[過去ログ] (新)国民民主党の党内政局スレッド 5 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
53: (ワッチョイW e1f0-Al07) 2021/08/12(木)00:34:46.48 ID:OvBr32FT0(1) AAS
カカシもいないのに東海以外で議席とれるわけないだろw
58: (オッペケ Sr5d-CKyD) 2021/08/12(木)11:09:02.48 ID:R9IHBDiLr(2/2) AAS
>>57
自民入りするなら、とっくに移籍している
69
(2): (テテンテンテン MM8b-4DEC) 2021/08/12(木)22:40:55.48 ID:5kquWOpwM(1) AAS
国民民主がまだ立憲の下駄雪やっているからな。
コア国民民主支持者も相当苛立っているが。
108: (ワッチョイW 2e29-ydSg) 2021/08/14(土)08:44:17.48 ID:Hr7UVpgM0(1/2) AAS
まだ二階や扇千景とかは、自民党出戻り組だから分かるが(それでもアレだが)
玉木なんてのは民主党デビューだからなあ
塚本、大内、谷畑孝みたいなもんだし
201: (ワッチョイW c9f0-5/Wf) 2021/08/19(木)07:44:45.48 ID:JgrNynjP0(1) AAS
>>199
>玉木氏は、8月17日に国会内で開かれた野党4党首主催の集会に志位氏らと出席。志位氏から旧ソビエト共産党などとの違いの説明を受けたという。立憲関係者によると、立憲側が17日の集会場を準備した際、両氏が和解するよう席をあえて近くに設けたといい、両氏が集会でひじ同士を合わせる「ひじタッチ」をする場面もあった。

批判した共産党から説明されて
立憲の席次の配慮によって
やっと和解に漕ぎ着けた玉木は小学生かよw
223
(1): (テテンテンテン MM26-PJ0j) 2021/08/19(木)17:21:11.48 ID:EMKWrYaiM(2/2) AAS
枝野は追い出された連中を利用して、一儲けしようと思っただけ。
228: (ワッチョイ 819d-iNti) 2021/08/19(木)19:42:38.48 ID:TM4BGQdc0(2/4) AAS
蓮舫「5位じゃダメなんですか?」
318: (ワッチョイW 7fe3-4FtE) 2021/08/25(水)08:25:24.48 ID:xnlHo7gA0(1) AAS
>>316
ソ連邦の元での結党、武装闘争していた日本共産党の悪口は辞めろよ
386: (ニククエW 5d42-k9ba) 2021/08/29(日)19:07:08.48 ID:pvm9He0u0NIKU(1) AAS
>>384
伊藤は大塚と共に衆院選後出ていきそう。
元々大塚や古川に怒り心頭で頑なだったのが立憲リベラル勢のドンだった赤松だけど、リベラル系ナンバー2の近藤は大塚や古川とは今でも交流あるようなタイプだから赤松引退後にお互い軟化して再合流はかなり有り得る。
476: (ブモー MMcf-p/5g) 2021/09/04(土)12:45:50.48 ID:2n6qXMoKM(1) AAS
>>475
リッカルマンが大好きなれいわでは
484
(1): (ワッチョイW 5fe3-r9G3) 2021/09/05(日)07:25:49.48 ID:ckP3+Cg/0(1) AAS
連合次期会長は運輸労連の難波って話だけど、それならゼンセンが出ていく理由にはならないよな。

そもそも過去ログであったように、立憲内に民社協会とかゼンセン系組合のとかいなかった?
565
(1): (スップ Sd7f-B/h5) 2021/09/08(水)18:42:56.48 ID:6lkMoUOXd(1) AAS
ヘタレ

参院静岡補選、共産擁立に不快感 国民幹部
外部リンク:www.jiji.com
752: (ワッチョイW eaf0-i3UY) 2021/09/15(水)21:39:43.48 ID:jKulDT7X0(1) AAS
今更だけど、細野は一応自民会派に入れて貰えたんだな
878: (ワッチョイ 579d-ySJe) 2021/09/22(水)20:28:22.48 ID:FlDjdD8e0(1) AAS
鈴木はあえて出馬せず、執行部側の候補が出た段階で出馬かな。
総裁選終われば連合会長選か。果たして告示日までに新会長が決まるのか?
965: (ワッチョイ 5f9d-t/PR) 2021/09/26(日)18:55:22.48 ID:uboSLEjF0(1) AAS
MMTの頭おかしい人は右は高市、左は山本に流れるからな
中道層は現実主義なのでMMTは嫌いだろうし。
民民の支持層は現役世代サラリーマンなのに、弱者優遇のバラマキに走って自滅。
977: (ワッチョイW 37f6-IKKv) 2021/09/27(月)11:03:21.48 ID:TEDZdns40(1) AAS
立憲の所得税1年免除も良いけど 消費行動に繋げる為にはやっぱ消費減税が良いかなと思う 
1番良いのは所得税1年免除なら消費減税とセットでやる事だと思うけど 
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s