[過去ログ] 世論調査総合スレッド559 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
618
(2): (ワッチョイ 6a21-gxqX) 2021/09/13(月)11:51 ID:B5IhPQmu0(13/21) AAS
高市になるとしたら、アメリカの意思かねえ
619: (ワッチョイ 3de3-zk0n) 2021/09/13(月)11:57 ID:4MmmZ6SG0(2/4) AAS
>>604
財政赤字は気にせずにとにかく金をばら撒け派と
とにかく札を刷りまくって札をばら撒け派がいる
前者はギリシャ方式、後者はジンバブエ方式
ネトウヨはどちらかというとジンバブエ方式推奨が多い
620: (ワッチョイ 3de3-zk0n) 2021/09/13(月)11:59 ID:4MmmZ6SG0(3/4) AAS
>>618
バイデン爺ちゃんは高市好きなのか
621: (ワッチョイ a996-bL/7) 2021/09/13(月)12:11 ID:F61z4jIk0(2/2) AAS
>>609
高市は世論調査も党員調査でも倍増しとるな
622: (ワッチョイ 6a5d-+HPm) 2021/09/13(月)12:20 ID:nDoF9D9M0(2/2) AAS
石破の支持層は
河野、岸田、誰もないでとりあえず均等にわける

党員票で河野が過半数とれるかどうかが焦点やな
623: (アウアウアー Sa2e-qFnQ) 2021/09/13(月)12:25 ID:ZXQ/RbMja(2/2) AAS
今回だめでも高市は次回の本命だな
624: (オッペケ Srbd-XxPf) 2021/09/13(月)12:27 ID:rqPHw6hdr(1/2) AAS
高市も上げてきたか。
今朝のニュースでも、総理になっても靖國参拝はすると言っていた。米中韓などが反発や懸念を表明しても参拝し続けるくらいなら、高市見直すけど。
625
(1): (オッペケ Srbd-neUU) 2021/09/13(月)12:28 ID:jBdZXpmqr(1) AAS
河野は参院には受けが悪そうだしな
無難に岸田で行くことになるのかね
岸田だとブースト効果は小さい代わりに野党から攻撃される材料も小さい
626: (ワッチョイW a9e3-Ba/0) 2021/09/13(月)12:29 ID:ew3qBAQp0(5/6) AAS
まだ2週間以上ある
岸田は来週には高市に抜かれてるかもな
627: (ワッチョイ de71-dGLa) 2021/09/13(月)12:40 ID:8E/EZp/t0(1/2) AAS
もう誰でもいいから早く決めてくれw
628
(2): (ワッチョイ a633-gXUX) 2021/09/13(月)12:49 ID:v+XC58280(1/2) AAS
いい加減立憲も枝野に変わる若手が出てこないといけないな。

次の総選挙になったら、枝野退任、泉が代表になるのかな?
泉も共産との共闘をやるんだろうか?
629: (ワッチョイ a539-xJJl) 2021/09/13(月)12:56 ID:WngCcJNd0(1/3) AAS
読売,JXは2018年の調査の精度も高いな
河野が150ちょいしか取れないならちょっと厳しいように思う
630: (アウアウウーT Sa21-hOk2) 2021/09/13(月)13:02 ID:QGsz6B3+a(7/7) AAS
今までの傾向として立憲共産に応援される石破みたいなのは落選する

いかに自民党員の支持を得られるかがポイント野党に嫌われた候補者が当選する
631
(1): (ワッチョイW 3907-mbG+) 2021/09/13(月)13:04 ID:cQ1gFRvI0(1/2) AAS
【独自】「総裁に河野氏」1位も接戦か?自民党員・党友に緊急電話調査(日本テレビ系(NNN))
外部リンク:news.yahoo.co.jp
今回の総裁選挙で、立候補を表明したり、検討したりしている人のうち、誰を支持するか尋ねたところ、河野氏が25%でトップ、石破元幹事長が21%で続き、岸田前政調会長が19%でした。そして、高市前総務大臣が16%、野田幹事長代行が3%でした。
一方、「まだ決めていない・わからない」との回答は15%でした。

【日本テレビ緊急電話調査】
9月11日・12日に実施
全国の有権者のうち自民党員・党友と答えた1019人が回答
調査協力:JX通信社

これは見ると党員票は各候補に分散したな。
石破の動向がどうなるか解らないが
省1
632: ふにゃふにゃ岸めん(笑) (アウアウエー Sa52-MOc3) 2021/09/13(月)13:32 ID:HgfNdsFia(1) AAS
世論調査、党員調査共通して言えるのは

河野 勢いあり
岸田 伸び悩む
石破 人気下落。出れば分からんが
高市 泡沫は抜けた?

これからしばらく河野ターンだろうから河野がどこまで他を差し切るか
633: (ワッチョイ 6a0f-wHYb) 2021/09/13(月)13:41 ID:0c5H/n4i0(1) AAS
>>625
個人としてはともかく
似たようなもんだとは思うけどな
634
(1): (ワッチョイ 36ef-Le98) 2021/09/13(月)14:34 ID:DUqo+gno0(4/10) AAS
朝日新聞世論調査

脱原発を進めるべきか
進めるべき48 その必要はない40

森友・加計などの問題の解明を進めるべきだと思いますか
進めるべき47 その必要はない45
635: (ワッチョイW a694-Ux3o) 2021/09/13(月)14:44 ID:F+oajFgJ0(1/2) AAS
>>634
立憲支持者の意見を聞いてもね。
636: (アウアウエー Sa52-ihQo) 2021/09/13(月)14:47 ID:O7jwpvbva(1/18) AAS
>>489
無党派層は立民自民で普通に動く。おまいらみたいなネトウヨとは全く行動原理が違う。
637
(1): (アウアウエー Sa52-ihQo) 2021/09/13(月)14:49 ID:O7jwpvbva(2/18) AAS
>>614
河野必死で持ち上げられてるけど、はきはきと口調は明瞭だが
実はろくに質問にこたえてないし、心象のよくない人間は多そう。
1-
あと 365 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s