[過去ログ] 世論調査総合スレッド548 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
175
(1): (ワッチョイW 4641-AL+r) 2021/08/18(水)23:04 ID:l4HvsgEZ0(1) AAS
17か24じゃねえかな
24なら参院補選と重なるから選択肢としてはありだと思う
176
(2): (ワッチョイ 4241-MFFZ) 2021/08/18(水)23:07 ID:8U+PjFB00(1) AAS
>>158
10/30と31はローマでG20首脳会合があるから10/31はないんじゃないかな?
177
(1): (ワッチョイW c217-UtIa) 2021/08/18(水)23:10 ID:/oH89clo0(2/2) AAS
10月ぐらいまで緊急事態宣言を延長したら任期満了選挙を封じることってできるんかな 
コロナが完全に減少(するかわからんけど)した10月下旬ぐらいに解除して、11月選挙にする
コロナ的に無理でしたって言って任期満了選挙を避ければ、叩かれずに選挙日程操作できそう
178: (ワッチョイW 3196-uOPw) 2021/08/18(水)23:11 ID:qk/MvnhD0(2/2) AAS
ワクチン接種進んでも感染者減らない、医療体制戻らないじゃ支持率回復なんかしないのに
179: (アウアウウー Saa5-P4J5) 2021/08/18(水)23:12 ID:itQYzQ3ia(1) AAS
超法規的措置で総裁選と総選挙無期限延期がベスト。
180: (ワッチョイ ed32-JJb+) 2021/08/18(水)23:14 ID:4kwO7gEG0(2/3) AAS
>>174
そこは総裁選の電波ジャックで潰す予定では?
181
(2): (スッップ Sd62-iTQN) 2021/08/18(水)23:14 ID:64hn/1ezd(18/25) AAS
いずれにせよ来月の自爆解散は完全に無くなったとのこと
残念だったな、野党支持者たちよ
182: 愛知13区民◆MqAD5o27Dk (アウアウアー Sad6-mJoc) 2021/08/18(水)23:14 ID:Te9/y9c5a(4/6) AAS
>>176
流石に総裁首相不在では選挙できませんね…
これで事実上5択

>>177
立憲安住のクソ読みにくい書き起こし読んだけど野党側は批判すると思う
メディアと国民は知らん
183: (ワッチョイ 4291-pBez) 2021/08/18(水)23:16 ID:v2L1/ZLx0(5/8) AAS
野党側は当然10月17日までにできなければ批判するに決まっている
それ自体に世論を動かす影響力はないが
184: (オッペケ Srf1-J0XH) 2021/08/18(水)23:16 ID:XhwS7PqPr(15/18) AAS
>>181
菅が交代することも無いのだが
185
(1): (ワッチョイ c278-jG7z) 2021/08/18(水)23:17 ID:nWsvoM5P0(1/4) AAS
>>158
任期満了直前10/17、参院補選と同日10/24、最後の最後11/28、実質3択かな。
11/14なんて中途半端な、いかにも解散しないで任期満了までやりましたアピールするぐらいなら、
むしろ11/28までできる限り選挙先送りで頑張りましたアピールの解散のほうが良い。
186: (スッップ Sd62-iTQN) 2021/08/18(水)23:18 ID:64hn/1ezd(19/25) AAS
こうなると、11月投開票日の解散総選挙のシナリオもあるのか
先行きが見通せないね、、、
187: (ワッチョイ 2e54-MFFZ) 2021/08/18(水)23:19 ID:7huvw/iz0(3/5) AAS
スシローも11月の可能性を示唆しはじめた
感染者減らなきゃ直前解散で11月かもな
188: (ワッチョイW 89f0-O0dC) 2021/08/18(水)23:20 ID:4LmypVcM0(6/6) AAS
この状況で、
パラリンピックやります学徒動員します
でも10月のF1はご遠慮願います
ポリシーがなくて草、
ってかこいつに任せたままだと私達の生命まじでやばいんじゃね?
189: (オッペケ Srf1-J0XH) 2021/08/18(水)23:21 ID:XhwS7PqPr(16/18) AAS
任期満了前にやるでしょ
任期満了前にやらないと菅が内閣総理大臣である法的根拠が無くなってしまうので
190: (スッップ Sd62-iTQN) 2021/08/18(水)23:21 ID:64hn/1ezd(20/25) AAS
今8月で、解散総選挙が11月、、、
誰が首相になろうが、だんだんと飽きてくるわ
(^_^;)
191: (ワッチョイ c278-jG7z) 2021/08/18(水)23:24 ID:nWsvoM5P0(2/4) AAS
>>175
参院補選が動かせないとすると、そっちが10/7告示→10/24投票なのに、
衆院総選挙が10/10とか10/17で済んでしまっているのは、とても奇妙には思える。
別に地方選が一部期間被るとかは仕方ないけど、国政同士では。
192
(1): (スッップ Sd62-iTQN) 2021/08/18(水)23:24 ID:64hn/1ezd(21/25) AAS
つか11月まで臨時国会は無し?
で、開いたと同時に解散総選挙??
これ、国民はどう思うんだ???
193: (ワッチョイ ed32-JJb+) 2021/08/18(水)23:26 ID:4kwO7gEG0(3/3) AAS
>>192
なんとも思わんだろ。
日本人の大半は彼らが国民の代表だとは思ってないし、議会でなにか有効な議論をしているとも思ってないから。
194: (ワッチョイ c278-jG7z) 2021/08/18(水)23:29 ID:nWsvoM5P0(3/4) AAS
結局、衆院総選挙投票日は、早くて10/24、遅ければ11/28の実質2択かなと。
1-
あと 808 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s