[過去ログ] (新)国民民主党の党内政局スレッド 5 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
267: (ワッチョイW 7ff0-kldw) 2021/08/20(金)22:11:39.52 ID:EZeTSm300(1) AAS
ハマグリがパフォーマンスに走ったのも逆にウヨ化の原因かもな
303(1): (ワッチョイ 1f22-RUy2) 2021/08/22(日)20:48:31.52 ID:2d2ST45Z0(1) AAS
民主党を政権交代から遠ざけている真犯人は旧民社系(同盟系労組・御用組合)
ここの古参の住人(旧民主党時代から)なら誰もがわかっているはず。
もう立憲・共産の勢いを止めることはもはや不可能。嫌なら自民に合流すればいい。かつて共産が頑固に共闘を拒んだが、いまや民民こそが頑固者に落ちぶれた。
自民にも拒否られて、立憲・共産にも拒否られたらあんたらどこへ行くんだ?生き残れるのか?
346: (ワッチョイ a244-U7Lh) 2021/08/27(金)21:46:25.52 ID:VAiSLK+e0(1) AAS
>>76
それ
前回の選挙で民民応援しているのネトウヨばかりだったわw
375: (ニククエW 3de3-s3du) 2021/08/29(日)13:37:20.52 ID:bP2q/JL80NIKU(1) AAS
与党の危機にわざわざアピールするんだから、連立したくて仕方ないんだろうな。
こりゃ維新よりも連立する可能性高いよ。
403: (ワッチョイW 928a-5h68) 2021/08/31(火)14:46:38.52 ID:LlUFsrU50(1) AAS
国民主権党と合併すべき
432(1): (スップ Sd82-I4/9) 2021/09/01(水)11:34:38.52 ID:6Mauf1Zld(1/2) AAS
>>430
維新も国民もグラグラだ
国民は参院に産別の比例がいるから
もし連立となると分裂は避けられないし
連合からは見捨てられる
維新も一瞬馬場が意欲を見せたが
大慌てで松井が解党宣言を出した以上
両党共にすんなり連立に参加できるとは思わん
党として参加するとなると
自らの存在意義を放棄するのと同然だからねぇ
省2
549(1): (ワッチョイ 5fac-8qru) 2021/09/07(火)23:27:38.52 ID:HAjV1OCD0(2/2) AAS
民民が参加しなければ、
市民連合は、民民単独の選挙区で堂々と競合候補を立てて来るぞ
元々共通政策は、個別に世論調査すれば賛成過半の政策ばかり
これを民民が蹴るのは、国民に背を向けることになるからなぁ
さすがに、和歌山1区や香川2区は無駄になるから考え難いが、
山形2区は、愛媛方式で共産が1区から移行、滋賀1区では共産や社民が出てくる懸念が発生
654: (スッップ Sd0a-AJBO) 2021/09/11(土)08:12:27.52 ID:khwJiKRdd(1) AAS
>>653
遅くとも都議選の民民の得票数を見て
新人は見限らないといけなかった
674(1): (ワッチョイW 5933-MOth) 2021/09/11(土)16:16:32.52 ID:ypfwESny0(5/5) AAS
>>673
菅も当初は小池持ち上げてたよ
697: (ワッチョイ 1189-7gNx) 2021/09/12(日)13:17:09.52 ID:4uf4xYEK0(1) AAS
ここの議員は選挙に強いとか言われてるけど、それでも立憲が対抗馬たてたらキツイだろ
701(1): (アウアウエー Sa52-ihQo) 2021/09/12(日)18:41:00.52 ID:O/WqW/2Za(1/2) AAS
岸本、浅野は最悪、無所属出馬するしか勝てないかもしれない。
こんなこと言われたら立民系も支持できなくなるから。
866: (ワッチョイ 97e2-W1il) 2021/09/21(火)21:31:57.52 ID:YzScnVNm0(1) AAS
同じゆ党でも国民民主は中道左派系とはいえ労組の支援で成立してるが
維新は・・だしね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s