[過去ログ] 世論調査総合スレッド552 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
93: (ワッチョイ fd48-1y3E) 2021/08/30(月)23:02 ID:ZZ2RefX00(2/8) AAS
旦那がヤクザなのに野田幹事長なんてねーわw
94: 愛知13区民◆MqAD5o27Dk (アウアウアー Sa16-BGE3) 2021/08/30(月)23:02 ID:vC+H1iHra(7/12) AAS
>>88
田崎さん曰く二階を変えてくれという声が候補者事務所に届いてるみたい
95: (ワッチョイ 0d9c-U7Lh) 2021/08/30(月)23:03 ID:H+eAUKJB0(5/5) AAS
  
歴史に残る総裁選になりそうだ
岸田の乱?
二階の乱?
96: (ワッチョイ 6e54-bRsM) 2021/08/30(月)23:03 ID:VqI02SiH0(10/19) AAS
>>87
さすがに衆院選直前だからネームバリューある奴にするだろう
石破とか安倍レベルの大物だと思う
もしくは小泉みたいな客寄せパンダか
97
(2): (ワッチョイ fd48-1y3E) 2021/08/30(月)23:04 ID:ZZ2RefX00(3/8) AAS
二階を引きずり下ろしたんだから岸田の勝ちだわ
98: (ワッチョイ 8278-iPOQ) 2021/08/30(月)23:04 ID:kGaqEbfh0(8/17) AAS
>>87
二階、菅、森山、佐藤…ここらは地方議員上がりの非世襲
(二階は父親は県議だが、国会議員として)で思考・行動様式は似てそう
99: (ササクッテロラ Sp51-Ult/) 2021/08/30(月)23:04 ID:qbLPnFdNp(2/2) AAS
岸田の自爆なんだろうなぁ
こういうやり方で潰せるとは思わなかったが…
100: (ワッチョイW 1132-xxIE) 2021/08/30(月)23:05 ID:/hIVXyQ00(6/6) AAS
本当に後任佐藤かよwww
101: (ワッチョイ 6174-4thN) 2021/08/30(月)23:05 ID:icvPgoSC0(6/11) AAS
>>72
岸田はすでに目的を半分達成してしまった
102: (アウアウエー Sa0a-1qBX) 2021/08/30(月)23:06 ID:paSvbJ87a(5/7) AAS
まぁ二階は上手いこと逃げたとも取れる
この先幹事長やってていい事ないもんな
103: (ワッチョイW 4607-Ult/) 2021/08/30(月)23:06 ID:git48vQP0(4/5) AAS
政治家としての二階の凄さを理解できないネトウヨは本当に気の毒だよな
104
(1): (ワッチョイ fd48-1y3E) 2021/08/30(月)23:06 ID:ZZ2RefX00(4/8) AAS
二階失脚で一番動揺してんの小池の婆さんだろ
幹事長は伸晃かな
石破は麻生安倍その後ろの森元が絶対許さないからな
105: (ワッチョイ 8278-iPOQ) 2021/08/30(月)23:06 ID:kGaqEbfh0(9/17) AAS
幹事長は「偉大なるイエスマン」武部みたいな明るいキャラ、いないかなあw
106: (ワッチョイW 22e2-81me) 2021/08/30(月)23:06 ID:CaC3hQG/0(7/13) AAS
>>82
は?二階幹事長続投への反発があるから交代させるだけだろ?
107: (アウアウエー Sa0a-IFbv) 2021/08/30(月)23:07 ID:/nyDmyXpa(7/13) AAS
岸田、石破と潰したから、菅がしばらく続けるしかなくなったかな。
林は河村の地盤簒奪で評判は最悪だろうし、二階系が権力握ってるうちは日の目は見ないのじゃなかろうか。

こうして考えると、宏池会的な物は立憲が代表するということになるのか・・・
108
(1): (ワッチョイW 799d-ZPzA) 2021/08/30(月)23:07 ID:/4a5FIsp0(1) AAS
しかし今日で政局動きすぎだろ
いよいよ選挙だなと実感する
109: 愛知13区民◆MqAD5o27Dk (アウアウアー Sa16-BGE3) 2021/08/30(月)23:07 ID:vC+H1iHra(8/12) AAS
朝日も10/17で打ってきたな
110: (ワッチョイW 4607-Ult/) 2021/08/30(月)23:07 ID:git48vQP0(5/5) AAS
林幹雄幹事長なんて可能性も
111
(1): (テテンテンテン MM66-U7Lh) 2021/08/30(月)23:07 ID:ICfLZjTnM(1) AAS
結局細田派と麻生派は事実上の自主投票みたいになるんじゃないかな
ボスだけが個人としして首相を支持するみたいな形で
若手がたくさん落選するのは見えてるわけだから

総裁選、安倍氏への接近が活発に 首相周辺はうらみ節も
外部リンク:news.yahoo.co.jp

>ただ安倍氏は周囲に、「人間として菅さんを支持する」と語っており、
>官房長官として自身の政権を長く支えた首相の再選支持の態度を崩していない。
>一方、党内では岸田、高市両氏の活発な動きを安倍氏が「黙認」しているとの見方も強まっている。
>そうした安倍氏の姿勢に、首相周辺からは「裏切りだ」との声も出始めている。
112: (ワッチョイW 799d-bm+2) 2021/08/30(月)23:07 ID:TiU2LXRt0(4/5) AAS
とにかくスガー二階ラインは堅固なものってのは伝わって来る
1-
あと 890 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s