[過去ログ]
立憲民主党内の総合政局スレッド498【船橋二一卜出禁】 (1002レス)
立憲民主党内の総合政局スレッド498【船橋二一卜出禁】 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1632643720/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
228: 無党派さん (ワッチョイW 279d-1841) [sage] 2021/09/27(月) 12:10:58 ID:n5jk97bN0 あらゆる事象は 自民にマイナスに働くか 立憲にプラスに働くか どちらかしかないぞ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1632643720/228
229: 無党派さん (ワッチョイW 5f9d-jWx0) [sage] 2021/09/27(月) 12:36:34 ID:PCR+mbU80 「次の総理ふさわしい」調査なんて 官房長官時代の特に次の総理だと思われてなかった頃の菅義偉は3%くらいしかなかったが 総裁選で最有力候補だと報道されたら石破とかをぶち抜いてダントツ一位に上がった その程度の調査だぞ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1632643720/229
230: 無党派さん (ササクッテロロT Sp47-HHRE) [] 2021/09/27(月) 12:51:18 ID:r3OLasg5p しかし、次の総理候補のアンケート調査があるからこそ石破、進次郎は常に期待される立ち位置でいられる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1632643720/230
231: 無党派さん (ワッチョイ ffd5-Z6Oh) [] 2021/09/27(月) 12:55:22 ID:+ziODdT+0 アメリカに金出すの辞めてからやればいいだろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1632643720/231
232: 無党派さん (ワッチョイ 67bc-t/PR) [] 2021/09/27(月) 12:59:32 ID:FZmXVjF40 懐かしい https://twitter.com/jj5ety/status/1441980452701544456 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1632643720/232
233: 無党派さん (ササクッテロロ Sp47-mK0n) [sage] 2021/09/27(月) 13:05:09 ID:r3OLasg5p 眞子さま御成婚のお祝いムードで支持率にブーストかかると想定していただろうが期待外れになりそうだな 自民党としてはアテが外れた http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1632643720/233
234: 無党派さん (アウアウウー Sa43-2H6+) [] 2021/09/27(月) 13:06:10 ID:efH/oV1da >>227 総代分離だな 総理候補は枝野で代表は今からでも選挙をやる 自民の総裁選挙でマスコミはお祭り騒ぎをしてしまったからそれなりに盛り上げざるを得ないだろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1632643720/234
235: 無党派さん (ササクッテロロ Sp47-7fQ9) [] 2021/09/27(月) 13:09:19 ID:+vkbErrjp >>226 自民は支持層も議員自体も左右に幅広いから方向転換は割と柔軟に出来るけど 民主系はそもそも人が居なくて変われないから方針転換も出来ないな ずーーーっと消費税談義に縛られているのを見ても分かる 民主党政権時代から幹部が変わらない、変われないから新しい切り口の政策が出せない 江田とか辻元とか今までの主流派と全然違うやつにやらせてみようぜという余裕もない それやると党がぶっ壊れかねないから http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1632643720/235
236: 無党派さん (ササクッテロロ Sp47-7fQ9) [] 2021/09/27(月) 13:12:25 ID:+vkbErrjp 自民も3Aとか2Aとか2Fとかが仕切ってて風通し悪い時もあるけど だからといって例えば河野や石破が下克上成功したとしても、まあそれなりにはやれるだろうというのがあるけど 民主でそういう全く毛色が違うやつが上に立ったりしたらガチで党が分裂したりする 今までそんな歴史の繰り返しだから動けない 自民と民主で派閥やらグループあるのは同じじゃないか?と言っても決定的にそこが違う http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1632643720/236
237: 無党派さん (ササクッテロロT Sp47-HHRE) [] 2021/09/27(月) 13:14:04 ID:r3OLasg5p 自民党は味をしめて3年後にまた総裁選祭りをやるだろうね 小選挙区制によって二大政党制に近づく過程の中でアメリカの予備選挙みたいなものが定着することになるんだろう 3年後は立憲も代表選をやれば’良いよ 選挙前に代表戦イベントが同時に起きれば放送法上、同程度に扱われるはず http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1632643720/237
238: 無党派さん (ワッチョイ 6f1e-zD50) [sage] 2021/09/27(月) 13:17:23 ID:g8vfOcUB0 >>218 共産党と組んで、民主党時代の時よりもガバガバな選挙公約を掲げるというドーピング打ちまくりで+8ってどうなん? しかも今はコロナ禍という状況下でさ 今、勝てなきゃ次はもっと過激なドーピングが必要じゃん? 体壊すゾ・・・ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1632643720/238
239: 無党派さん (ササクッテロロT Sp47-HHRE) [] 2021/09/27(月) 13:29:05 ID:r3OLasg5p 維新と公明党の関係がガタガタで議席数は減る 社民、れいわは自然消滅する ともかく野党が立憲に集約されて二大政党制になれば勝ちよ あのまま菅内閣が続いていたとしても政権交代までは難しいと言われていたしな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1632643720/239
240: 無党派さん (アウアウクー MM87-VUF8) [sage] 2021/09/27(月) 13:31:30 ID:3dIvBITTM 国民が生き残りそうなのはきついよ 新人も当選させられそうだし http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1632643720/240
241: 無党派さん (ワッチョイ 4b89-zD50) [sage] 2021/09/27(月) 13:40:22 ID:wJL+INdb0 >>240 強いのしか残ってないからねえ、いずれは自民党だろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1632643720/241
242: 無党派さん (ワッチョイ 12a3-t/PR) [] 2021/09/27(月) 13:49:15 ID:NwVw+S9B0 >>238 マスコミで野党の政策を取り上げている量はどのくらいですか? 総裁選の何%ぐらいですか? それをよーく考えて書き込みしてね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1632643720/242
243: 無党派さん (テテンテンテン MMde-JjZV) [sage] 2021/09/27(月) 13:54:57 ID:8TXgWEz3M >>228 あらゆる事象は立憲にマイナスに働く。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1632643720/243
244: 無党派さん (ワッチョイ 670c-PL4X) [sage] 2021/09/27(月) 13:55:04 ID:CryT87RP0 >>218 自民党が民主党的なんだったら 民主党というか野党いらなくない?劣化野党には消えてもらって 新しい野党が必要だろ?政権交代はそこからだよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1632643720/244
245: 無党派さん (テテンテンテン MMde-JjZV) [sage] 2021/09/27(月) 13:56:24 ID:8TXgWEz3M >>244 立憲は共産党に吸収されたらよい。 反対するやつは維新か民民に行ってもらえ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1632643720/245
246: 無党派さん (スップ Sd52-C9w+) [] 2021/09/27(月) 13:58:43 ID:9i/UNwvUd >>237 そもそも総裁の任期が3年だからな 本来はやるべきもの http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1632643720/246
247: 無党派さん (ワッチョイ 4b89-zD50) [sage] 2021/09/27(月) 14:01:50 ID:wJL+INdb0 3年後ではなく参院選前にやるとまことしやかに出回っているが 半分本当だと思う http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1632643720/247
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 755 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s