[過去ログ] 横浜市長選挙 8月22日投開票Part2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
947(1): (ワッチョイ 9f9d-RUy2) 2021/08/20(金)21:35 ID:cvP/qLX30(2/4) AAS
菅の本当の誤算は五輪をやっても支持率が全く上がらなかったこと
948(1): (ワッチョイ 7f34-YC+D) 2021/08/20(金)21:38 ID:O0H6M5KG0(1/3) AAS
衆議院選挙で自公が負けると言っても、自230、公25くらいが下限じゃないか?
国民の不満が麻生政権以上だとしても、今の立憲民主党に、麻生政権時代の民主党ほどの組織力があるとは思えんし…
949(1): (ワッチョイW 1f42-knuo) 2021/08/20(金)21:41 ID:3CSp21eR0(1) AAS
>>925
おれは会社員じゃないからわからないんだけど、こういう企業回りって意味あるの?
社長が「投票してやるわ!」って言ったら、社員も投票するもんなの?俺ならそんなことまで社長の言うことなんて聞かないけど
950: (ワッチョイ 9feb-RUy2) 2021/08/20(金)21:44 ID:O5UaA6bE0(2/7) AAS
定年まで雇用や年功序列を壊しておきながら、この人に投票よろしくとか
どの口下げて言うんだこのチンピラは
951: (スプッッ Sd9f-ssS3) 2021/08/20(金)21:44 ID:tTTOa00Vd(2/2) AAS
立憲がなぁ…
とりあえずこんな早く一抹のチャンスが来るとは所属議員誰一人小沢ですら思ってなかっただろうから戸惑ってんじゃねえか
952: (ワッチョイW 9f9d-h+ek) 2021/08/20(金)21:44 ID:ip77sjRR0(3/3) AAS
>>948
まあそんくらいだろうね
自民単独で過半数割れしたら歴史的大敗、さすがにそれ以上はなさそう
953: (アウアウエー Sa7f-/WcA) 2021/08/20(金)21:45 ID:PXsBf1Toa(1) AAS
>>949
例えば、会社の朝礼など集まりで、候補者が挨拶させてもらって、社員にも支持を広げる昔からの手法だよ。
954: (ワッチョイ 9feb-RUy2) 2021/08/20(金)21:47 ID:O5UaA6bE0(3/7) AAS
小泉純一郎がノリで政策を通せたことに味をしめて菅も
ガースーですおならぷーって国民に吹きかけて愚弄してたけど味噌がついたな
ああさん、わしらは汚れ好きじゃないおぜ
955: (ワッチョイ 7ff0-zH/y) 2021/08/20(金)21:52 ID:Eiuzuyy20(20/20) AAS
さんざん広島再選挙は天王山、都議選も天王山、横浜市長選も天王山といわれて
何度負ければ気が済むんだよw スガの光秀
この傾向をみれば自民党の岩盤支持層が完全に割れているからで(都議選の分析からそう言われてる)
衆院選200割ると思うぞ
956(1): (ササクッテロラ Sp73-5+aO) 2021/08/20(金)21:54 ID:wox+kzcJp(1) AAS
今日期日前投票行ってきたけど凄い人出だったわ、会場入るまで20分待ったもんw
こんなの今までの期日前で初めてかもしれん
957: (ワッチョイW 9f29-Kz+W) 2021/08/20(金)21:55 ID:83Q6xZVS0(1) AAS
山中は専門家としてのキャリアはともかく
横浜市大や附属病院とのパイプはこれから充分活用できるだろう
958: (アウアウキー Sa13-5mUE) 2021/08/20(金)21:58 ID:jVmvUmw0a(2/4) AAS
>>946-947
カリスマゼロ、政治力ゼロ、人望ゼロのハゲが総理なんかになったのがそもそもの誤算。
959: (ワッチョイ ff54-RJcP) 2021/08/20(金)22:01 ID:sK5lkwnZ0(4/8) AAS
>>956
2009年を彷彿とさせるな
有権者の怒りが投票所に足を運ばせている
これは自民大惨敗の兆候だ
960: (ワッチョイ 9feb-RUy2) 2021/08/20(金)22:06 ID:O5UaA6bE0(4/7) AAS
小選挙区制って、とにもかくにも党内の意見が本部に伝わらず、
トップダウンで正常な通達が不能になるために、1996年の初選挙やった直後に橋本が暴走して
改革だ改革だと今の菅と同じネオリベ政策やりまくって氷河期を発生させてしまった
今の菅みたいなでたらめで冷淡な最高指導者が誕生したのも、小選挙区制が理由と
思われる
961(1): (ササクッテロラ Sp73-WqA0) 2021/08/20(金)22:13 ID:FJhOJmxPp(3/3) AAS
小此木のポスター酷い
まるで893
あのポスターではコロナ拡大がなくても勝てない
962: (ワッチョイ 7f34-YC+D) 2021/08/20(金)22:14 ID:O0H6M5KG0(2/3) AAS
宗教等で歴史的に国論を二分するものがあるならともかく、
日本の風土に小選挙区制は合わないと思う
963: (ワッチョイ 9f9d-RUy2) 2021/08/20(金)22:18 ID:cvP/qLX30(3/4) AAS
小此木のポスター誰が作ったの?
プロの仕事とは思えないんだが
964: (ワッチョイ 9feb-RUy2) 2021/08/20(金)22:18 ID:O5UaA6bE0(5/7) AAS
ご飯とおかずを別々に食べるようなもんで粋じゃない
口の中でむちゃむちゃ食べる中選挙区制の時代が良かった
965: (オッペケ Sr73-/GCl) 2021/08/20(金)22:18 ID:tPDZIdwbr(21/21) AAS
>>944
二階に子分なんて居ないから、読みが甘い記事だ
以前から二階は、自分の足で勝て派閥に頼るなってのがモットー
子分の為に政局を作るなんか絶対にやらない
966: (ワッチョイ ff8c-RUy2) 2021/08/20(金)22:19 ID:o+02ncus0(4/5) AAS
>>924
今となっては妄言だな
有力議員だけが残って、他が落選の憂き目に合えばいい
奇跡的な展開がない限り、自民の議席は210を割ると思う
かろうじて自公で過半数を確保しても公明に足を向けて寝られない状態だ
今までの成功体験が通用しなくなる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 36 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s