[過去ログ] 立憲民主党内の総合政局スレッド505【船橋二一卜(ワッチョイ cb74-l3CZ)100おじ(ワッチョイ 6330-wndY)出禁】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15: (アウアウエーT Sac2-BQjL) 2021/10/12(火)13:43 ID:fgqq60PNa(3/3) AAS
そのスキルおれもほしい>>人たらし
16(2): (ワッチョイW ca80-VEx9) 2021/10/12(火)13:48 ID:d40oF4vH0(1) AAS
枝野代表にはそもそも「野党共闘」の自覚がなかった!「野党共闘」は幻想だった!〜山本太郎の出馬表明目前の枝野会見を読み解く
外部リンク:samejimahiroshi.com
17: (アウアウウー Sa2f-zlP9) 2021/10/12(火)13:49 ID:wcpOkM7ha(1) AAS
階公認変わらずだと後は共産が降ろすかどうかに焦点
外部リンク[html]:www.nikkansports.com
立憲民主党岩手県連代表を務める小沢一郎氏は12日、次期衆院選岩手1区の公認問題を巡り、枝野幸男代表ら党執行部と国会内で会談した。
小沢氏は、党本部が、県連と対立している階猛氏を現職という理由だけで公認しようとしているとして「承服できるものではない」と再考を要求した。
小沢氏側によると、枝野氏は「要請を受け止め、検討したい」と述べたというが、会談に同席した立民幹部は、階氏公認の方針は変わらないとの考えを記者団に示した。
18: (スップ Sdea-H1SB) 2021/10/12(火)13:58 ID:1HZRyL19d(1/2) AAS
BEアイコン:samurai.gif
>>11
>ネトウヨはスラングじゃありませんwww
言われてみて意外とハッとしてしまった
「ネット右翼」は辞書にはないけど「ネット」と「右翼」の造語で意味も組み合わせただけだから日常的な言葉でいいのか
「ブラック」と「コーヒー」は辞書にあって「ブラックコーヒー」は載ってないけど日常的にほとんど伝わるし
19(1): (ワッチョイ db4b-GJBa) 2021/10/12(火)13:59 ID:2XWc33jl0(1/4) AAS
>>16
みんな知ってるよ。枝野が謝罪の上、辞任すれば支持率も党勢拡大もできるってことくらいは。
20(2): (スップ Sdea-H1SB) 2021/10/12(火)14:00 ID:1HZRyL19d(2/2) AAS
BEアイコン:samurai.gif
>>19
このスレも時々覗いてたけどいっつもお前ら定期的に話してたよな
「そろそろ党首変えたほうがよくね」って
21(1): (ワッチョイ db4b-GJBa) 2021/10/12(火)14:05 ID:2XWc33jl0(2/4) AAS
>>20
話してたのはお前の思い込みとしか言いようがないが
党首変えた方がいいのは、そろそろじゃくてもう今だ
22: (ワッチョイ ce25-exDs) 2021/10/12(火)14:14 ID:bb6ebC3u0(1/3) AAS
池袋暴走事故で国民の厳罰志向がいまだに根強いことが明らかになったけど
加害者の逮捕を求めたことが人質司法を正当化する結果になったのは
日本国民の愚かさを感じずにはいられない
野党は池袋事故の時に道路交通事故の逮捕要件の厳格化を求めるべきだったのだけど
刑事司法は難物だよな
23(2): (ワッチョイW 9e33-Wx2+) 2021/10/12(火)14:17 ID:yAwNIKT/0(1) AAS
維新新人に出馬断念迫る 香川1区、立民・小川氏
次期衆院選の香川1区で出馬を予定している立憲民主党の小川淳也氏(比例四国)が、同選挙区への公認候補擁立を決めた日本維新の会に対し、出馬断念を迫り波紋を呼んでいる。
自民候補に対し野党一本化を図る意図だが、「有権者の選択肢を減らすことはおかしい」「候補を立てる立てないは党の判断」などの批判が広がっている。
香川1区は、自民の平井卓也氏と共産からの支援も得る立民の小川氏による現職同士の一騎打ちとみられていたが、今月8日になって、元国会議員秘書で新人の町川順子氏が維新の公認候補に決まった。
町川氏の動きにすぐに反応したのが小川氏。街頭活動やツイッター上で、町川氏が以前、国民民主党代表の玉木雄一郎氏(衆院香川2区)の秘書だったことを紹介し「知らない人でないだけに少しショックを受けている」「選挙区選挙はどの党であれ、野党一本化すべき」などと主張した。
町川氏によると、公認発表後、小川氏本人から電話があり「出られたら困る」などと言われたという。小川氏は町川氏の実家の家族のところまで訪れ、出馬断念を求めた。
しかし、町川氏は「共産を含めた野党共闘は絶対にない」などと譲らなかった。
省4
24(1): (スッップ Sdea-H1SB) 2021/10/12(火)14:20 ID:KKKsIQr9d(1/3) AAS
BEアイコン:samurai.gif
>>21
お前4年間ずっと党首変えろゆってたぢゃん!!!!!
25: (スッップ Sdea-H1SB) 2021/10/12(火)14:22 ID:KKKsIQr9d(2/3) AAS
BEアイコン:samurai.gif
「玄葉?」
「いや希望のイメージ強いからなあ」
みたいな展開3回見ました
26: (ワッチョイW 6733-fhpj) 2021/10/12(火)14:28 ID:qKYXDqt40(1/4) AAS
外部リンク:news.yahoo.co.jp
>>ここで素朴な疑問が浮かぶ。四国新聞しか読んでいない人の中には、あれだけ紙面で推されていた平井氏がなぜわずか1か月で退任したのかよくわからない人もいるのでは? しかも平井氏は岸田派であり、岸田氏が総理になったのだから大臣の座は盤石なはず。一体何があった?
草
まー弟が四国新聞の社長っていう平井卓也と戦ってると時にトチ狂ってしまうのも理解できんでもない
人間味があってええやん
27: (ワッチョイ ce25-exDs) 2021/10/12(火)14:30 ID:bb6ebC3u0(2/3) AAS
北朝鮮の拉致問題で騒動になっているようだけど、
オウム真理教事件以降、被害者が聖域化して自由闊達な議論がしにくくなっている
その状況を喜んでいるのが安倍晋三氏などのタカ派や警察・検察なのだけどね
28: (ワッチョイW caff-mQKh) 2021/10/12(火)14:32 ID:NjQouDSq0(1) AAS
小川はどーんと構えて維新だろうが受けて立ちますぐらい言えば良かったのに。こんな事やってる様では選挙区当選どころか比例復活も無理だろう。せっかく映画で良いイメージを広げたのにもったいないね
29: (アウアウウー Sa2f-dpXW) 2021/10/12(火)14:33 ID:bv7eyYQKa(1) AAS
維新「辻元おろすなら小川のとこ引いてもええで」
30: (スッップ Sdea-H1SB) 2021/10/12(火)14:35 ID:KKKsIQr9d(3/3) AAS
BEアイコン:samurai.gif
辻元下ろすなら府知事と市長両方差し出すレベルしないとトレード交渉できん
31: (テテンテンテン MM86-xGwb) 2021/10/12(火)14:39 ID:5B54XkD6M(1/4) AAS
>>23
玉木のこともコピぺしとけよ。
32(1): (ワッチョイ db4b-GJBa) 2021/10/12(火)14:40 ID:2XWc33jl0(3/4) AAS
>>24
4年前?4年もこのスレ居座るほどの暇も熱意もないわ
お前、だれと勘違いしてるのか知らんがキモイ奴だな、からんでくるなよ
33: (ワッチョイW 6f96-Eat+) 2021/10/12(火)14:44 ID:5HrsI7/v0(1) AAS
拉致問題が党派性をもち聖域化したのは拉致を否定する人たちがいたから
34: (ササクッテロ Sp03-Bh/5) 2021/10/12(火)14:45 ID:Di2KN8ELp(1) AAS
>>16
野党共闘なんてしてない、と言ってる割りに首班指名に俺の名前書けなんて言ってくるのが枝野サイコパス“チンパン”らしさ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 968 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s