[過去ログ] 世論調査総合スレッド559 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
198(1): (ワッチョイ 3de3-zk0n) 2021/09/12(日)10:35 ID:heHnKxJO0(2/12) AAS
>>195
そうかな?
今も菅総理の不人気に帰結してるだろ
だから顔が変わったら、野党は勝てないという
見立てが大半なんだと思う
199(1): (スフッ Sd0a-OuOE) 2021/09/12(日)10:36 ID:jo8pM0H9d(1) AAS
>>196
大多数の人は4〜7に「はぁ?」と思うけど、
マイノリティ立憲コア層は4〜7に「素晴らしい!さすが枝野!」だから救いようがない
200(1): (アウアウウー Sa21-Y0uI) 2021/09/12(日)10:39 ID:B4ui6sJxa(2/4) AAS
>>191
>>196
党名で立憲を掲げている以上、国民の関係がなくても党是としてその辺は入れざるを得ないのだろう
201(1): (アウアウウー Sa21-qCDb) 2021/09/12(日)10:40 ID:xMg5PNfba(1) AAS
ほら、>>189みたいに知ったかぶりしてるけど、レス内容はマスコミの情報に毛が生えた程度の単純発想だろ(笑)
202: (ワッチョイ 6a21-gxqX) 2021/09/12(日)10:40 ID:qf/su7j+0(6/20) AAS
>>195
自分の思いたいように思うっていう典型的な思考だな
そんな古い例出してくるしかなかったのかよって思うわ
203: (ワッチョイ 6a21-gxqX) 2021/09/12(日)10:42 ID:qf/su7j+0(7/20) AAS
>>201
お前はなにかの専門家なの?
204: (ワッチョイ 6654-gxqX) 2021/09/12(日)10:42 ID:Igv4DNgP0(2/20) AAS
選挙直前の交代だと
宇野→参院選× 女性問題
小泉→参院選〇
菅直人→参院選× 消費税発言
205: (アウアウウー Sa21-Y0uI) 2021/09/12(日)10:42 ID:B4ui6sJxa(3/4) AAS
>>198
コロナ対応に対する不満だから菅個人の不人気ではないぞ
横浜で負けたのが目立っているだけで都議選で負けたのとか菅が不人気なだけで起こる話じゃないし
206: (ワッチョイ 3de3-zk0n) 2021/09/12(日)10:44 ID:heHnKxJO0(3/12) AAS
>>199
>>200
どうしても4から7の項目のどれかを入れたいなら、
強いて言えば5だけかな
行政施設で人が死んだのは事実だし、相手国のある問題でもあるから、
これだけは行政の落ち度として示してもマイナスにはならないと思う
207: (アウアウウー Sa21-iwxP) 2021/09/12(日)10:44 ID:SQhhRgVfa(1) AAS
補選でも勝てなくなったのは安倍の頃からだからな
世論調査がもう完全に選挙と関係ない何かになってる
作為がなければここまで乖離しない
208: (ワッチョイ a69c-dGLa) 2021/09/12(日)10:44 ID:fL9VONPZ0(11/25) AAS
この3人の誰がなっても突っ込みどころ満載だな
選挙まで持つのか?
209: (アウアウウー Sa21-Y0uI) 2021/09/12(日)10:45 ID:Wf9dyMDca(1) AAS
どんな投票行動するかはあと二ヶ月でわかる
個人的には自民は単独過半数程度だと思ってる
210: (ワッチョイ 6af0-xJJl) 2021/09/12(日)10:53 ID:naHYNSgP0(2/22) AAS
河野はやめとけ
対応や不誠実さは菅のまんまだしコロナ対策も多分変わらんだろうし
(ワクチンパスポートやGOTOや規制緩和も現計画のままやるでしょ)
国民に失望が広がるのに時間はかからないと思う
211(1): (ワキゲー MM2e-sVRH) 2021/09/12(日)10:56 ID:9o8RvWQRM(2/2) AAS
大阪の吉村を見てて思うんだが、説明責任を果たしておけば、有権者って支持すると思う。それが菅にできなかったし。官房長官も幹事長もできなかった。
212: (ワッチョイW ea4e-WgP4) 2021/09/12(日)10:57 ID:HRM88ZNr0(1/7) AAS
野党幹部を見るとそんなに焦ってないからな
原口はネット番組で二階さんのいる自民党の方がやりにくかったと言っている
自民党の方が二階の有り難みに気付いてないんだろうなあ
213: (ワッチョイ a69c-dGLa) 2021/09/12(日)10:57 ID:fL9VONPZ0(12/25) AAS
ゲリノミクス失敗の負の遺産を背負うわけだから誰がなっても大変
一回政権交代して野党が自民の膿を出し尽くしてリセットした方がいいと思うけどね
214: (アウアウウー Sa21-qCDb) 2021/09/12(日)11:01 ID:Gikgddr7a(1/2) AAS
>>450
> 画像リンク[jpg]:i.imgur.com
> これじゃ消費が増える訳ないね
> しかも安倍政権がバカなところは数年間で消費税を5%から10%へ倍に消費増税したことだ
> いくら金融緩和やっても消費を減らす政策ではGDP拡大成長するわけない
215(1): (アウアウウー Sa21-Y0uI) 2021/09/12(日)11:02 ID:B4ui6sJxa(4/4) AAS
>>211
オリンピックのせいで色んなことが矛盾してたから説明しようもなかったし説明責任果たしようがなかった
その点は同情する
216: (アウアウウー Sa21-qCDb) 2021/09/12(日)11:03 ID:Gikgddr7a(2/2) AAS
輸出が増えず外貨が稼げないアホノミクスの円安政策は、単なる輸入インフレで海外に富が流出しただけ
しかも円安で多くの日本企業を海外投資家にバーゲンセール
217: (ワッチョイ 6af0-xJJl) 2021/09/12(日)11:04 ID:naHYNSgP0(3/22) AAS
>>215
やめればよかっただけ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 785 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s