[過去ログ] 立憲民主党内の総合政局スレッド488 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
309: (ワッチョイW 49b5-B71S) 2021/08/17(火)12:42 ID:8Ffl+EqR0(1/3) AAS
共産は集票力公明以下なんだからもっと降ろせよ
310: (ワッチョイW 41e3-0md6) 2021/08/17(火)12:44 ID:Un3stYvy0(1/2) AAS
>>290
今沖縄やべーからな
確かオール沖縄系の首長も落ちただろ?
横浜市がコロナで自民系がヤバいように、
来年の知事選はかなり危ういと思う
地元民以外は基地よりコロナが主要課題だろうしな
311: (ワッチョイ c2c4-NTPF) 2021/08/17(火)12:46 ID:j77E3Xrp0(3/4) AAS
>>291
今の自民がまさにそれだよね。
公明に離反されたら選挙負けるから、どうしても政策は公明に配慮したものになる。
ウヨ系議員はそれがすごく不満だろうけど、絶対に自民からは離党できない。

小選挙区制である以上、それで仕方ないと思うね。
312
(1): (ワッチョイW dde3-LTTY) 2021/08/17(火)12:49 ID:q/S/Ockb0(1) AAS
>>283

枝野の心配は理解出来る。民主党政権の二の舞は踏みたくないのだろう。
ただし、実際問題としては共産党が裏切るよりも社民党や国民民主、果ては党内の方が遥かに崩壊の芽があると思う。右派もいれば小沢もいる。
313: (ワッチョイW 3149-mxhc) 2021/08/17(火)12:54 ID:+O03noMr0(5/5) AAS
>>299
役職がない頃はかなりマメに回ってた。そうしないと後援会の結束もはかれないしな。地元の共産が比較的強いって言われていたところにさえ乗り込んでいったりとかしたそうだ。
つまり野党議員のほとんどがは自民党の四代目以下の地域活動量ってわけで…
314: (オッペケ Srf1-J0XH) 2021/08/17(火)12:54 ID:zaT3XW/gr(11/17) AAS
>>307
やってるに決まってるやん
学会員が600万人〜700万人もいる訳がない
>>308
小選挙区はその1万票が勝敗を決めるんだよ
ちゃんと一対一で戦った場合
315: (ワッチョイW 41e3-0md6) 2021/08/17(火)12:55 ID:Un3stYvy0(2/2) AAS
>>312
共産は政策には原理主義だけど、
政局にはリアリストに見える
末端は別なんだろうが
野党共闘も国民連合政府構想が引き金になってるだろ?
小選挙区の票数をよく吟味して脅してる
あれは民主系から働きかけるべきだったのに共産ペースに呑まれてる
お陰で前原や細野は隅に追いやられたしな
316
(2): (ワッチョイW 41e3-hfrs) 2021/08/17(火)13:08 ID:AaUFf2hC0(4/5) AAS
>>260
リベラルは基本的に左派に含まれるけど、左派は全てリベラルかと言うとそうじゃないでしょ。
317: (アウアウアー Sad6-mymF) 2021/08/17(火)13:22 ID:lAOtXUVLa(1) AAS
上田新党が本当に結党されるようだな
318: (ワッチョイ dde3-sbZG) 2021/08/17(火)14:31 ID:XDxcHxx00(1/2) AAS
兵庫じゃなく横浜で取れば大金星だが、北部って江田が固めたって事かね
前回の伊藤も江田が持ってきたが胡散臭かった

神奈川県は新党好きで大阪と似ている。上田新党で松沢が出たら
小選挙区も分からんぞ。そのための市長選アピかもしれん
神奈川1,3、7、加えて菅の2区もやばいかもしれん
319
(2): (ワッチョイW e26c-pa9Q) 2021/08/17(火)14:35 ID:n7jG9XDX0(1/2) AAS
俺は共産党員だけど
共産党の支持欲しいなら立憲支持者も赤旗購読義務付けるべきだわ

態度で示せ
320
(1): (テテンテンテン MM26-y4AS) 2021/08/17(火)15:02 ID:M6lSDVfuM(1) AAS
小選挙区で20位は譲らないとダメだろうね

沖縄だけとか有り得んわ
321
(1): (ワッチョイW 49b5-B71S) 2021/08/17(火)15:03 ID:8Ffl+EqR0(2/3) AAS
>>319
自民支持者は聖教新聞なんて読んでないだろ

甘えるな
322
(2): (ワッチョイ 42e3-pBez) 2021/08/17(火)15:04 ID:nX793Hwa0(7/24) AAS
これは総理の選挙区落選あるなw

外部リンク[html]:dot.asahi.com
なんと菅首相の地盤である衆院神奈川2区(横浜市)でも小此木氏が苦戦。
現職の林文子氏(75)、山中氏が優勢という数字が出たという。
323: (ワッチョイ e589-NTPF) 2021/08/17(火)15:09 ID:jtxd64o80(3/7) AAS
>>319
やなこった共産党の支持なんか要らんわ
324: (ワッチョイW c2e3-CUUU) 2021/08/17(火)15:10 ID:kPIx2vG10(2/9) AAS
>>290
どこに移設すんだよ?
鳩山はそれで詰んだんじゃないの?
共産が政権入りする状況なら、日米安保破棄の方が現実的だろ。
325: (ワッチョイ 6e33-64ot) 2021/08/17(火)15:12 ID:ECpFnvp30(6/8) AAS
>>322
神奈川は地滑り的に勝利しそうだな
2区まで勝てるんじゃ
326
(2): (ワッチョイW c2e3-CUUU) 2021/08/17(火)15:13 ID:kPIx2vG10(3/9) AAS
そういえば、多分石川大我だと思うけど、文春砲食らう立憲議員がいるようだな。
327: (ワッチョイ 3dab-4msk) 2021/08/17(火)15:14 ID:11pY3Vlk0(1) AAS
>>322
2009年が548票差だしな
ひょっとしたら数十票差で小選挙区落とすのはあり得る
328: (ワッチョイW 4229-rKYC) 2021/08/17(火)15:14 ID:1QdqqmNd0(1/4) AAS
>>326
山中も選挙後「文春砲」第二弾があるとかという噂がある
1-
あと 674 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s