[過去ログ]
立憲民主党内の総合政局スレッド500【船橋二一卜出禁】 (1002レス)
立憲民主党内の総合政局スレッド500【船橋二一卜出禁】 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1633133887/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
938: 無党派さん (ワッチョイ e39d-9PjE) [] 2021/10/05(火) 20:34:35 ID:KTROYkdX0 この1か月で立憲が目立った話って所得税免除だけなんだから、そこ(現役中流)に特化すべきなんだよな 貧困・低所得者・消費税・医療年金福祉 あたりだと現役世代の普通の労働者に響かない むしろ福祉や分配を主張する人は労働者を搾取して弱者に配るから敵と認識される http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1633133887/938
939: 無党派さん (スプッッ Sd1f-Hor6) [] 2021/10/05(火) 20:34:39 ID:SGeLht7qd >>937 船橋ニートは串焼きも黒川荒らし認定か 統合失調症が進行してきたな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1633133887/939
940: 無党派さん (ワッチョイ e374-lQk+) [sage] 2021/10/05(火) 20:35:01 ID:k3L4mOku0 ×835 失礼 >>937のは>>935に向けて http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1633133887/940
941: 無党派さん (ワッチョイ e39d-9PjE) [] 2021/10/05(火) 20:35:38 ID:KTROYkdX0 都知事選の時に共産党市議が、「あんたらは弱者ばかり優遇して中間層を無視している!」という批判が少なくなかったと愚痴ってたな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1633133887/941
942: 無党派さん (ワッチョイW ff00-kJ9N) [sage] 2021/10/05(火) 20:36:47 ID:0n8IUBDg0 船橋ニートは相変わらず頭が悪い 904 無党派さん (ワッチョイW dff6-7j1g) 2021/01/13(水) 08:23:57.20 ID:HyIrdMWC0 階さんは小沢と揉めて国民民主飛び出したのに小沢がいる立憲に入ってまた小沢とか揉めてるのがホンマに意味が分からん 928 無党派さん (ワッチョイ 5f74-flhj) sage 2021/01/13(水) 11:24:32.66 ID:AP4MHFDd0 >>904 風間と酷似という風に自分は述べるようにする 943 無党派さん (ガラプー KK13-8SGH) sage 2021/01/13(水) 13:17:33.77 ID:4pCMdctyK >>928 > 風間と酷似という風に自分は述べるようにする 所属する党の県連と対立しているのが同じだから「酷似」というのは、あまりに単純な見方 階と風間では対立している要因や人間関係が全く違う 地元活動への非協力的な態度からの候補差し替えと、金銭問題での対立では似ても似つかない そもそも階は党本部から岩手1区支部長に選任されている 県連への所属問題であり、候補差し替えや競合区の問題ではない なにより、岩手県連の場合は小沢一郎というドンとの対立の経緯がある 新潟県連にはドンはいないし、西村以下みんな一様に風間を見放していった流れだから似ても似つかない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1633133887/942
943: 無党派さん (ワッチョイW ff00-kJ9N) [sage] 2021/10/05(火) 20:37:00 ID:0n8IUBDg0 船橋ニートの言い逃れ(笑) 976 無党派さん (ワッチョイ 5f74-9hkR) sage 2021/01/14(木) 01:41:36.84 ID:EPWj0ose0 >>941 ガラケー氏のことだからやはりそう返してくるだろうなとは思っていたが 菅政権、麻生政権と似てきた? 支持率急落、解散先送り 2020年12月21日09時19分 https://www.jiji.com/jc/article?k=2020122000209&g=pol 菅義偉政権が12年前の麻生太郎政権に「似てきた」との見方が広がっている。 ともに発足時は高水準だった内閣支持率が急落。 それぞれ新型コロナウイルス禍、リーマン・ショックの影響を受け、就任直後の衆院解散を見送った。 当時の麻生首相は追い込まれた末の衆院選で大敗し、野党に転落した。 菅首相もこの轍(てつ)を踏むことになるのか。 981 無党派さん (ガラプー KK13-8SGH) sage 2021/01/14(木) 02:13:03.94 ID:rn88G4GYK >>976 全く関係ない記事だな 執拗にコピペされているのが見えていないようだが、船橋の内閣支持率についてのデタラメレスは下記に貼った通り 船橋は、菅内閣支持率の「最初の数字が高すぎた」と書き、第二次安倍内閣支持率は「比較的低いスタートだったからえらい厄介だった」と書いた しかし、俺が書いた通り、NHK世論調査の内閣発足時支持率では、第二次安倍内閣が64%、菅(すが)内閣は62%で、安倍内閣の方が高い どうみても、船橋のレスは完全なデタラメ これで、俺が見ている数字が真実ではないというのだから、船橋の認識能力は完全に欠如している 747 無党派さん (ワッチョイ 4a74-Dl/i) sage 2020/10/13(火) 00:57:40.54 ID:ZVVzx0hl0 しかしながらやはり最初の数字が高すぎたね 最初が高すぎると後は下がるか維持するのに手いっぱいになるだけ これが第二次安倍ぴょん政権だと比較的低いスタートだったからえらい厄介だったわけで 750 無党派さん (ガラプー KKbb-Ereo) sage 2020/10/13(火) 01:19:30.61 ID:aUneTauyK >>747 > しかしながらやはり最初の数字が高すぎたね > 最初が高すぎると後は下がるか維持するのに手いっぱいになるだけ > これが第二次安倍ぴょん政権だと比較的低いスタートだったからえらい厄介だったわけで 相変わらず船橋は数字に関してはデタラメが多いな NHK世論調査内閣支持率(発足時) 第二次安倍内閣 64% 菅(すが)内閣 62% どっちが高い? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1633133887/943
944: 無党派さん (スッップ Sd1f-HdkA) [] 2021/10/05(火) 20:37:05 ID:AYjt9XJYd フラットタックスってハッピーサイエンスから時給いくらもらってんのかな。 それとも、信仰心の発露? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1633133887/944
945: 無党派さん (ワッチョイW ff00-kJ9N) [sage] 2021/10/05(火) 20:37:12 ID:0n8IUBDg0 船橋ニートの頭の悪さ 979 無党派さん (ワッチョイ 5f74-9hkR) sage 2021/01/14(木) 02:10:30.05 ID:EPWj0ose0 >>955 菅直人最高顧問のほうの悪いところかな? >>960 なぜか立憲では社会党系には処分は甘いからね不思議なことに >>974 PCR検査行う側はやろうと思えばバイトの人やおっちゃんでもできるそうだけどな 欧米では大幅な簡略化を行ったことで大量の検査が可能になったとかないとか 984 無党派さん (ガラプー KK13-8SGH) sage 2021/01/14(木) 02:30:02.03 ID:rn88G4GYK >>979 船橋は時系列や数字に弱いから、緊急事態宣言以前の石川のトラブル報道と、緊急事態宣言下での高井の性風俗店通いの区別がつかないんだな 緊急事態宣言中の自覚を欠いた行動ゆえに、高井は処分されたのだ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1633133887/945
946: 無党派さん (ワッチョイW e3f0-aPYH) [] 2021/10/05(火) 20:39:40 ID:idiv5ufg0 >>911 やっぱり人気ある河野さん内閣に入れずに 甘利さんみたいな怪しい人幹事長にしてしまった影響大きいみたいですね 野党支持者としては、ほんとに助かりました! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1633133887/946
947: 無党派さん (ワッチョイ e374-lQk+) [sage] 2021/10/05(火) 20:40:08 ID:k3L4mOku0 どこもかしこもこんなとこに書くだけでカネがもらえるなら羨ましい限りだな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1633133887/947
948: 無党派さん (ワッチョイW e3f0-aPYH) [] 2021/10/05(火) 20:45:27 ID:idiv5ufg0 >>916 せっかく滋賀は野党がうまくまとまってるのに そこに割って入るなんて、れいわは野党共闘無視してますね こないだの市民連合との合意はなんだったのかて思います! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1633133887/948
949: 無党派さん (ワッチョイ e39d-9PjE) [] 2021/10/05(火) 20:46:53 ID:KTROYkdX0 高井といえば、厚生労働委員会で官僚にMMTを認めろと質問(というか糾問)してたな そんで官僚が呆れて何も言わなかったら勝利宣言 頭おかしいと思ったわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1633133887/949
950: 無党派さん (ワッチョイW 6f07-7baw) [] 2021/10/05(火) 21:00:37 ID:G1B/fkyX0 まぁ多分取れたとしても数千票程度でしょ 落下傘候補な上に恥ずかしすぎるスキャンダルもあったし。 野党共闘を脅かすほどの力にすらなれないと思う http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1633133887/950
951: 無党派さん (ワッチョイ c3f0-mhMK) [] 2021/10/05(火) 21:02:47 ID:au+lbBB+0 とりあえず 自民にまともな総理大臣がなってよかったと思う。 谷垣もまともな総裁だったけど 運がなかったな。 政権交代するにしても まともな2つの政党のトップ同士の論争での 選択がベストに決まってる。 やっとネオリベの地獄の時代が本当に終焉する。 本来、民主党時代にネオリベ・市場原理主義は終焉したはずなのに 野田佳彦がネオリベ自民を復活させてしまった。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1633133887/951
952: 無党派さん (ワッチョイ cf54-UmxQ) [] 2021/10/05(火) 21:04:00 ID:U1HNEbXO0 >>951 同意 岸田自民と立憲の共通の敵は維新 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1633133887/952
953: 無党派さん (ワッチョイ e374-lQk+) [sage] 2021/10/05(火) 21:05:44 ID:k3L4mOku0 左か右か それとも上か下に変えるか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1633133887/953
954: 無党派さん (ワッチョイW ff00-oBim) [sage] 2021/10/05(火) 21:09:16 ID:VuRBIA1Z0 【悲報】船橋ニート、N国が衆院選南関東ブロックで議席確保できる試算だとデマを流しフルボッコ 172 無党派さん (オッペケ Sr63-waj1) sage 2020/05/18(月) 01:23:12.73 ID:jA4n8llUr >165 出せないでしょ 衆院選はブロック制だから、N国の比例得票じゃ議席ゼロだろう 173 無党派さん (ワッチョイ 2b74-gIXh) sage 2020/05/18(月) 01:24:34.87 ID:Ueug6HSI0 >172 参院とかの試算上衆院でも1は取れるという話なら一応ある 176 無党派さん (ワッチョイW 77e3-LShe) sage 2020/05/18(月) 01:26:02.39 ID:b2pwq2Yf0 >173 どのブロック? 182 無党派さん (ワッチョイ 2b74-gIXh) sage 2020/05/18(月) 01:28:26.31 ID:Ueug6HSI0 >176 南関東ブロック 維新も関東は取りに来るだろしれいわも狙うなら当然ここだろうけど 188 無党派さん (ワッチョイ a361-EoUu) 2020/05/18(月) 01:36:31.88 ID:KziDGaIp0 N国が参院選の試算上衆院で1議席取れるなんて話はないが 次期衆院選 試算すると…小選挙区 野党共闘一本化でも 自公大勝 300議席近く https://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/20190723-OYT1T50025/ 自公298、野党系129、維新33、れいわ5 190 無党派さん (スッップ Sd2f-6RrH) 2020/05/18(月) 01:39:08.65 ID:SHjA7GZmd >173 松原 青空 @aozoranohuukei この前の参院選。比例票を、衆院選の比例代表に当てると、どんな議席配分になるのか、試算をしてみた。 (得票は、総務省のサイトより) 衆院選比例だと、自公維は、115議席と、2/3割れ。 れいわは、5議席。 N国は、1議席も取れない試算が出た。98万票では、衆院選の比例は、厳しいようです。 https://twitter.com/aozoranohuukei/status/1159146066626744320?s=19 191 無党派さん (ワッチョイW 6129-CTP9) sage 2020/05/18(月) 01:41:47.21 ID:3mtkLSkK0 >188 >190 また船橋ニートがデマを流したのか さすがあらゆるスレで荒らし認定されるだけあるな 精神病だろうな 192 無党派さん (ワッチョイ a361-EoUu) 2020/05/18(月) 01:42:38.70 ID:KziDGaIp0 >173は勘違いかデマだろう 社民なんかはN国と大差ない票数だが九州に票田が偏っているおかげで ぎりぎり九州ブロックで1議席取れる試算になっていたが、N国はそういうのもない https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1633133887/954
955: 無党派さん (ワッチョイW ff00-oBim) [sage] 2021/10/05(火) 21:09:40 ID:VuRBIA1Z0 船橋ニートのこの屁理屈がひどすぎて吹いたw 172 無党派さん (オッペケ Sr63-waj1) sage 2020/05/18(月) 01:23:12.73 ID:jA4n8llUr >165 出せないでしょ 衆院選はブロック制だから、N国の比例得票じゃ議席ゼロだろう 173 無党派さん (ワッチョイ 2b74-gIXh) sage 2020/05/18(月) 01:24:34.87 ID:Ueug6HSI0 >172 参院とかの試算上衆院でも1は取れるという話なら一応ある 296 無党派さん (ガラプー KK75-/2Gi) sage 2020/05/18(月) 08:28:17.81 ID:tkAvjuc8K >173 そんな試算は見当たらない 議員板の2019参院選比例得票による衆院選比例ブロック試算でも、N国はゼロだ 全国でゼロなんだから、南関東ブロックでも当然ゼロ 船橋はササキチをIDコロコロの自演荒らしと言い、ササキチは船橋を言い逃げ常習のデマガイジと罵倒している このまま船橋が自分のレスの誤りを認めないなら、船橋のササキチ評だけでなく、ササキチの船橋評も正しいことを証明することになるが 821 無党派さん (ワッチョイ 2b74-gIXh) sage 2020/05/18(月) 22:21:19.44 ID:Ueug6HSI0 >818 N国は候補を南関東に出してくるし 最低比例1取る気でいるだろうし取ってくるというのは変わらないがそれが何か 827 無党派さん (ガラプー KK75-/2Gi) sage 2020/05/18(月) 22:30:27.98 ID:tkAvjuc8K >821 「N国は候補を南関東に出してくる」や「N国が最低比例1取る気でいる」というのと、船橋が>173で書いた「参院とかの試算上衆院でも1は取れるという話なら一応ある」というのは全然違う話だが >296に貼ったように、参院選の得票では南関東ブロックでも議席には届かない これは誰が計算しても変わらない つまり「参院とかの試算上衆院でも1は取れるという話」というのは、船橋の勘違いか、故意の捏造かの二択でしかないわけだが それを開き直って「それが何か」と言っちゃうのでは、荒らしがいう「デマや言い逃げの常習」というのは誹謗中傷ではなく事実だな 831 無党派さん (ワッチョイ 2b74-gIXh) sage 2020/05/18(月) 22:41:50.76 ID:Ueug6HSI0 >827 自分も予測が外れていたらいいとは思うんだが事実はたぶんそうじゃない 相手が件のN国せよ維新にせよれいわにせよ国民民主にせよ共産社民にせよ 立憲支持層の場合自分より地力が低いとみなす相手を過小評価する癖があるように見えるのは気のせいでよければいいんだけどね 841 無党派さん (ガラプー KK75-/2Gi) sage 2020/05/18(月) 23:14:26.02 ID:tkAvjuc8K >831 > 自分も予測が外れていたらいいとは思うんだが事実はたぶんそうじゃない やはり船橋は故意の捏造をする品性下劣な卑怯者だな「予測」なら何を書こうと自由 だが、お前は>173と182で「参院選の得票で試算したら、N国が衆院の比例南関東ブロックで1議席取れる」という意味のレスをしている 「試算」とは試みの計算 どう計算しても参院選の得票からN国が南関東ブロックで1議席取れることはあり得ない N国の参院選比例得票率は南関東ブロックの3県において神奈川2.08%、千葉2.03%、山梨1.71% 南関東ブロックは定数22 得票率を倍ぐらい伸ばさなければ1議席には届かないだろう で、お前の試算とは? どのような試算でN国が南関東ブロックで1議席取れることになるんだ? 852 無党派さん (ガラプー KK75-/2Gi) sage 2020/05/18(月) 23:39:05.66 ID:tkAvjuc8K 俺は>204でササキチが書いた > >173の(ワッチョイ 2b74-gIXh)は船橋ニートという有名なガイジ > デマ流して突っ込まれたら言い逃げするのが特徴 という船橋評が事実で非常に残念 いままさに「デマ流して突っ込まれたら言い逃げする」場面を見た 854 無党派さん (ワッチョイ 2b74-gIXh) sage 2020/05/18(月) 23:59:02.51 ID:Ueug6HSI0 >852 予測はデマとは言わないし皆が考える予想と実際の間にずれは非常によく生じるぞ それに一応根拠がないわけではないのだが http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1633133887/955
956: 無党派さん (ワッチョイW ff00-oBim) [sage] 2021/10/05(火) 21:09:55 ID:VuRBIA1Z0 船橋ニートがいつものスレ終盤言い逃げ大作戦を敢行していたが、どこかで答えないとね 975 無党派さん (ワッチョイ a65b-ERTH) 2021/02/01(月) 20:14:34.25 ID:kC8K4iI10 >>969 政権を取りたくないんじゃないの 自民300議席で 立憲100議席ぐらいが 枝野にとって都合がいいんじゃないの 980 無党派さん (ワッチョイ 5d74-unxX) sage 2021/02/01(月) 20:16:59.93 ID:Ktq5bbL70 >>975 枝野と言うより都合がいいのは主に立憲支持層などだな 990 無党派さん (ガラプー KKa5-RE8x) sage 2021/02/01(月) 20:21:10.62 ID:v/vKfbnNK >>980 > 枝野と言うより都合がいいのは主に立憲支持層などだな 意味不明だな 「自民300議席で立憲100議席ぐらい」が、立憲支持層にとってどう都合がいいのか 論理的に説明できるなら書いてみ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1633133887/956
957: 無党派さん (ワッチョイW ff00-oBim) [sage] 2021/10/05(火) 21:10:21 ID:VuRBIA1Z0 船橋ニートは相変わらず頭が悪い 904 無党派さん (ワッチョイW dff6-7j1g) 2021/01/13(水) 08:23:57.20 ID:HyIrdMWC0 階さんは小沢と揉めて国民民主飛び出したのに小沢がいる立憲に入ってまた小沢とか揉めてるのがホンマに意味が分からん 928 無党派さん (ワッチョイ 5f74-flhj) sage 2021/01/13(水) 11:24:32.66 ID:AP4MHFDd0 >>904 風間と酷似という風に自分は述べるようにする 943 無党派さん (ガラプー KK13-8SGH) sage 2021/01/13(水) 13:17:33.77 ID:4pCMdctyK >>928 > 風間と酷似という風に自分は述べるようにする 所属する党の県連と対立しているのが同じだから「酷似」というのは、あまりに単純な見方 階と風間では対立している要因や人間関係が全く違う 地元活動への非協力的な態度からの候補差し替えと、金銭問題での対立では似ても似つかない そもそも階は党本部から岩手1区支部長に選任されている 県連への所属問題であり、候補差し替えや競合区の問題ではない なにより、岩手県連の場合は小沢一郎というドンとの対立の経緯がある 新潟県連にはドンはいないし、西村以下みんな一様に風間を見放していった流れだから似ても似つかない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1633133887/957
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 45 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.107s*