[過去ログ] れいわ新選組131 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
458
(1): (テテンテンテン MM86-iZA6) 2021/10/12(火)21:47 ID:1XFttVsHM(4/7) AAS
立憲 原口一博
ありがとうございます。
 野党共闘の大切な同志を1人でも多く当選させたい。
 瞬時に無限大に近い情報が行き交うSNSでは、書けないことがたくさんあります。
 私も松木けんこうさんも大島九州男さんらも同じ方向で動いてきたということだけお伝えしておきます。
459: (ワッチョイ 9e23-2VRv) 2021/10/12(火)21:48 ID:ZFCLpJGq0(8/8) AAS
東京から出ても消化試合。
大阪から出て維新と対決したら間違いなく盛り上がる。
460: (アウアウエーT Sac2-GJBa) 2021/10/12(火)21:48 ID:NYbcDksXa(18/47) AAS
やっぱり利用されるだけされて捨てられた山本が
最後の最後に枝野を切るが
時代劇っぽくてよいね
461: (ワッチョイ 8a97-K0oZ) 2021/10/12(火)21:49 ID:sLZYZW+40(8/21) AAS
>>458
これ民主党の駄目なところだな
外野は黙ってろと
これはれいわと立憲本部と都連の問題だ
462
(2): (アウアウウー Sa2f-cknD) 2021/10/12(火)21:50 ID:UKYhkscha(9/11) AAS
対枝野は面白いけどそれは最後だな
とりあえず政権交代をせねばならない
463: (アウアウエーT Sac2-GJBa) 2021/10/12(火)21:51 ID:NYbcDksXa(19/47) AAS
だってさ、これで野党共闘と山本がこだわって
小選挙区で出られなかったら、おかしい話になるぞこれ
立憲側はそんなの知らない、向こうが言ってるだけってスタンスで
そのとおりにやってきたんだから
464
(3): (ササクッテロ Sp03-Bh/5) 2021/10/12(火)21:52 ID:Di2KN8ELp(6/6) AAS
>>452
実際その通りなんだけどね

共産党さんを馬鹿にしたい訳ではないけど
志位さんも市民連合の山口二郎も、今まで自分達がやって来た事が無駄だったと否定されたくないがために
枝野や立憲(ミンス系)の横暴を無理繰り擁護している感がある

ハッキリ言って一番いいとこ取りしよとしてる悪党は立憲だけど、それで枝野このヤローとキレてしまったら
今までの野党が連合して自民と闘うという自分達の主張が全部間違いだったという事になってしまうから
なんとか取り繕っている
465: (ワッチョイW 6b67-VJQD) 2021/10/12(火)21:53 ID:nM4mHrP70(1/3) AAS
>>462
政権交代なんてむりだろ
バカなん
466: (ワッチョイW 6b67-VJQD) 2021/10/12(火)21:54 ID:nM4mHrP70(2/3) AAS
しかし山本太郎どこから出るんだよ心配だわ
467: (アウアウエーT Sac2-GJBa) 2021/10/12(火)21:55 ID:NYbcDksXa(20/47) AAS
>>464
そういうメンツ保ちたいからって
市民連合が山本ごちゃごちゃ内幕言うな黙ってろっていうのは
違うよなこれ
468
(2): (ワッチョイ 8a97-K0oZ) 2021/10/12(火)21:56 ID:sLZYZW+40(9/21) AAS
太郎にしろ小川淳也にしろ自分の都合ばっかりでもの言ってる
今回の原因は太郎が選挙区発表渋る戦略取ったからだろ
そのリスクが爆発しただけ
469: (ワッチョイW 6b64-aE7m) 2021/10/12(火)21:57 ID:hoBxG58i0(1) AAS
>>462 立憲じゃ無理
470: (ワッチョイW 6b67-VJQD) 2021/10/12(火)21:58 ID:nM4mHrP70(3/3) AAS
>>468
なんか戦略ミスばっかりだな…
471: (アウアウウー Sa2f-cknD) 2021/10/12(火)21:58 ID:UKYhkscha(10/11) AAS
>>464
>志位さんも市民連合の山口二郎も、今まで自分達がやって来た事が無駄だったと否定されたくないがために
>枝野や立憲(ミンス系)の横暴を無理繰り擁護している感がある

あーこれは感じる
立憲の支持者もそういうの多い気がする
ここまできたら進むしかないみたいな
マジ終わってるわーw
472
(1): (アウアウエーT Sac2-GJBa) 2021/10/12(火)21:58 ID:NYbcDksXa(21/47) AAS
>>468
政権交代のためにスクラム組んだ共闘という
本質は内部ではなくて
各党自分の党イメージ戦略のためなら
山本だけ責めるのはおかど違い
473: (ワッチョイW 1b87-xjoE) 2021/10/12(火)21:59 ID:j6k1rlUq0(1) AAS
リッカルてるんやろなぁ
474: (ワッチョイW 83f0-z5rx) 2021/10/12(火)21:59 ID:uSXABrZ30(1) AAS
>>464
市民連合や共産党とれいわ山本は立憲や連合のプロレスにどれだけ忍耐強く我慢できるかだな
辛抱強く支援応援していくしかないな
475: (ワッチョイ 9f33-l3CZ) 2021/10/12(火)22:01 ID:RefDPHwY0(3/6) AAS
今回は堅実に行ったほうが良い。次からは市民連合とかと一切関わらないように。
自由に立候補できないとかアホかと。公民権の侵害だろが。
476
(1): (ワッチョイ 8a97-K0oZ) 2021/10/12(火)22:02 ID:sLZYZW+40(10/21) AAS
>>472
何言ってるのかサッパリわからん
小川に実家まで突撃され降りろと迫られた人
そのイメージ戦略か何か知らんが太郎が一日発表伸ばすたびに
降ろされるかもしれない人は一日無駄な時間を過ごすこと
大義だとかいいながら相手のことを慮れ無い人は政治家になる資質がない
477
(2): (アウアウウー Sa2f-cknD) 2021/10/12(火)22:03 ID:UKYhkscha(11/11) AAS
今回は堅実に
つかもう選挙なので何をやるにしても遅いが
なんとか3議席確保できればいいのだが
それなら日曜討論にも出してもらえるはず
すれば一気に知名度も上がるし参院選に繋がる
1-
あと 525 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s