[過去ログ] 世論調査総合スレッド547 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
14: (JPW 0H73-O3kz) 2021/08/12(木)21:05 ID:9BfMEFDLH(1) AAS
>>12
今年の超過死亡がエグいらしいけど
15: (ワッチョイ 6b33-qdTt) 2021/08/12(木)21:06 ID:uvcb0B7u0(2/3) AAS
五輪構文
国民1「中止の考えはない。強い警戒感を持って帰省に臨む」
国民2「バブル方式で帰省する。感染拡大の恐れはないと認識している」
国民3「帰省を中止することは一番簡単なこと、楽なことだ。帰省に挑戦するのが国民の役割だ」
国民4「安心安全な帰省に向けて全力で取り組む」
国民5「コロナに打ち勝った証として帰省する」
国民6「(帰省は)今更やめられないという結論になった」
国民7「『帰省するな』ではなく、『どうやったら帰省できるか』を皆さんで考えて、どうにかできるようにしてほしいと思います」
国民8「もしこの状況で帰省がなくなってしまったら、大げさに言ったら死ぬかもしれない。それくらい喪失感が大きい。それだけ命かけて帰省する為に僕だけじゃなく帰省を目指す国民はやってきている」
国民9「家族に感動を与えたい。帰省はコロナ禍収束の希望の光」
省22
16: (ワッチョイ 6b33-qdTt) 2021/08/12(木)21:11 ID:uvcb0B7u0(3/3) AAS
Q.規制してコロナに罹ったらどうするのですか?
A.仮定の質問には答えられない
Q.なぜ自粛要請を聞かないのですか?
A.自粛していないと誤解を招いたのなら申し訳ない
17: (スッップ Sd33-D4GP) 2021/08/12(木)21:14 ID:rP8atc2Bd(1/3) AAS
今の菅なら、選挙で弱い議員だけでなく、選挙である程度強い議員ですら立憲民主党に落とされる可能性がある
菅には、安倍のような強固な信者がいないから実際の選挙に異常に弱い
いずれにせよ、横浜市長選の結果で菅の実力と命運が分かる
18: (アウアウウー Sa55-0b/z) 2021/08/12(木)21:15 ID:auebHFrAa(1) AAS
まあ、雑魚議員が騒いでいるだけよな。
19: (ワッチョイ 1391-NW/4) 2021/08/12(木)21:18 ID:47PME7MM0(2/3) AAS
100減なら立憲に第一党を脅かされるレベルだが
これでも自民全体のうち完全落選するのは下位3分の1を少し超える程度だからな
20: (ワッチョイW 299d-SPh9) 2021/08/12(木)21:25 ID:f2zyQnoW0(1/3) AAS
>>4
当たり前のことだけどねw
21(1): (ワッチョイ d174-NW/4) 2021/08/12(木)21:26 ID:1Hfi+P8u0(5/7) AAS
立憲と言うか関西圏だと維新と言うか
22(1): (アウアウエー Sa23-lAoy) 2021/08/12(木)21:29 ID:28RjTu+Da(3/3) AAS
関西圏でも立憲は実はそれなりには得票する。大阪ですら万単位は確実にとるので、
それが自民を減らすか維新を減らすかはちょっと興味深い。
23: (ワッチョイW 1300-m5ik) 2021/08/12(木)21:32 ID:ny2bDkw80(1) AAS
>>21
船橋ニート的には小野と山本太郎で二位争いするというのが都知事選の予想だったんやな
559 :無党派さん (ワッチョイ 3f74-NJGG)[sage]:2020/06/28(日) 02:41:44.77 ID:3TKKemY70
つか山本にもかなりつか予想以上に流れてるね立憲支持層
無党派の割合より多いし
626 :無党派さん (ワッチョイ 3f74-NJGG)[sage]:2020/06/28(日) 08:05:38.56 ID:3TKKemY70
立憲支持層はまるで草刈り場だな
588 :無党派さん (ワッチョイ 3f74-NJGG)[sage]:2020/06/28(日) 21:49:00.60 ID:3TKKemY70
立憲ばかりか共産の一部も山本に流れているかなこりゃ
785 :無党派さん (ワッチョイ 3f74-NJGG)[sage]:2020/06/27(土) 11:32:14.11 ID:kuWEmRh50
省23
24: (ワッチョイW 299d-SPh9) 2021/08/12(木)21:41 ID:f2zyQnoW0(2/3) AAS
>>22 まあ2017を参考にするなら、大阪でも維新を減らすことになると思う
25(1): (ワッチョイ 9307-Lto6) 2021/08/12(木)21:49 ID:ZDvSshws0(1) AAS
22日の横浜市長選で小此木候補が負けたら、解散できるのかな。
田崎史郎氏は無理来るでも9月解散10月選挙といっているが。
26: (ワッチョイW 338a-fJ+k) 2021/08/12(木)21:50 ID:zMhs7VYU0(1) AAS
モーニングコンサルのチャート的にはもう一段落ちても不思議じゃないけど
岩盤層ブチ抜く何がないと落ちなさそうでもある
27(1): (スッップ Sd33-D4GP) 2021/08/12(木)21:54 ID:rP8atc2Bd(2/3) AAS
今の菅の選挙の弱さは、世論調査の数字以上だよ
都議選の事前調査とか、菅の異常な選挙の弱さには何の役にも立たなかった
28: (ワッチョイW 9b5b-YX0H) 2021/08/12(木)21:54 ID:dPQ6JBEP0(1) AAS
明日は時事の発表?
29: (ワッチョイ d174-NW/4) 2021/08/12(木)22:02 ID:1Hfi+P8u0(6/7) AAS
>>25
立憲でも枝野代表などは解散が早い早いとよく言い続けているが
官邸も解散が早い(=公認がうんぬん)と言い続けておかないと統制が効かないんでないの
個人的には11月投開票説で
30(1): (JPW 0H73-O3kz) 2021/08/12(木)22:02 ID:RclsdjuCH(1) AAS
パラリンピック終了を機に菅は体調を理由にして辞任すると思うよ
この予想は自信ある
31: (ワッチョイ 13f0-NW/4) 2021/08/12(木)22:08 ID:4lD7Jr9g0(2/2) AAS
>>30
なんで?
まあ小此木が負けたらありえなくもないが
32: (ワッチョイW 299d-SPh9) 2021/08/12(木)22:15 ID:f2zyQnoW0(3/3) AAS
>>27
あれは菅が弱いのと小池が強いのと両方で、あんな感じになったな
33: (ブーイモ MM33-7x6L) 2021/08/12(木)22:19 ID:nFnH7+YuM(1) AAS
BEアイコン:asopasomaso.gif
小此木が負けたら面子丸潰れなんてもんじゃねえわな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 969 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s