[過去ログ] 立憲民主党内の総合政局スレッド487 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
801(4): (ワッチョイ 81f0-myEc) 2021/08/14(土)12:19 ID:gv7E1W490(2/10) AAS
>>793
党本部は、地方のことは県連に任せるて方針みたいなんで
岩手県連が1区に佐野さん、2区に大林さんて決めたんなら
本部もそれに従うと思います!
802(1): (アウアウウー Saa5-ci1L) 2021/08/14(土)12:21 ID:W3vNzhFAa(1/2) AAS
>>801
学級崩壊してるということだな
803(3): (ワッチョイ 7991-cJil) 2021/08/14(土)12:25 ID:6v0/m8qW0(5/14) AAS
>>801
執行部は「選挙に勝つ」ことが第一義であって、小沢と階との確執のために新人に公認を与えるという
合理性のない選挙戦に荷担するのは如何なものか
むしろ、執行部が小沢に寄り切られる方が党の統御が効いてないとも言えるが
833: (ガラプー KK6d-0qI7) 2021/08/14(土)14:41 ID:zcb9QeADK(1/7) AAS
>>801
> 党本部は、地方のことは県連に任せるて方針みたいなんで
デタラメを書くな
衆院選は国政選挙
「地方のこと」ではない
枝野が常々言ってるのは「地方選挙は各都道府県連が主体で」ということ
> 岩手県連が1区に佐野さん、2区に大林さんて決めたんなら本部もそれに従うと思います!
昨年9月の党本部の常任幹事会において、公認内定者たる岩手1区総支部長に階は選任されている
つまり、総支部長を交代する手続きが必要となる
相当の理由がなければ、支部長の差替は難しい
省1
899: (ワッチョイW e971-/6Dn) 2021/08/14(土)20:44 ID:ugnOb0LI0(1/4) AAS
>>898
796 無党派さん (ワッチョイ e374-HLSl [123.218.136.71]) sage 2020/01/18(土) 20:35:13.82 ID:R2pIpNwE0
>792
知らなかったのか?青木なら事務所を都内から移したが
800 無党派さん (ワッチョイ c304-jlmR [101.102.40.74]) sage 2020/01/18(土) 20:37:48.64 ID:NYT1z80D0
>796
船橋ニートは青木愛が民民の都連所属なのも知らんのかいな
小沢信者失格やで
外部リンク:www.dpfp.or.jp
801 無党派さん (スッップ Sd03-Yowj [49.98.148.107]) 2020/01/18(土) 20:44:22.84 ID:mH/xV2/nd
省13
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s