[過去ログ] 世論調査総合スレッド546 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
87(1): (ワッチョイ 139c-Z6Ah) 2021/08/08(日)23:53:27.08 ID:sZq8uY/r0(2/3) AAS
>>83
人数って関係ある?
国体って結局森山と安住の2人で決めてるだけじゃ無いのか?
290: (JPW 0H73-O3kz) 2021/08/09(月)19:34:35.08 ID:hQAaotj4H(2/2) AAS
>>288
なるほど
434: (ワッチョイ 1360-Lto6) 2021/08/10(火)15:41:41.08 ID:81l9LcoN0(2/2) AAS
>>431
現状で200はきついやろ
経済再生不可能担当大臣の西村の選挙区ですら、立民は候補を出していない
522: (アウアウウー Sa55-WZ6z) 2021/08/10(火)19:45:08.08 ID:by9nEyx7a(1/2) AAS
うっわー、、、
マジでNHKで30割り込んだか
これは本格的に政権の終わりが近づいてる
682: (アウアウエー Sa23-lAoy) 2021/08/11(水)12:34:27.08 ID:Qk1LiMA7a(3/9) AAS
>>660
今の段階で予想するのは無理があるが、このまま菅だと230くらいはありえるし、
コロナでさらに死者数が激増してそれがちゃんと報道され始めると、220くらいは
可能性としてはあり得る。
ただ、立憲は旧民主や民進時代よりもさらに地方組織が脆弱であるため、
加えて維新が大阪をカルト的な地盤としつつあり、140議席程度がせいぜいの実力。
それ以上の上積みは最大値で20議席程度が限度と思う。
加えて地味戦略をあえて取っているというのもある。
これ以上となると、自民自体が割れる必要があるが、閨閥体制が完成してて
互いにキンタマの握り合いという面があるので、難しいだろうな。
689(2): (ワッチョイ 019d-Z6Ah) 2021/08/11(水)14:03:16.08 ID:gbd6hV8L0(2/2) AAS
>>688
野党の時の自民党谷垣総裁の戦法を使ってる?
791: (ワッチョイW 59ea-16l3) 2021/08/11(水)22:42:41.08 ID:npK0l/qU0(1/2) AAS
これがバカウヨニートの呪い
246 無党派さん (ワッチョイW 13a2-ipYf) sage 2021/07/28(水) 10:21:15.43 ID:8o8Uv8oZ0
来月から大きく支持率ジャンプアップだ
さくっと総裁選も再選される
衆院選はその後かもねー
433 無党派さん (ワッチョイW ed96-EQkn) sage 2021/07/30(金) 00:19:40.73 ID:GZ8UjY9P0
ガースーはコロナと戦って五輪開催した総理として歴史に名を残すんだよ
922 無党派さん (ワッチョイW ed96-EQkn) sage 2021/08/02(月) 23:55:01.14 ID:V/HlNoRL0
メダルラッシュはコロナ禍でくたびれている日本人に希望勇気夢感動を与えた!
オリンピックは大成功だと思う
827: (ワッチョイ d1f2-NW/4) 2021/08/12(木)05:28:25.08 ID:s7moDCRT0(1) AAS
>820
党内の誰かがリークしたのかも
菅は徐々に追い込まれてきてるなぁ
850: (アウアウエー Sa23-NtzL) 2021/08/12(木)08:43:36.08 ID:Slt9eGHQa(3/3) AAS
>>820
もうこの程度では逆に支持率は下がらないかもしれない。
民主政権以前は10パーセント台を記録したこともあったけど、大抵は政権の終了がはっきりしてからだったし。
873(1): (ワッチョイW 515d-9lYS) 2021/08/12(木)10:40:29.08 ID:JQqbCC2E0(1/2) AAS
素振りで腱鞘炎
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s