[過去ログ]
立憲民主党内の総合政局スレッド492 (1002レス)
立憲民主党内の総合政局スレッド492 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1630725065/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
659: 無党派さん (ブーイモ MMcf-HvDf) [sage] 2021/09/06(月) 01:41:21.61 ID:fr94mxRkM >>643 意外と日本における社民主義というのはマイノリティーなのですよね。 日本は所得の再分配制度についての理解がやや薄いというか、攻撃する向きが意外と多い。 例えば年金制度や健康保険制度を取って考えてみても、所轄官庁や外郭組織が変に民営化したりモラルハザードで悲惨だという問題点を横において考えてみると、 制度上のカラクリとしてはそれほど酷いとは思えないのだけど、日本の中高所得層は社会保険の負担を強烈に忌避する傾向が高いし その制度の恩恵を受けている層も感謝している人は少ないし。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1630725065/659
660: 無党派さん (ブーイモ MMcf-HvDf) [sage] 2021/09/06(月) 01:43:36.29 ID:fr94mxRkM それで竹中氏などが提唱するベイシックインカムというかなり巧妙に中低所得層を切り捨てる怖い政策提案に何故か拍手喝采をする中低所得者層が少なくないというのがなんとも。 竹中式でやったら、例えば中低所得者層がコロナ感染後遺症のような大病で失業、療養生活という事態になったらたちまち破滅するというカラクリが理解出来ていないのが情けない。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1630725065/660
661: 無党派さん (ワッチョイ 7f89-FCmR) [sage] 2021/09/06(月) 04:19:48.00 ID:DgQN9kXf0 71 名前:無党派さん (スッップ Sd22-JcGp)[] 投稿日:2021/09/02(木) 02:02:18.96 ID:R/SSe9+ed [1/4] 枝野がまた共産と一緒にやれないみたいなことほざいてるよな? バカこくでねえぞ豚野郎 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1630725065/661
662: 無党派さん (ワッチョイ 7f89-FCmR) [sage] 2021/09/06(月) 04:24:24.27 ID:DgQN9kXf0 >>392 代表交代しなくていいけど、予備選挙やって候補者一本化はせんとね これやれば予備選挙をテレ朝やTBSは特集組んでずっと放送してくれるし、 強い候補者に一本化するので自民党は戦慄するよ そうしないとメディアも野党を支援しようがない 枝野と福山は衆院後に責任取って辞任させればよい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1630725065/662
663: 無党派さん (ワッチョイ 7f89-FCmR) [sage] 2021/09/06(月) 04:27:04.23 ID:DgQN9kXf0 強い野党は必要です。そのためには、日本政治史上初の、予備選挙を実施しなければなりません。 それは、選挙の前に、候補者選びを『見える化』するということ。 今すぐ野党がひとつにまとまる必要はない。 しかし、各野党が議席を増やすためには、野党候補を一本化する予備選が必要不可欠なのです。 幸い、立憲民主党代表の枝野幸男さんと国民民主党代表の玉木雄一郎さんも、賛成の意思を示しています。 2019年7月には参院選があり、調整が必要な一人区が32、二人区が4つある。 試してみるには、絶好のチャンスだと思います。 民主主義の本質は、政策の小難しい話ではなく、“喧嘩” なんですよ。 アメリカの予備選みたいにガンガン相手を罵って派手にやれば、メディアも取り上げ、国民も関心を持ってくれるはずです https://smart-flash.jp/sociopolitics/53914/1 日本史上初の予備選挙をやれば、お前らだって盛り上がるよ このスレも高速で消化されまくる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1630725065/663
664: 無党派さん (ワッチョイ 5fe3-lYlz) [] 2021/09/06(月) 05:27:35.80 ID:FiOUyufn0 >>663 予備選挙なんてやらなくても政党要件の下限を引き上げれば 第三極の雑魚政党どもは消滅するよw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1630725065/664
665: 無党派さん (ワッチョイ 7f89-FCmR) [sage] 2021/09/06(月) 05:35:35.39 ID:DgQN9kXf0 集中民主制の共産がずっと志位で艶も瑞々しさもないのは仕方がない あれじゃ若者と女性は集まらん しかし、立憲まで干からびているからな マジで枝野地蔵だわ 顔はお地蔵さんみたいなのは有り難いが、代表の仕事ぶりまで地蔵じゃあ、 何も始まらんぞ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1630725065/665
666: 無党派さん [sage] 2021/09/06(月) 05:52:53.52 ID:aWzmurvk >>652 > 国や地方公共団体、独立行政法人が取扱う個人情報については、この法律の直接の規制はない。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1630725065/666
667: 無党派さん (ワッチョイ 5fe3-lYlz) [] 2021/09/06(月) 06:13:20.43 ID:FiOUyufn0 >>665 吉村も山本太郎も玉木も全員枝野より若いのに低迷してるんですがそれはw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1630725065/667
668: 無党派さん (ワッチョイ 5f4e-iY+a) [] 2021/09/06(月) 06:26:01.39 ID:9x21B1El0 政党要件の下限が低すぎるのは問題なんだよね ドイツでも少数乱立の状態で極右をまとめ上げたナチスが台頭したという反省があって政党要件は高い http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1630725065/668
669: 無党派さん (ワッチョイ bff0-/aaH) [sage] 2021/09/06(月) 06:30:17.42 ID:bltH94rZ0 虫 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1630725065/669
670: 無党派さん (ワッチョイ 079d-8qru) [] 2021/09/06(月) 07:10:25.44 ID:R9kc53wd0 その低い政党要件で時にどこかと組んでダニのように政界で生きてきたのが小沢一郎 果たして奴の終の棲家が立憲になるのか否か http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1630725065/670
671: 無党派さん (ワッチョイ c79d-Sfec) [] 2021/09/06(月) 07:19:07.16 ID:RHqhkqWp0 消費税減税って高齢者や無職が得をするだけで、 所得税や社会保険料で搾取されて損してる現役世代労働者にメイットないじゃん。 むしろ消費税減税されて所得税増税されたら、ますます「働き損」や「世代格差」が悪化する。 立憲はポピュリズム左翼なのか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1630725065/671
672: 無党派さん (ワッチョイ c79d-Sfec) [] 2021/09/06(月) 07:27:45.50 ID:RHqhkqWp0 https://www.nikkansports.com/general/news/202109050001064.html これ見る限り消費税減税主義の維新、共産、れいわ、社民、民民が不人気で、 減税強硬派のれいわと民民は1%未満 消費税減税で票を取ろうとするやつ、ネット見過ぎだろw 現役層は所得税や社会保険料のほうを嫌ってるのに http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1630725065/672
673: 無党派さん (ワッチョイW 5fe3-r9G3) [sage] 2021/09/06(月) 07:35:53.86 ID:c5KTNMiS0 支援者支持者が高市を女おっさん、女性の代表じゃない、名誉男性呼ばわりしてるけど、これ大丈夫なんかね? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1630725065/673
674: 無党派さん (ワッチョイ 5f4e-iY+a) [] 2021/09/06(月) 07:39:41.10 ID:9x21B1El0 >>673 泡沫候補でしか無いから無視すれば良いのに 叩けば叩くほど目立たせてしまう 要するに頭が悪いんだよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1630725065/674
675: 無党派さん (ワッチョイ 5fe3-lYlz) [] 2021/09/06(月) 07:40:21.65 ID:FiOUyufn0 高市は極右だから総理になってくれれば非常に対立軸が作り易いなw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1630725065/675
676: 無党派さん (ワッチョイ 5f4e-iY+a) [] 2021/09/06(月) 07:44:01.94 ID:9x21B1El0 高市が総裁になったらネオナチ写真をドイツ大使館に送れば良いよ メルケル首脳会談拒否なんてあり得るから G7でも他の首脳にガン無視されるとかね ボリス・ジョンソンですらウヨ路線を止めているしな それはそれで楽しみ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1630725065/676
677: 無党派さん (ガラプー KKab-XjUX) [sage] 2021/09/06(月) 08:15:50.27 ID:56bIxopKK >>671 > むしろ消費税減税されて所得税増税されたら、ますます「働き損」や「世代格差」が悪化する。 また息を吐くようにウソを書くフラットタックス 立民は、年収1億円超の所得税負担率が下がる点を問題として累進課税強化を検討している 現在、年収1500〜3000万の所得税負担率より、年収3億円超の所得税負担率が低い どうみても不公平であり、超富裕層に応分の負担を求めるのは当然 99%以上の労働者は所得税増税されない これを「働き損」だの「世代格差悪化」だの書くのは捏造・歪曲だ フラットタックスはウソばかり書いている http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1630725065/677
678: 無党派さん (ワッチョイW 87f0-AvaG) [] 2021/09/06(月) 08:19:44.33 ID:rG5AsT560 >>654 自公維新を支持してる奴ってコロナに感染しても入院もできず治療もされずに自宅で死んでいく事を受け入れてんだろ?すごいなw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1630725065/678
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 324 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.261s*