[過去ログ] 横浜市長選挙 8月22日 投開票 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
33: (ワッチョイ 429d-IOuJ) 2021/08/14(土)14:41 ID:n8Fzqa0u0(1/10) AAS
これがPart3?
34: (オッペケ Srf1-M+3Z) 2021/08/14(土)14:42 ID:4wUpfUb3r(2/3) AAS
書けないと思ったら書けたw
今月始めの公明党女性議員の重症患者に関する撤回要請に対する拒否も響いてそう。
知ってる人は多いからいまさらではあるが、創価学会というけど、実働部隊は婦人部。
35: (ワッチョイ 42f0-MEry) 2021/08/14(土)14:42 ID:w+ExdMVC0(1) AAS
八郎は必ず裏切るよ。カジノだけはやる。
36: (ブーイモ MMb6-Ix2B) 2021/08/14(土)14:42 ID:p2PaDG7PM(1/3) AAS
BEアイコン:asopasomaso.gif
ガサ入れもあったし創価は疑心暗鬼のサボタージュかね
37(2): (ワッチョイ 429d-IOuJ) 2021/08/14(土)14:46 ID:n8Fzqa0u0(2/10) AAS
横浜市長選挙が菅総理への信任投票の色合いが強くなってくると小此木の惨敗もありえるぞ
38(1): (ワッチョイ 999d-MEry) 2021/08/14(土)14:51 ID:99rX73eT0(4/16) AAS
>>37
菅がクローズアップされればされるほど小此木に不利になるからなあ
菅の地元の横浜でそんな惨状っていうのもどうなんだよって話だが
39(1): (アウアウエーT Sa4a-NtT+) 2021/08/14(土)14:52 ID:vMMemUuRa(1/2) AAS
カジノつったって
景気良くなって状況変わったら知らんが
現状中国系の所しか
やらんのでしょう?
それも頭下げる感じで
なんでもそうだけど
中国系ってもはやマカオとか抱えてるから本格派だし
言いたかないけど学問でもなんでももはや大陸の方が上
しかもシンガポール台湾とか含めるともう日本なんて出る幕無し
40: (アウアウエーT Sa4a-NtT+) 2021/08/14(土)14:57 ID:vMMemUuRa(2/2) AAS
現職あんま強くないって事なんだけど
人気あって長く務めた現職が
今回は・・・って思われて出馬して結局再選されたんだけど
ヤラカシたっていう名古屋のアレを思い浮かんで〜って
事は無いの?横浜の有権者が
41: (アウアウキー Sa69-+gZF) 2021/08/14(土)14:58 ID:IgZJygZ7a(1/28) AAS
>>39
中華系カジノじゃ仕方ないし、そもそもコロナ以前とは状況が違うのだから、IR=経済効果、という図式では語れないと思うけど、どうにもそれを認めたくない人がいるからね。
コロナでも採算の取れるIRを構想するとかならまだしも、とにかく儲かる、経済効果があるの一点張りじゃどうしようもない。
42(1): (ワッチョイW 4149-2/OR) 2021/08/14(土)15:04 ID:F/nEvdps0(3/27) AAS
コロナ禍とIRは時間スケールが全く違う話なので、コロナだからIRは駄目という話にはならないな
43(2): (ワッチョイ 4234-sbZG) 2021/08/14(土)15:11 ID:ox1NOipW0(1/6) AAS
こりゃ小此木できまりか?
外部リンク:news.yahoo.co.jp
コロナがどうこうというより、デカいハコモノ作ればそこに外人が一杯やって来て金使うから景気が良くなるって発想がもう時代遅れだよね
五輪、万博、カジノみんなそう
44(1): (アウアウキー Sa69-+gZF) 2021/08/14(土)15:11 ID:IgZJygZ7a(2/28) AAS
>>42
今まで通りの稼ぎ方は難しいという話であって駄目とは言っていないが。
コロナ前のようにどーんと外国人観光客を大量に集めるのはしばらく無理だし、コロナが落ち着いたら元通り回復する保証もない。
MICEにしても、規模の大きい国際会議もその気になればオンラインでできるのはコロナ禍で立証されて、世界中から人を集めて会議や展示会という風潮も前ほどではなくなるかも知れない。
回復するかも知れないが、それはちょっと遠い将来になりそうでしょう、今の感染状況を考えれば。
日本は感染症にきちんと対応できない国であることは現状を見れば明らかで、海外から忌避される要因にもなりうる。
ポストコロナにIRをやるのなら、その辺をしっかり詰めないといけないと思うんだけど、すぐにでもIRを作りたい、という人達がそういうことを真面目に考えている様子が窺えないから、
IRを作れば経済効果で潤います一辺倒の言説に疑問を感じるだけ。ちゃんと儲かるならどんどんやったらいいと思ってるよ。
45(3): (テテンテンテン MM26-53if) 2021/08/14(土)15:13 ID:6Le+Y8zRM(1/3) AAS
そもそもIRで重要なのは1回1000万円賭けるような大口の客であって。そいつらがコロナで来れないなら経済効果も何もないだろ。
ローカルのやつは6000円払ってまで賭けない。
46(1): (ワッチョイ 06c5-pBez) 2021/08/14(土)15:14 ID:94O70rIP0(1/5) AAS
自民党調査でもどうも山中の勝ちらしいな
自民支持層に多いカジノ賛成派は林に入れ反対表明した小此木には入れない
都議選でも奏功した立共協力が機能している
無党派の右よりは松沢がさらっていく
無党派のノンポリは田中康夫がかすめとる
これで自民党内から菅おろしが始まるだろう
47: (ワッチョイ 06c5-pBez) 2021/08/14(土)15:16 ID:94O70rIP0(2/5) AAS
林は終盤に田中康夫にまくられて4位になると予想
再選挙はないが2位以下は25%の法定得票に達しないとみる
48(1): (ワッチョイ 4234-sbZG) 2021/08/14(土)15:17 ID:ox1NOipW0(2/6) AAS
>>46
情勢調査によると、松沢・田中の元知事コンビはどうやら不発っぽいぞ
大接戦だから彼らが取るわずかな票が結果に大きく影響するってこと?
49: (ワッチョイW 999d-TOm+) 2021/08/14(土)15:17 ID:sqow/CRO0(2/6) AAS
自民党内でもほくそ笑んでいるやつが多そうなのが菅の闇
50(1): (ワッチョイ 79eb-sbZG) 2021/08/14(土)15:17 ID:JCvY0YaZ0(6/7) AAS
>>45
昨日のナンバーズ3、抽選会数が5758回で5(選)なごや、5選名古屋と読めたので
河村たかしで語呂を数字に当てはめられる、か06らたか4、で064を
ストレートとセットで1口ずつ、計400円購入した僕なんかは、もはや門前払いなんだろうな。
51: (テテンテンテン MM26-53if) 2021/08/14(土)15:19 ID:6Le+Y8zRM(2/3) AAS
>>50
入場料6000円払うということは6000円負けの段階からスタートするわけで。庶民は公営ギャンブルやパチンコの方がマシということになるわな。
52: (アウアウキー Sa69-+gZF) 2021/08/14(土)15:20 ID:IgZJygZ7a(3/28) AAS
>>43>>45
そうそう。
そもそも現行のIR法だと、日本人と日本在住の外国人は週3回までという制限つきでしょう?
そこまでカジノに通い詰める人が国内にそんなにたくさんいるとも思えないし、外国人観光客ありきのビジネスモデルだとしたら、かなり見通しが甘い。
たまにカジノで豪遊したい日本人がいたとしても、横浜より、海外旅行へ行ってついでにカジノ、となりそうだし。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 950 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.270s*