[過去ログ]
立憲民主党内の総合政局スレッド500【船橋二一卜出禁】 (1002レス)
立憲民主党内の総合政局スレッド500【船橋二一卜出禁】 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1633133887/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
964: 無党派さん (ワッチョイ e39d-9PjE) [] 2021/10/05(火) 21:15:16 ID:KTROYkdX0 立憲支持層は社会主義が嫌いな自由主義経済論者もそれなりに多いよ 分配弱者規制社会主義しか言わない今の反緊縮左派リッケンはダメダメだな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1633133887/964
965: 無党派さん (テテンテンテン MM7f-MD0Y) [sage] 2021/10/05(火) 21:16:28 ID:CptNbJdrM >>930 創価学会「そやで!」 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1633133887/965
966: 無党派さん (ワッチョイ e39d-9PjE) [] 2021/10/05(火) 21:17:18 ID:KTROYkdX0 経済学者や財政学者や日経系経済論者の大多数は、「安倍はカンフル剤打ってる間に規制改革(三本目の矢)をしなかったから失敗した」と言っているよ 規制改革せず、「分配と分配と分配で解決」などと意味不明な主張をする江田や枝野は頭悪い。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1633133887/966
967: 無党派さん (ワッチョイW c3f6-OxeY) [] 2021/10/05(火) 21:22:15 ID:fK4BRTER0 >>961 議員辞めさせろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1633133887/967
968: 無党派さん (テテンテンテン MM7f-MD0Y) [sage] 2021/10/05(火) 21:23:33 ID:CptNbJdrM >>962 仕方なくないわ。本来なら二人は出さなきゃならんけど現状を鑑みて一人にしてるのにさらに絞って四人区で三人は敵側に譲るとかは有り得ないわ。 そんな政党は政権交代を掲げる資格ないよ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1633133887/968
969: 無党派さん (ワッチョイW 839d-+6Jz) [] 2021/10/05(火) 21:24:01 ID:dqRdnSrW0 立憲支持層って単純に反自民だからってだけだろw 〜主義が好き嫌いとかねーよwwww http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1633133887/969
970: 無党派さん (ワッチョイ e374-lQk+) [sage] 2021/10/05(火) 21:25:02 ID:k3L4mOku0 >>958 複数人区でも一本化が必要なのは大阪兵庫 ついでに先の広島再選挙でも明らかだべ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1633133887/970
971: 無党派さん (ワッチョイW f3f0-98D4) [sage] 2021/10/05(火) 21:25:26 ID:XYsND5hm0 >>964 そもそも民主党政権は小泉信者が流れ込んできたおかげで誕生したからな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1633133887/971
972: 無党派さん (ブモー MMff-QsTS) [] 2021/10/05(火) 21:28:45 ID:TBR9pKHpM >>970 船橋ニートはまた意味不明なこと言ってるな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1633133887/972
973: 無党派さん (ワッチョイW f396-7MHR) [sage] 2021/10/05(火) 21:47:07 ID:sIEQqGsW0 野党支持者は緊縮-反緊縮みたいな抽象的で単純な対立軸に拘泥するから妥協できない、自民は具体的な利益配分だからいくらでも微調整ができる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1633133887/973
974: 無党派さん (ワッチョイ e39d-9PjE) [] 2021/10/05(火) 21:47:19 ID:KTROYkdX0 立憲の経済政策が左傾(現役世代増税)なのは塩村さんも批判しているよな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1633133887/974
975: 無党派さん (ワッチョイ e39d-9PjE) [] 2021/10/05(火) 21:48:59 ID:KTROYkdX0 自民に絶対できないのってサラリーマン減税、労働者減税、現役世代減税なのでは。 本来の中道系野党の立ち位置。 共産党はサラリーマン増税派なので、中道系野党とは相容れない存在なのだ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1633133887/975
976: 無党派さん (ササクッテロ Sp47-7baw) [] 2021/10/05(火) 21:59:21 ID:BzDpNJN/p 塩村は新人なのに汚染されてしまった悲しい奴か 同じ旧みんなの党出身者でも落合とは雲泥の差だな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1633133887/976
977: 無党派さん (アークセー Sx47-PfTU) [] 2021/10/05(火) 22:03:04 ID:ynGx0xCYx 岸田はなぜか立民枝野のビジョンとかなり似たようなこと言い始めてるな 昔からの持論なのかね? 自民内の反緊縮反自由主義のまともな議員と立民内のマトモなそれで組んで新党立ち上げとか、、、 ま、ないだろうな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1633133887/977
978: 無党派さん (ササクッテロル Sp47-7baw) [] 2021/10/05(火) 22:09:06 ID:YUk0+Wbop >>977 あるとすれば 村山・橋本内閣みたいに自立大連立→それに反発した立憲若手が新党結成→「自民との連立は容認出来ない」官公労も新党側に付く→現立憲執行部が抜け殻化して社民党コース みたいなパターン http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1633133887/978
979: 無党派さん (ワッチョイ 7f2d-slNU) [] 2021/10/05(火) 22:13:08 ID:7BNOo2Wr0 >>977 夫婦別姓とか同性婚とか その辺は共通しているのかな? 政調会長が高市だし 全部が全部ってわけじゃなさそう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1633133887/979
980: 無党派さん (ワッチョイW ff29-g0Oq) [sage] 2021/10/05(火) 22:16:33 ID:iOetqsLb0 へえ〜松井にここまで言われたんだ 5日のTBS「ひるおび!」に野党4幹部が出演した。 立憲福山幹事長、共産・小池晃書記局長、維新・松井一郎代表、民民・玉木雄一郎代表が出演した。 岸田文雄政権が誕生し、衆院を14日に解散しての総選挙前倒しを、各党が批判する中、大阪からリモート出演した松井氏は「これまで我々以外の野党の皆さんは国会開会したら冒頭不信任出すと言ってたんだから、別に批判することじゃない」と指摘。 ニヤリとして「立憲民主も共産も自民党倒したくて仕方ないんだから、批判するのはおかしい」と言い放ち、小池氏らは憮然とした表情に。 さらに野党の候補者1本化がテーマになると、松井氏は「共産党さんは日米同盟破棄ですよ。 自衛隊は違憲。立憲民主党はよく覚悟したな」と批判した。 これに福山氏が、「閣外からの限定的な政策の実現に対しての協力という形。政権の中に入っていただくわけでない」と反論し 小池氏は「独自政策は持っているが、共闘の中に政権の中に持ち込むことはしない」とし、 「何も文句言われる筋合いはない」と返した。 その後は、互いの発言にピクつきながら、リモート画面を通しての直接バトルとなり、「共産党は日米安保基軸でいいんですか?」「当面課題については力合わせてやっていく」「選挙目当ての談合」「違います」と応酬が始まり、紛糾。 https://news.yahoo.co.jp/articles/b463ccf65c9f337cbd3ed804d13eb91697de4137 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1633133887/980
981: 無党派さん (ワッチョイ e39d-9PjE) [] 2021/10/05(火) 22:16:38 ID:KTROYkdX0 反自由主義ってw 立憲や岸田は社会主義を目指すのか? だったら立憲の自由経済派は野田を党首として独立すべきやな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1633133887/981
982: 無党派さん (ササクッテロラ Sp47-7baw) [] 2021/10/05(火) 22:17:48 ID:Bpw5fZlRp >>981 野田豚は自立大連立の際に立憲若手主導の新党が出来たら真っ先に排除される対象だな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1633133887/982
983: 無党派さん (スップ Sd1f-PfTU) [] 2021/10/05(火) 22:21:31 ID:XVsxhf6Bd >4日発足した岸田内閣は、「アベノミクス」を修正し、子育て世帯や中小企業への分配を手厚くする経済政策にかじを切る。 格差を是正して中間層を拡大し、新たな成長につなげる。 岸田、非常にまともだわ、 中小企業大嫌いな経済ブレーンのアトキンソンはお払い箱か? 富裕層・大企業からの執拗な嫌がらせや妨害にも堪えられるか岸田? 麻生安倍を追い出すくらいの覚悟ないとたぶん実現できないね? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1633133887/983
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 19 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.065s*