[過去ログ] 立憲民主党内の総合政局スレッド492 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
515(1): (ワッチョイ 4733-GmXC) 2021/09/05(日)17:54 ID:bOrnVmYf0(2/3) AAS
>>513
> 河野は出だしの支持率は高そうだが ボロが出てくるのも速そう
投票日までなら軽く持ちこたえる。来年の参院選はわからんが。
516: バカボンパパ (JPW 0Hff-M2vJ) 2021/09/05(日)17:54 ID:0xPOiAZ8H(3/6) AAS
>>513
その誰にも勝てないだろ枝野なんかじゃ
517: 2021/09/05(日)17:57 AAS
糖尿じいさんは楽天モバイルは規制されたんかな
総合スレめでたく消滅でめでたしめでたしやね
518: (ワッチョイ 7f54-vUzR) 2021/09/05(日)17:58 ID:WOPiXD3D0(15/26) AAS
俺はバカボンパパと初めて意見が一致した
総裁選は高市が勝ってほしい
519: (ワッチョイW 27cf-g9vA) 2021/09/05(日)18:00 ID:qIGlHJjs0(3/5) AAS
石破も出馬のメドたったらしいな。
520: (ワッチョイ bf35-FCmR) 2021/09/05(日)18:00 ID:rW32qxeX0(3/3) AAS
>>515
クリティカルな失言なりがあれば 沈むときは早いけどな
それこそ希望の党みたいに
521: (ワッチョイ 7f32-AW5x) 2021/09/05(日)18:05 ID:5we8J8Y80(4/7) AAS
>>479
どんなアカウント?
見せて見せて!
522(1): (ブーイモ MMcf-AgII) 2021/09/05(日)18:05 ID:KrAQDMHmM(1/2) AAS
河破文苗のうち、だれが決選投票に残るの?
523: (ワッチョイW 5f4e-lzKe) 2021/09/05(日)18:08 ID:+rGLNZYN0(12/12) AAS
派閥の締め付けが切れてしまうと総選挙で勝てる顔を選ぶようになる
524: (ワッチョイ c79d-JxY5) 2021/09/05(日)18:10 ID:D2NTWtod0(21/27) AAS
>>509
自分もその通りだと思うよ
ハッキリ言って安倍や麻生だって高市が当選すると本気で思ってたりはしないだろ
安倍も麻生も岸田にも難があるけど河野もかなり嫌ってる
河野みたいなええ格好しいは右からも左からも嫌われてだと思うし
525(2): (ワッチョイ 7f54-vUzR) 2021/09/05(日)18:13 ID:WOPiXD3D0(16/26) AAS
一つ不思議なんだけど二階は岸田を総理にしたくないなら何故石破じゃなくて河野を支援しないんだろう
この状況で二階が河野に乗れば趨勢決まるのに
いろいろ俺たちにはわからない人間関係があるのかね
526: (ブーイモ MM7f-HvDf) 2021/09/05(日)18:13 ID:rHOnUQPVM(11/19) AAS
>>522
昔の安竹小とか金竹小、竹下七奉行と比べるとあまり面白くないネーミングだなあ。
527: (ワッチョイ c79d-JxY5) 2021/09/05(日)18:18 ID:D2NTWtod0(22/27) AAS
>>525
別に二階が乗っても趨勢が決まるというほどではないけど
とにかく石破が出てほしいと思うのは事実だ
何とかして岸田に当選してもらわなくては野党はおしまいだ!!
528: (ガラプー KKdb-XjUX) 2021/09/05(日)18:19 ID:HJ51LxpmK(4/10) AAS
>>493
かつての議員選挙板と違い、昨今は住人も大きく減ってる
選挙直前は盛り上がるが、昔に比べたら桁違いに人は減った
ほとんどはTwitterに流れて「選挙クラスタ」になっているらしい
もう議員選挙板は過疎板になってるし、リアルの選挙への影響力はないということ
マジレスするなら、その辺を踏まえた方がいい
529: (ワッチョイ c79d-JxY5) 2021/09/05(日)18:23 ID:D2NTWtod0(23/27) AAS
>>513
>河野は出だしの支持率は高そうだが ボロが出てくるのも速そう
その出だしの支持率で選挙が決まってしまうんだから河野は絶対にダメだ!!
今の脆弱な我が立憲民主党の体制でガツンと負けたら、党内崩壊するで?真面目な話
立憲がなんとか野党のボス面できてるのは一応「結党以来議席を増やしてきた」という理屈だけだからね
実際の所は民主党時代末期の勢いにすら届いていないのだが
この議席数すら確保できない状況になればもう立憲も野党共闘も終わりなんだよ!!
530: (ブーイモ MM7f-HvDf) 2021/09/05(日)18:24 ID:rHOnUQPVM(12/19) AAS
>>525
ヒント:二階、石破…親中派
河野…ネオコンネオリベ関係
菅〜竹中ももちろんネオコンネオリベ関係なのだけど恐らく系統が違うのでしょう。
アメリカ政治家のネオコンネオリベの裏の人脈まではよくわからないけれど、あちらさんにも色んな派閥があるみたいだからね。
ロックフェラだってディビッドロックフェラーが亡くなったときに随分大きな地殻変動があったみたいだし。
元民主で言うと、前原、長島、野田さんあたりは同じ系統のジャパンハンドラー、恐らくはチェイニーとかラムズフェルドあともう一人のキーマン辺りのロックフェラー系なのは間違いなさそうだけど
小沢さんは親中派でありながらもJロックフェラーの系統っぽいから。
531: (ワッチョイ 7f54-vUzR) 2021/09/05(日)18:25 ID:WOPiXD3D0(17/26) AAS
河野だけは本当に不愉快
政策も性格も大嫌いだし
あんなのに総選挙惨敗したら最悪
532(1): (ガラプー KKdb-XjUX) 2021/09/05(日)18:26 ID:HJ51LxpmK(5/10) AAS
>>506
> 昔からこの手の巨大掲示板は味方としては頼りないけど、敵に回すとけっこう怖いと言われている。
過大評価でしょう
昔と違って住人は相当減ってるから
533(1): (ワッチョイ 7f32-AW5x) 2021/09/05(日)18:27 ID:5we8J8Y80(5/7) AAS
本多に下された処分を撤回させようと、執行部の事務所にファックスをする事を呼びかけたツイッター上の支持者もいたけど、
効果無かったね。
一部の支持者達は、本多とトラブルになった講師をツイッター上で中傷していてあれは良くないと思ったぞ。
534: (ワッチョイ c79d-JxY5) 2021/09/05(日)18:35 ID:D2NTWtod0(24/27) AAS
>>533
本多議員には言いたい放題誹謗中傷したのに講師が叩かれないのはおかしい
講師を叩く言論の自由を認めろ!!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 468 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.201s*