[過去ログ] 立憲民主党内の総合政局スレッド498【船橋二一卜出禁】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
194
(1): (スッップ Sd32-X0+7) 2021/09/27(月)09:14 ID:kesppm9fd(1) AAS
野党で小選挙区全てで早く一本化しないとな
接戦を取れるかどうかだよ

立共で180程度取らないと
195: (スプッッ Sd17-iA+x) 2021/09/27(月)09:16 ID:Nzh0NdNnd(1/2) AAS
>>191
それ単に選挙予想するだけの知識がない人
196
(1): (アウアウウー Sa43-Znbd) 2021/09/27(月)09:18 ID:9wzhb/Tca(1) AAS
>>179
総裁選ブーストあるかどうかは、今週末の大阪府議補欠選挙で分かる。
これで自民が勝つようなら今回の件も総裁選ブーストと言える
197
(1): (ワッチョイ 4b89-zD50) 2021/09/27(月)09:21 ID:wJL+INdb0(4/10) AAS
>>196
確かに
ここで自民が勝ったらとんでもない事になるな、新総裁も決まってるし
198
(1): (ワッチョイ 5f9d-XrH9) 2021/09/27(月)09:22 ID:ew8HKXCn0(1) AAS
>>194
議席は国民の信用を得ないと取れないよ?

革命でも起こす気か?

あまりにも国民をバカにしすぎやろ
199
(1): (オッペケT Sr47-t/PR) 2021/09/27(月)09:29 ID:JBXIiK1Gr(2/2) AAS
>>198
>あまりにも国民をバカにしすぎやろ

コロナ禍で2年連続で臨時国会を開かずに総裁選やって、
トップを挿げ替えて総選挙に臨めば勝てると思う方が
国民を馬鹿にしていると思うがw
200: (スッップ Sd32-LkGk) 2021/09/27(月)09:31 ID:p1vOxPETd(2/3) AAS
新自由主義路線の自民では分厚い中間層は作れない
それを批判し中間層を利する対案を出す
これで衆院選はかなり議席とれる
201
(1): (アウアウウー Sa43-Znbd) 2021/09/27(月)09:32 ID:O1DnJ/hOa(1/2) AAS
>>197
自民の

候補者(経験なし素人)
支援体制(太田房江と松川るい支援)

を見ると最初から「捨ててる勝負」だけど
これで勝つようならすごいブースト来てる。下馬評通り負けるなら岸田の門出をいきなり大阪自民が泥塗りましたって話
202
(1): (スッップ Sd32-LkGk) 2021/09/27(月)09:33 ID:p1vOxPETd(3/3) AAS
所得税免除いうなら合わせて社会保険料の見直しもいうべきだな
203
(1): (スッップ Sd32-QFw0) 2021/09/27(月)09:34 ID:L0wzLoYzd(1) AAS
>>193
不戦敗は数えないルール
204: (アウアウウー Sa43-Znbd) 2021/09/27(月)09:35 ID:O1DnJ/hOa(2/2) AAS
所得税よりも控除になる年金や健康保険でも減免してあげたら?可処分所得が一時的でも増えるぞ?
205
(1): (ワッチョイ 4b89-zD50) 2021/09/27(月)09:36 ID:wJL+INdb0(5/10) AAS
>>201
これも同意だな、かなり注目の選挙になるな立憲は絡んでないけど
206: (ワッチョイ 9f91-2Lmd) 2021/09/27(月)09:37 ID:zZDvzJUn0(1) AAS
コロナ対策なのか?、それとも長期的な経済対策なのか?、あるいは格差是正政策なのか?

立民枝野氏「所得税1年間ゼロ」 年収1千万円以下を支援
>政権交代を実現した場合、新型コロナウイルス禍に伴う経済支援策として、
>年収が1千万円程度を下回る人の所得税を1年間実質ゼロにする考えを示した。
>「分厚い中間層を取り戻し、明日の不安を小さくすることが大事だ」と訴えた。
207: (ワッチョイ 4b89-zD50) 2021/09/27(月)09:37 ID:wJL+INdb0(6/10) AAS
>>203
了解こちらが勘違いしてた、でもはなから全勝は有り得ない
208: (アウアウウー Sa43-Znbd) 2021/09/27(月)09:55 ID:ZZXGlxUDa(1) AAS
>>205
補欠選挙がある貝塚市は、大阪19区のはずで立憲長安の選挙区。相変わらず不戦敗で自民支援しますという情けない対応になってる

この選挙区も丸山失脚で、谷川トムもアホだから立憲にはワンチャンのはずなんだけど。。。
209: (スッップ Sd32-C9w+) 2021/09/27(月)10:18 ID:2c4Oo2m4d(1/2) AAS
>>183
そんなの気にするなら審議拒否する立憲に投票しないよ
210: (スッップ Sd32-C9w+) 2021/09/27(月)10:21 ID:2c4Oo2m4d(2/2) AAS
そもそも国民の多くは臨時国会って何?って感じだよ
政策より知名度、テレビに多く出てるほうを支持するだけ
立憲が野党第一党なのは枝野がそこそこ知名度のあるから
211
(1): (ワッチョイ 6241-zD50) 2021/09/27(月)10:29 ID:N3yKH9CH0(1) AAS
世帯年収1000万なんて共働き家庭なら全く対象外だろ
親2人子供3人の世帯1000万と独身貴族の年収1000万じゃ
全く意味合いが違うのにどういう線引だよ
ずっと民主系に投票してきたのに対象外ってふざけんな
212: (ワッチョイ 12e3-pveB) 2021/09/27(月)10:36 ID:g3qANPbj0(6/9) AAS
>>211みたいな個人的損得しか考えないアホばかりだから日本は衰退したw
213: (スプッッ Sd52-tRDt) 2021/09/27(月)10:37 ID:+NXn5tjQd(2/2) AAS
>>199
子ども年金とか高速道路無料化とかどこ行ったの?
1-
あと 789 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s