[過去ログ] 立憲民主党内の総合政局スレッド493 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
769(1): (キュッキュ 078c-8qru) 2021/09/09(木)10:11 ID:r5hiHgCr00909(10/13) AAS
>>762
立憲は単独でも戦えるんだけど、野党共闘の方が勝率が高くなると言う事。
他の野党は単独で戦っても泡沫候補を並べるだけじゃん。
それで議席はほぼゼロなんだから、小選挙区には参加するだけだね。
770: (キュッキュ c79d-lYlz) 2021/09/09(木)10:11 ID:Gntw8zWz00909(1/15) AAS
共通名簿なんて作ったら、例えば立憲に投票したノンポリの人の票で共産候補が通るんだぞ?
民主主義の破壊だろ
771: (キュッキュ c79d-lYlz) 2021/09/09(木)10:12 ID:Gntw8zWz00909(2/15) AAS
>>763
そいつは山本太郎支持のネトウヨだぞ
772(1): (キュッキュ 0791-KrGZ) 2021/09/09(木)10:13 ID:uItT+Ggk00909(8/23) AAS
>>769
泡沫だらけなら、立憲は黙っていても他党は壊滅する
立憲が多少議席を落としたとしても、野党の焼け野原に立ってるのは立憲ひとり
その方が自公と対峙するには好都合じゃないのか?
773: (キュッキュW 0Hab-SNbD) 2021/09/09(木)10:14 ID:211NqBb6H0909(1/2) AAS
枝野なんか煮え切らないな、
政治リーダーの器か?評論家止まりだな
いっそ山本太郎にリーダーになってもらたらどうだ
支持団体の顔色伺いばかりで国民の方を向いていないどっかの豚野郎よりも、ちゃんと国民と向き合っている山本太郎の方が政治リーダーに相応しい
774: (キュッキュ 5ff0-KrGZ) 2021/09/09(木)10:14 ID:NCba1LPT00909(5/7) AAS
立憲は単独でも戦える(キリッ www
枝野がプライド捨ててまで共産に頭下げるくらい現状弱いのにwww
「無能な奴程自己評価が高い」をリアル表現してて草
775(1): (キュッキュ 078c-8qru) 2021/09/09(木)10:14 ID:r5hiHgCr00909(11/13) AAS
>>766
別に議論が目的じゃ無いんだよ。
意見交換をしているだけだから、考え方が合わないのなら、それでおしまいと言う事。
776: (キュッキュW 87f0-AvaG) 2021/09/09(木)10:16 ID:1ACLRqyf00909(4/4) AAS
デマ現と意見交換なんてだぬ以外は誰もできないんだから書き込みすんなよw
777: (キュッキュW 0Hab-SNbD) 2021/09/09(木)10:16 ID:211NqBb6H0909(2/2) AAS
このスレ見ても、立民と他の野党の共闘を邪魔するようなレスばっかだな、
コイツらネトサポだろうから無視だな
778: (キュッキュ c79d-lYlz) 2021/09/09(木)10:16 ID:Gntw8zWz00909(3/15) AAS
外部リンク[html]:www.asahi.com
寛容になれと不寛容に主張 支持広がらぬリベラル勢力、固定客見誤る
>「互いに譲り合い、選挙区での候補者調整と比例区での統一名簿作成を全国で進めなければ、今回も野党の敗北は目に見えています」
統一名簿なんか作ったら支持層が離れるだろ
立憲支持層は自民よりれいわを嫌ってるよ
779(1): (キュッキュ 078c-8qru) 2021/09/09(木)10:18 ID:r5hiHgCr00909(12/13) AAS
>>772
他党は壊滅するけど、また新しい新興政党が出て来るからね。。
それを毎回相手にするのは面倒だから、適当に野党共闘の枠に押し込んでいるのだと思う。
780(1): (キュッキュ Sd7f-K85O) 2021/09/09(木)10:19 ID:IDbP1A2ad0909(7/11) AAS
>>775
考え方が合う合わない以前に矛盾を指摘されてそれに反論出来てないから笑われてるんだぞ
で、反省せずに相手のせいにするお前は今後もこれを繰り返す
惨めな人生頑張ってな
781: (キュッキュ 0791-KrGZ) 2021/09/09(木)10:22 ID:uItT+Ggk00909(9/23) AAS
>>779
新興勢力の挑戦を受けるのは自民だって同じというか、自民が主敵
まして野党第一党が仲間に入れるのでなく「面倒」だってのは政治じゃないね
782(1): (キュッキュ 5ff0-KrGZ) 2021/09/09(木)10:22 ID:NCba1LPT00909(6/7) AAS
立憲共産社民れいわの連合なんか作ったって5〜10年ペースで現れる第三軸の波は止められない
そもそもこの連合の結成と無党派層の反自民反民主思想全く関係ないしw
出て来られたら結局あたふたするw
783(1): (キュッキュ 078c-8qru) 2021/09/09(木)10:26 ID:r5hiHgCr00909(13/13) AAS
>>780
他人の中傷は良いから、ここでは自分の意見を言ってくれ。
他人の生き方をアレコレ批評しに来ている訳では無いのだろう?
784(2): (キュッキュ Sd7f-K85O) 2021/09/09(木)10:33 ID:IDbP1A2ad0909(8/11) AAS
>>783
複数から指摘されてる矛盾にさっさと反論したらどうですか?
対等に近い見返りってなんですか?
どこが中傷なんですか?誹謗中傷ならさっさと通報すれば良いのでは?
論点すり替えと開き直りしか出来ない人生を今後も続けていくのか?
はいどうぞ
785: (キュッキュW 6796-/8+M) 2021/09/09(木)10:33 ID:RkXFUUIr00909(1/6) AAS
国民の声をすくい上げていないから第三軸が出てくる
786: (キュッキュ c79d-lYlz) 2021/09/09(木)10:33 ID:Gntw8zWz00909(4/15) AAS
無責任政党を無視して単独or二党連立で戦う⇒無責任政党に票が分散して敗北
無責任政党を包摂して野党連合として戦う⇒中間層が逃亡して敗北
結局、比例代表を残し政党要件が低すぎるためのバグなんだよな
あと選挙区で擁立できるだけの力がカルト共産党にあることも問題
787(1): (キュッキュ c79d-lYlz) 2021/09/09(木)10:35 ID:Gntw8zWz00909(5/15) AAS
比例を残すならドイツみたいな制度にすべきだった
小選挙区では第一党に有利になり、比例代表では小党に有利になるんで
第二党が一番不利じゃん
小沢め
788: (キュッキュW 6796-/8+M) 2021/09/09(木)10:44 ID:RkXFUUIr00909(2/6) AAS
オレが有利になる選挙制度にしろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 214 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s