマッチが見られると思うと胸熱だわ。
906: (ワッチョイ 9fe2-dHRJ) 2021/09/23(木)15:01 ID:MfID2ZwM0(1) AAS
民民は確実に旧民社党の歴史をなぞっていき、最終的には消えていくことになるだろう
907: (ワッチョイ 9faf-W1il) 2021/09/23(木)17:25 ID:pzfrNmmY0(1/2) AAS
AA省
908: (ワッチョイ 9faf-W1il) 2021/09/23(木)17:27 ID:pzfrNmmY0(2/2) AAS
名門、社民が先に消えそうです
909: (スプッッ Sd3f-9CqC) 2021/09/23(木)18:07 ID:B5Z5K/Grd(1) AAS
時事通信世論調査によると社民れいわNHKが各0.2、民民は堂々の回答ゼロ スコアレスドローもあり得る接戦を制したのはタマキン
910: (ワッチョイ 979d-ySJe) 2021/09/23(木)18:15 ID:RpJlIhzn0(1) AAS
自動車も電力もひたすら組織戦をやるのか、空中戦もやるのか分からんのよな。
最悪どっちかが落選するということになれば遺恨残しそうで、連合の運営にも
影響でそう。
911: (ササクッテロル Spcb-cIIB) 2021/09/23(木)20:05 ID:/Y+LIjc8p(1) AAS
むしろ思ったより分離作業に時間がかかったって感じ
本当に神津は害悪そのものだったし、まだ最右派の方が(離婚には応じてくれそうなだけ)却って潔いレベル
912(1): (ガラプー KKfb-Gw8R) 2021/09/23(木)20:13 ID:INwbUru+K(1) AAS
>>898
(ワッチョイ 979d-W1il) =フラットタックスは、立民だけじゃなくて共産の政策も捏造してるのか
>共産党はサラリーマン増税を主張している
>具体的には消費税減税の代わりに中間層からの所得税増税、
>サラリーマンの社会保険料を一般財源に流用して財源化など。
100%全部デマ
フラットタックスは毎日毎日捏造している
913: (ワッチョイ 979d-W1il) 2021/09/23(木)22:01 ID:eGvO/lpb0(1) AAS
>>912
2014年の赤旗()バックナンバーに書いてあるニダ
914(2): 連合カンタイ (ワッチョイW 1f60-z55A) 2021/09/23(木)23:02 ID:bcYf4grV0(1/2) AAS
>>886
野党第一党の構図が立憲民主党から国民民主党に変わるかな。
今の立憲民主党は誰がみても旧日本社会党の流れにしたがって進んでるだけ。
国民民主党は幅を拡げれば、自民党に対峙する保守二大政党のひとつになる。
それができんのは国民民主党を支持してる6産別がぐずぐずしてるからだろ。
素直に自民党支持になりゃいいのに、経団連を敵視しとるし、かつての民社党と同じ道を歩みたいとかでワガママ言ってんだろな。
省2
915: 連合カンタイ (ワッチョイW 1f60-z55A) 2021/09/23(木)23:04 ID:bcYf4grV0(2/2) AAS
>>914
更に老同組合から老脳組合になると。
組合員全員が二階か村山つう爺婆の集まりと(笑)
見た目おろか、その二世三世まで頭が爺婆と…
はやく死んでまえ!
916(1): (オッペケ Srcb-Fom8) 2021/09/23(木)23:11 ID:pPnjTPRvr(2/3) AAS
>>914
なるわけ無い
選挙の統計とか調べない素人っぽい書き込みだ
公明党が自民から離れない限り、社会党の系譜が野党第一党だ
917(1): (ワッチョイW 9f70-9CqC) 2021/09/23(木)23:13 ID:sjNTDz640(3/3) AAS
共産に刺客を立てられたのと同じ数、立憲共産談合候補が自公と互角の選挙区に邪魔者を送り込むがいい 刺客対決で野党にも注目が向くさ
918: (オッペケ Srcb-Fom8) 2021/09/23(木)23:18 ID:pPnjTPRvr(3/3) AAS
>>917
そんなことやる金も人もない
労組の組合員に立憲と潰し合いをやるから、金と人を出せとか言ったら殴られる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 84 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s