[過去ログ] 立憲民主党内の総合政局スレッド500【船橋二一卜出禁】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
377
(2): (ワッチョイ 7f2d-slNU) 2021/10/03(日)22:43 ID:QS/l18jy0(3/4) AAS
>>329
>立民幹部は合意の文言について
>「当たり前のことを書いただけ」
>と冷めた口調で語る。
>立民が描く新政権と共産の関係は、
>自公政権と日本維新の会との関係に近く、
>政府提出法案の事前審査などには関与させないイメージだ。

やはり共産も閣内入りするべきだな
それと連合内反共勢力はさっさと小池百合子や国民民主にでも行ってもらいたい
反共連中は小池百合子とか国民民主とかの方が上手くやって行けるだろうし
省2
378: (ワッチョイW 4396-QsTS) 2021/10/03(日)22:44 ID:jNzO/2tA0(13/18) AAS
>>376
いや単にお前がルール違反してるだけ
いわば犯罪者が居直ってるw
379: 2021/10/03(日)22:45 AAS
宴は消えろや
正体ばれてるで
したらばでも嫌われて居場所ねえな
380: (ワッチョイ 830c-uF7g) 2021/10/03(日)22:46 ID:19TQDLIC0(18/18) AAS
「自民党は変われない、変わらない」

残念ながら
20人のうち13人が初入閣で新しい顔ぶれ
萩生田氏,茂木氏,岸氏だけ閣内留任
豊富な人材の今後のご活躍に期待します。

ツイッターにあったわ

野党の面々のほうが固定されてて 立憲、共産は変われない、変わらない
これが正しい
381: (ワッチョイW cf74-s5Jb) 2021/10/03(日)22:46 ID:9nMh7CHJ0(2/2) AAS
武蔵野市長選挙はダブルスコアで松下玲子の勝利か
まあ妥当な結果だな
382: (ワッチョイ 839d-2jfQ) 2021/10/03(日)22:47 ID:UNuClrJR0(26/34) AAS
それは1期で政界を去る率がかなり高いからだ
383
(2): レス代行者 (ワッチョイW ff89-PxLL) 2021/10/03(日)22:47 ID:3DQwx0V30(1) AAS
>>198
結局、草の根運動をやって、社会民主主義を支持する人を増やして、支持層を増加させつつ固めて
国民運動的なものを作って行かなきゃいけないって事だよ
資産格差の縮小、所得格差の縮小、結果の平等の推進、平等思想(平等主義)の浸透
こうした事を草の根で指示を広げる活動を行えば、必然的に社会民主主義的になって行くわけだし
旧民進党の末期時代に、社会民主主義という事こそしてなかったが
こうした思想を党として政策に落とし込んで反映させて、それを多くの有権者の人達に指示して貰えるよう
党として推進する機運が出始めていたし、そういう感じでいい空気が醸成出来始めたなと思ってたら
途端に希望の党の騒動が起きて、党が分裂してぶっ壊れた経緯があるから
384: 2021/10/03(日)22:48 AAS
武蔵野も松下圧勝で串焼きと宴が涙目
385
(1): (スップ Sd1f-31uQ) 2021/10/03(日)22:49 ID:YeGTlLzMd(6/16) AAS
>>370
それはとても賛成です。

それぞれの党にそれぞれの長所も弱点もある。
それを非難し合うのでは無くて、それぞれの長所を補い合うのが良いですね。
386: (ワッチョイ 839d-2jfQ) 2021/10/03(日)22:50 ID:UNuClrJR0(27/34) AAS
その草の根が悉くキラキラと親和性が高いのも問題なのよ
387
(2): (アウアウエー Sadf-HdkA) 2021/10/03(日)22:51 ID:nPEoOHZva(9/10) AAS
前田 直人 (THE ASAHI SHIMBUN)

2017年の武蔵野市長選に比べると、松下氏34,166→34,096、自民系17,933→16,430。
前回は一騎打ちでしたが、今回は第三の候補が出て、そちらに一定流れたようですが、
1位と2位の差は前回に続いてダブルスコア以上。各地で散見される現職への逆風は、
武蔵野市に関してはなかったようです。

蓋を開けてみれば、圧勝劇でした。
長島さん、お疲れ様。永遠の眠りに。
388: (ワッチョイW 4396-QsTS) 2021/10/03(日)22:51 ID:jNzO/2tA0(14/18) AAS
>>385
八王子の話して荒らしてたくせに図々しいw
389: 2021/10/03(日)22:52 AAS
串焼きはあと二十年は殺し合いしようなw
テンプレに入れ続けてなw
390: (ワッチョイ 7f2d-slNU) 2021/10/03(日)22:53 ID:QS/l18jy0(4/4) AAS
>>383
連合内反共勢力が事態を悪化させた
この連中さっさと野党共闘から出て行って欲しい
391: (ワッチョイ c3f0-mhMK) 2021/10/03(日)22:54 ID:+iLZb2830(1/2) AAS
枝野や立憲は

とにかく今は、党政策の広報につとめるべき。
空中戦に頼らないことだ。

地道に政策広報をがんばれ。

蓮舫が使えないのが痛い。数年は国籍問題で尾をひく。
蓮舫は次の選挙がみそぎになる。そこで圧勝するしかない。

極力、立憲議員はテレビやyoutubeにでて
顔を売りまくれ。
省4
392
(1): (スップ Sd1f-31uQ) 2021/10/03(日)22:54 ID:YeGTlLzMd(7/16) AAS
>>377
例えば共産の小池さんが厚労大臣などを担当したらかなり前向きな事が出来ると思う。
医師出身で年金や社会保険方面にも造詣が深いし。
かつて期待されながら長妻さんがうまく改革出来なかった事をある程度実現してくれるかもという期待感はあります。
393: (ワッチョイ 839d-2jfQ) 2021/10/03(日)22:54 ID:UNuClrJR0(28/34) AAS
共産も嫌いだけど野田も嫌いか
結構我儘だな

けどキラキラなんだよな
394: (ワッチョイ c3f0-mhMK) 2021/10/03(日)22:56 ID:+iLZb2830(2/2) AAS
今後のネット戦略は

ネット掲示板の5chから
youtubeなどの動画配信に
移行すると思う。
あるいはabemaとか。

実際、5chは年齢層がぐんと高くなって
中高年中心になってるらしい。
395: (ワッチョイW 4396-QsTS) 2021/10/03(日)22:56 ID:jNzO/2tA0(15/18) AAS
>>392
しつこすぎ
殺すぞ
396
(1): (スップ Sd1f-31uQ) 2021/10/03(日)22:56 ID:YeGTlLzMd(8/16) AAS
>>383
正論過ぎて涙が出てきそう。おっしゃる通りです。

社民主義の考え方というのをうまく広める良い方法って何かないかなあ。
1-
あと 606 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s