[過去ログ]
世論調査総合スレッド551 (1002レス)
世論調査総合スレッド551 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1630202016/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
40: 無党派さん (ニククエW 4d3e-xxIE) [sage] 2021/08/29(日) 13:16:31 ID:d5p540700NIKU このままやってると菅は抜きかねないのでは… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1630202016/40
41: 無党派さん (ニククエ 21e3-5gDJ) [] 2021/08/29(日) 13:17:21 ID:gvzVNOYT0NIKU >>36 北海道4みたいな再調整が必要になったところを 再調整する時間まで与党は優しいからくれてる 時間的に結構ギリギリの擁立だったはずなのに 辻立ちどぶ板させてくれる余裕までくれちゃう自公 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1630202016/41
42: 無党派さん (ニククエW 21be-7kKc) [] 2021/08/29(日) 13:18:21 ID:H7hl6aQl0NIKU 石破、余計なことするなよ、マジで。 二階のイヌめ。 岸田で反菅を一本化しろよ。 勝てるチャンスはそこにしかないのに。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1630202016/42
43: 無党派さん (ニククエ 6e54-bRsM) [] 2021/08/29(日) 13:26:39 ID:pJ6T88YG0NIKU 石破の臨時国会開かなければ出馬ってコメントのあとに毎日新聞の政府与党が臨時国会開催を検討って報道 これは二階と石破の駆け引きなのか、それとも二階が臨時国会開催して解散カードで脅すか石破を出馬させるか どちらが菅再選に有利かを天秤にかけてるのかどう読む? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1630202016/43
44: 無党派さん (ニククエ MM66-U7Lh) [sage] 2021/08/29(日) 13:32:22 ID:ZORne3uTMNIKU >>42 そりゃあ石破はなんとしてでも菅総理のまま衆院選やってほしいわけで そうでないと衆院選で自民党は高支持率で大勝しかねないわけで 顔を一新する効果(岸田派若手起用・重鎮排除)は最強なわけで 自民党が衆院選で大負けしてはじめて自分にわずかなチャンスが回りうると考える石破としては菅総理の衆院選での大敗北しかない 彼の立場からすると菅義偉が総理でいてもらうしかない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1630202016/44
45: 無党派さん (ニククエ 029c-U7Lh) [] 2021/08/29(日) 13:33:27 ID:lwcF3ehy0NIKU >>43 もう総裁選をやることが決まっているから 国会の開催はもう関係ないのだろう 石破は出馬で決まりだろう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1630202016/45
46: 無党派さん (ニククエ 8278-iPOQ) [sage] 2021/08/29(日) 13:33:33 ID:30SZd1ra0NIKU >>1乙 「総理にしたい人」が多分にただの知名度指標とは言え、 河野と進次郎が不出馬で、さらに石破も出ないとなるなら、 無党派・浮動層的にはあまり関心を惹かないコップの中の総裁選になりそう。 高市が出ても、しょせん安倍の代替品としての一部での内輪ウケだろうし。 リーマンショックのただ中で行われた2008年総裁選の時に江川紹子が 「総裁選挙の『裁』の字を取って、早く総選挙を」なんて言ってたが、 今回も電波ジャック虚しく、世間一般の意識は、11月末までには必ず行われる 公選法上の選挙(衆院選)による与野党対決に向いていくんだろう。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1630202016/46
47: 無党派さん (ニククエ 029c-U7Lh) [] 2021/08/29(日) 13:34:28 ID:lwcF3ehy0NIKU >>44 岸田は 肝心の安倍と麻生を排除できないから駄目 となると石破なんだよなー http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1630202016/47
48: 無党派さん (ニククエ MM66-U7Lh) [sage] 2021/08/29(日) 13:35:52 ID:mlRjLNfoMNIKU そう考えると菅総理と石破茂と野党の利害関係は完全に一致する http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1630202016/48
49: 無党派さん (ニククエ MM66-U7Lh) [sage] 2021/08/29(日) 13:38:29 ID:tCTsunkFMNIKU >>46 いまメディアの岸田上げは異常なレベル 岸田さんは変わっただのなんだのと その効果は菅義偉が総理になったときにここいる皆さんもよく見た通り http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1630202016/49
50: 無党派さん (ニククエW 21be-7kKc) [] 2021/08/29(日) 13:38:57 ID:H7hl6aQl0NIKU >>47 石破は二階を排除できないじゃん http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1630202016/50
51: 無党派さん (ニククエ 0d91-4thN) [] 2021/08/29(日) 13:40:25 ID:VWJUH6yk0NIKU 有権者の優先順位がとりあえず菅以外の自民→野党というのは感じられるので 与野党対決に09年前後ほど意識が向いていくかは疑問 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1630202016/51
52: 無党派さん (ニククエ 6e54-bRsM) [] 2021/08/29(日) 13:42:57 ID:pJ6T88YG0NIKU そういう意味でも菅再選かどうかで総選挙の結果はかなり変わってくるな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1630202016/52
53: 無党派さん (ニククエ 8278-iPOQ) [sage] 2021/08/29(日) 13:44:36 ID:30SZd1ra0NIKU 岸田との事実上の一騎打ち(下村は出てもほぼ空気だろうし)になるとまずいからと、 菅が石破に推薦人貸してでも出てもらい、総裁選後に衆院選への顔かたがた副総裁あたりに、 なんて密約があったら面白いが、石破の中枢復帰は安倍&麻生を怒らせてしまうか。 しかしフルスペック総裁選を切り抜けてしまえばあとは衆院選以外どうでもいいとも言えるし、 これほどの菅不人気で若手にすがられても腰の定まらない安倍を見ていると、やはり菅は 7年8ヶ月の官房長官として安倍の「秘密」を握っているのか?なんてことも思うしで。 ただ前スレ157の指摘のように、今はさほど問題になっていない(恐らく世間一般にそれほど 知られていない)小林よしのりとの対談で見せたコロナ対応への見解などを詰められると、 石破も(2012年衆院選での、幹事長として安倍総裁と事実上2枚看板のような)選挙の顔として 機能するのかには疑問も湧く。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1630202016/53
54: 無党派さん (ニククエ 6e54-bRsM) [] 2021/08/29(日) 13:46:54 ID:pJ6T88YG0NIKU >>53 副総裁ってあがりポストやん そんなの石破が嫌がるだろw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1630202016/54
55: 無党派さん (ニククエ 6174-4thN) [sage] 2021/08/29(日) 13:47:05 ID:DJvqkiHQ0NIKU >>1乙 大衆を侮るものは必ず大衆に飲み込まれる運命をたどるということを 前スレの終わりごろからふと http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1630202016/55
56: 無党派さん (ニククエ 82f0-4thN) [] 2021/08/29(日) 13:49:06 ID:CIiuak3B0NIKU >>49 マスコミも政権交代は望んでいないということだろう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1630202016/56
57: 無党派さん (ニククエ MM66-U7Lh) [sage] 2021/08/29(日) 13:49:28 ID:FxfBZYF8MNIKU 重要なのは「実際に変わる」かどうかではなく「変わる雰囲気を出せる」のかどうか その人物をどのようにその人物に関わる側とそれを伝える側がプロデュースするのかどうか 菅義偉みたいな地味で演説もとりわけうまくもない人物でさえそれは例外ではない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1630202016/57
58: 無党派さん (ニククエ 6174-4thN) [sage] 2021/08/29(日) 13:50:37 ID:DJvqkiHQ0NIKU ここにきて岸田が伸び始めたそうですが このところ(広島を含めて)火中の栗を積極的に拾いに行く岸田が急伸し始めたのは順当でございましょう 萌芽はすでにあった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1630202016/58
59: 無党派さん (ニククエW 4d92-ZEo7) [sage] 2021/08/29(日) 13:50:48 ID:GiqhHzcM0NIKU >>53 菅と石破に密約あるなら充てがうポストは副総理じゃなくて官房長官じゃない? 加藤は評判悪いし内閣改造の目玉になる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1630202016/59
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 943 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.491s*