[過去ログ]
立憲民主党内の総合政局スレッド498【船橋二一卜出禁】 (1002レス)
立憲民主党内の総合政局スレッド498【船橋二一卜出禁】 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1632643720/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
409: 無党派さん (ワッチョイW f3f0-l0ZL) [sage] 2021/09/27(月) 21:33:17 ID:l9yuxRW50 >>407 支持層を固めにきてるのか 政権とるより現状を死守するほうを優先したのかもね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1632643720/409
410: 無党派さん [sage] 2021/09/27(月) 21:33:41 船橋ニートはスマホすら家族から持たせてもらえない障害者なのは過去の書き込みから自明なんだから、政治や社会との関わりがないやつが税の話などできるはずがない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1632643720/410
411: 無党派さん (ワッチョイ b7f0-WcoN) [] 2021/09/27(月) 21:34:19 ID:RB5fnlcm0 累進課税率軽減でなく 1000万円以下を全員免税とか、やっぱりネオリベ政党なのかなぁ? トランプみたいな政策だよね。おおざっぱで。 当然1000万円にちかいほど得をする。 その場合、1010万円の人とかどうするんだろうね? 夫婦2人力で1000万円の世帯は単身1000万円より 税金がかなり少なくて有利だったのに 共稼ぎと単身の手取が同じになったら泣けるだろうね。 結局、経済もわかってないんだろうけど、税法もわかってない 立憲のアドバイザーがいるんだろうなぁ。。。 いいたくはないけど自分が立憲の顧問になったほうがはるかにいいと思うよ。 三橋貴明より詳しい分野もかなりあるしな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1632643720/411
412: 無党派さん [sage] 2021/09/27(月) 21:34:48 >>409 さっさと退場しとけ 破壊されて得るもんないぞ 規制が待ってるだけ 同じ画像の張り付け、同じ話題の繰り返しは規制対象 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1632643720/412
413: 無党派さん (ワッチョイ 5f74-7j45) [sage] 2021/09/27(月) 21:35:18 ID:MzwyPwSv0 攻勢か、それとも現状維持狙いか どちらにせよなんというか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1632643720/413
414: 無党派さん (ワッチョイ 4b33-5QVF) [] 2021/09/27(月) 21:35:46 ID:CKXMrHUm0 小沢と不破が結託して枝野福山を締め付けてきたということだな これは政争だな 共産党が立憲民主党に選挙協力で党首会談呼びかけ テレ朝news テレビ朝日のニュースサイト https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000230136.html http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1632643720/414
415: 無党派さん (ワッチョイW 17e3-5qC4) [sage] 2021/09/27(月) 21:36:30 ID:ar5q0Tle0 >>413 船橋ニート 「とりあえず合流が潰れたら枝野と赤松のせいということでここはひとつ」 ↓ 「一月のは玉木が土壇場で条件を突然吊り上げて滅茶苦茶になった可能性がかなり高い」 181 無党派さん (ワッチョイ 9f74-hqVv [123.218.136.71]) sage 2020/01/07(火) 11:19:17.20 ID:LMYBOeQj0 とりあえず合流が潰れたら枝野と赤松のせいということでここはひとつ (参院選が立憲が思ったより振るわなかったように) 立憲は自分たち自体が上から目線で排除した小池と同じことを繰り返していたことに気づいていないようだけど それはもうしょうがない >>117 赤松大先生は立憲の本心を代弁しただけだろ単に 一部の熱心な立憲支持者ほど赤松大先生に拍手喝采というもの、良い意味でも悪い意味でも 841 無党派さん (ワッチョイ 6a74-pVuC) sage 2020/09/09(水) 22:29:31.45 ID:CqyEewX90 まがりなりにも枝野は 立憲と国民民主双方の合流をしっかりやり遂げた功労者兼当事者ですよって >>836 一月のは玉木が土壇場で条件を突然吊り上げて滅茶苦茶になった可能性がかなり高い 現時点ではそう認識せざるを得ない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1632643720/415
416: 無党派さん (ワッチョイW 17e3-5qC4) [sage] 2021/09/27(月) 21:36:53 ID:ar5q0Tle0 >>413 船橋ニートは小沢信者だったが、完全にれいわカルトに転向したみたいだね とてもいいことだ れいわはロスジェネ以上の年齢の底辺ネトウヨの受け皿になっているからな 911 無党派さん (ワッチョイ 1374-5TCi) sage 2020/07/24(金) 09:49:38.93 ID:OA8CU2CN0 こんな記事が出てきてるそうな れいわ、共闘へ存在感 山本太郎氏「実験」の都知事選3位 次期衆院選、野党主導狙う 会員限定有料記事 毎日新聞2020年7月24日 東京朝刊 https://mainichi.jp/articles/20200724/ddm/005/010/073000c 917 無党派さん (ワッチョイ 1374-5TCi) sage 2020/07/24(金) 10:21:59.74 ID:OA8CU2CN0 >>915 こたつ先生ばかりか池戸氏も歓迎しているようだね これも意見の一致と言えばそうなるのかも 池戸万作 @mansaku_ikedo 立憲民主党と国民民主党は、さっさと合併して、代表選挙を行えば良いと思っているのは、私だけでしょうか。 現時点では、立憲民主党と国民民主党の合併には希望しかないです。 午後8:57 ・ 2020年7月23日・Twitter Web App 【山本太郎】れいわ新選組98【安倍/竹中/経団連はとんでもない!】 (本スレ) https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1595185027/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1632643720/416
417: 無党派さん (ワッチョイW 17e3-5qC4) [sage] 2021/09/27(月) 21:37:08 ID:ar5q0Tle0 >>413 船橋ニートはこのような悪事もあったのう これも言い逃げ 178 無党派さん (ワッチョイ 1374-5TCi) sage 2020/07/24(金) 09:41:59.18 ID:OA8CU2CN0 (前とは前提がだいぶ違うことは違うが) 2007年当時や2009年当時も民主党支持率はそんなにはない 209 無党派さん (ガラプー KK4d-dHEu) sage 2020/07/24(金) 11:59:26.95 ID:WtpoUkQHK >>178 > (前とは前提がだいぶ違うことは違うが) > 2007年当時や2009年当時も民主党支持率はそんなにはない 船橋はなぜ、すぐバレる嘘を書くのか NHKの政党支持率を見れば一目瞭然 2007年の民主党支持率は、最低12.0%から最高26.0% 2009年の民主党支持率に至っては、最低でも19.9%で最高は42.0% これを「2007年当時や2009年当時も民主党支持率はそんなにはない」とはデタラメもいいとこ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1632643720/417
418: 無党派さん (ワッチョイW 17e3-5qC4) [sage] 2021/09/27(月) 21:37:33 ID:ar5q0Tle0 >>407 船橋ニートの支離滅裂さがよく出てる 652 無党派さん (ワッチョイ 1374-e++8) sage 2020/08/10(月) 14:53:26.03 ID:jUxEb6rm0 >>650 一番大きいのはボトムアップ、要は丁寧な党内議論の積み上げの結果の総意として一任もらってるでないの 対して枝野達立憲は党の総意として得られているのかどうかつうのか 玉木は独断ではない 枝野は独断ではないかどうか 51 無党派さん (ワッチョイ c274-p5K4) sage 2020/08/12(水) 14:40:34.96 ID:zM8j7Lyg0 玉木代表のは正しく独断なんだろうな 離党した階よろしく国民民主党としての党内民主主義や正統性を自ら放棄するに見えてもおかしくない真似をするとは残念なことだ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1632643720/418
419: 無党派さん (ワッチョイW e3f6-7rcG) [] 2021/09/27(月) 21:38:58 ID:EQ2mewLu0 船橋ニートとぷらら解散厨は明確に荒らしにきてるな ぷらら解散厨は半年は規制されてたから、また規制されるだけなのに http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1632643720/419
420: 無党派さん (ワッチョイ 5f74-7j45) [sage] 2021/09/27(月) 21:44:51 ID:MzwyPwSv0 一応消費減税も個別補償もこれまで党内で練り上げた政策だったはずだが どうもこの所得税のは準備はしていたのだろうけど、どうも >>414 呼びかけるというのは裏を返すと今まで呼びかけ続けていたが、だね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1632643720/420
421: 無党派さん (ワッチョイW 1796-5qC4) [sage] 2021/09/27(月) 21:46:07 ID:/fs7hbL50 >>420 フラットタックスも串焼きもチンパン左翼も糞平もみんなおとなしくなったのに、出禁スレで発狂してる船橋ニートはガチのマジで異常だよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1632643720/421
422: 無党派さん (ワッチョイ 12e3-pveB) [] 2021/09/27(月) 21:46:09 ID:g3qANPbj0 >>373 私はアジア民族左翼だけど所得税免除大賛成だよw 順序は消費税免除が先だろうというだけw 両方やればいいw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1632643720/422
423: 無党派さん (ワッチョイW 92e3-P7+b) [sage] 2021/09/27(月) 21:46:15 ID:KFNo94nt0 >>352 辺野古移転でも? >>406 無理だろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1632643720/423
424: 無党派さん (ワッチョイ b7f0-WcoN) [] 2021/09/27(月) 21:47:11 ID:RB5fnlcm0 枝野に経済的センスとか税制知識がほぼ全くないのは しょうがないけど せめて、党の経済ブレインにはまともな人間をそろえるべき。 人権屋とか同性愛者とかへんなのばっか集まってるんだろうなぁ。 少なくとも辻元あたりだったら、ピースボートの運営で いつも資金繰りで必死だったろうから こういう経済経営センスははるかに枝野や福山よりあると思うよ。 1000万円以下で税金を軽くして生活を楽にしようという発想は いいけど、実際には消費所得は増加しても、格差は1000万円以下では 開いてしまってる。1000万円にちかいほど税金が多かったんだから 当然だよね。 1000万円に近いほど手取が増加するんだから。 税法知らなくてもなぜこういう算数レベルのことがぱっと頭に浮かんでこないんだろう。 1000万円以下では年収が低いほど税率を下げるとすればよかった。 手間はかかるけど、時限法でないならそれしかない。 格差是正ではなく、コロナ時限法だというならまぁありなんだろうけどね。 税法を活用した経済対策だというならまぁそうなんだろうね。 ただ、枝野がよくわかってないでやってる感は強い。 枝野は、経済政策面では、頭が結局悪いんだなぁというのが実感。 今からでもいいからもう少し、経済対策について、細かくつめるべき。 説明の仕方も下手。少なくとも格差是正にはなってない。 格差拡大してる。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1632643720/424
425: 無党派さん (ワッチョイW 1200-8u15) [] 2021/09/27(月) 21:47:28 ID:AgAuT4ZY0 船橋ニート 「とりあえず合流が潰れたら枝野と赤松のせいということでここはひとつ」 ↓ 「一月のは玉木が土壇場で条件を突然吊り上げて滅茶苦茶になった可能性がかなり高い」 181 無党派さん (ワッチョイ 9f74-hqVv [123.218.136.71]) sage 2020/01/07(火) 11:19:17.20 ID:LMYBOeQj0 とりあえず合流が潰れたら枝野と赤松のせいということでここはひとつ (参院選が立憲が思ったより振るわなかったように) 立憲は自分たち自体が上から目線で排除した小池と同じことを繰り返していたことに気づいていないようだけど それはもうしょうがない 赤松大先生は立憲の本心を代弁しただけだろ単に 一部の熱心な立憲支持者ほど赤松大先生に拍手喝采というもの、良い意味でも悪い意味でも 841 無党派さん (ワッチョイ 6a74-pVuC) sage 2020/09/09(水) 22:29:31.45 ID:CqyEewX90 まがりなりにも枝野は 立憲と国民民主双方の合流をしっかりやり遂げた功労者兼当事者ですよって >>836 一月のは玉木が土壇場で条件を突然吊り上げて滅茶苦茶になった可能性がかなり高い 現時点ではそう認識せざるを得ない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1632643720/425
426: 無党派さん (ワッチョイW 1200-8u15) [] 2021/09/27(月) 21:47:50 ID:AgAuT4ZY0 船橋ニートは関係もない話をするのが大好きやな 青木の事務所も知らんのに 796 無党派さん (ワッチョイ e374-HLSl [123.218.136.71]) sage 2020/01/18(土) 20:35:13.82 ID:R2pIpNwE0 >792 知らなかったのか?青木なら事務所を都内から移したが 800 無党派さん (ワッチョイ c304-jlmR [101.102.40.74]) sage 2020/01/18(土) 20:37:48.64 ID:NYT1z80D0 >796 船橋ニートは青木愛が民民の都連所属なのも知らんのかいな 小沢信者失格やで https://www.dpfp.or.jp/members/prefecture/%E6%9D%B1%E4%BA%AC 801 無党派さん (スッップ Sd03-Yowj [49.98.148.107]) 2020/01/18(土) 20:44:22.84 ID:mH/xV2/nd >796 >799 青木愛は公式サイトの先頭に東京事務所の住所が明記されており、SNS等でも東京都北区で活発に活動していることから、これも船橋ニートのデマと認定していい案件 http://www.aoki-ai.com/ 船橋ニートは自信満々で嘘ついてデマ流すから要注意 803 無党派さん (ワッチョイ edbe-FPjH [222.145.128.11]) 2020/01/18(土) 20:50:10.25 ID:4ljPhpoj0 >801 船橋ニートにとって北区は埼玉なんじゃないか? 京浜東北線だと赤羽の隣駅は川口だから。 804 無党派さん (スッップ Sd03-Yowj [49.98.168.25]) 2020/01/18(土) 20:53:52.01 ID:GGTqvmTBd >803 船橋ニートは引きこもりだから地理感覚ないからな 青木愛が赤羽や王子で活動しても埼玉だと誤認してるのかもな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1632643720/426
427: 無党派さん [sage] 2021/09/27(月) 21:49:19 船橋ニートは自制心がないからいくつもスレ潰してる 369 無党派さん (ワッチョイW 12e3-8u15) 2021/09/27(月) 20:33:42.87 ID:okBl7wcx0 船橋ニートは小沢と同じでスレ破壊王 ・野党政局スレ ・総合スレ ・立憲民主党合流新党スレ これらを潰してる 立憲スレ維持のための自衛はしなければいけないからね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1632643720/427
428: 無党派さん (ワッチョイ b7f0-WcoN) [] 2021/09/27(月) 21:53:12 ID:RB5fnlcm0 夫婦別姓も同性愛者の擁護も外国移民の擁護も 勿論大事だよ。 ただ今は、それよりコロナでおかしくなった 経済状態、会社員の生活を再生しないといけない。 生活もできないのに、夫婦別姓だの同性愛セックスとか いってるやつは絶対頭おかしい。 眞子様だって小室圭がただの失業者や中小零細企業社員になったら 絶対相手にしなくなった。 米国ロースクールで、法務博士号をとって司法試験受験するまでに なったから、なにがなんでも結婚したいと思うようになった。 人生で経済基盤って一番大事なんだよ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1632643720/428
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 574 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s