[過去ログ] 立憲民主党内の総合政局スレッド506【船橋二一卜(ワッチョイ cb74-l3CZ)れいわカルト(ワッチョイ 8a97-K0oZ) 出禁】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
175: (テテンテンテン MM86-JSxF) 2021/10/14(木)18:16 ID:MY2pz0LpM(1) AAS
立共合作に邁進するのがベスト
176: (スップ Sdea-tvk4) 2021/10/14(木)18:18 ID:AILuADAMd(5/5) AAS
古本なんて典型的な労組以外の支持基盤ない議員だったからなぁ
177(1): (ササクッテロレ Sp03-OdxL) 2021/10/14(木)18:22 ID:kPDAeN4/p(1) AAS
>>120
アメリカいるから飛んでこないんだよ
178(1): (ワッチョイ 5ff6-Rsiz) 2021/10/14(木)18:23 ID:LhGhMwBU0(1) AAS
明日繰り上げ発売の[週刊ポスト]
⇒解散総選挙大特集
?甘利 明という「狡猾の人」−新幹事長、2Aを裏切り、総理を操る岸田内閣のキーマン
?本誌恒例企画:10・31総選挙289選挙区当落予測(監修:野上忠興)
■安倍晋三と二階俊博が真っ青に!与党がまさかの過半数割れ!
■野党は立憲+共産の共闘が功を奏して、与野党伯仲に!
⇒連載コラム:大前研一のビジネス新大陸/<不祥事続出>の「デジタル庁」は潰すか「デジタル省」で出直せ!
⇒皇室緊迫スクープ:眞子さまご結婚で佳子さまに「5つの難題」−揺れる皇室の今後
⇒ワイド特集:沈没回避(抜粋)
▼発掘スクープ:自民党候補「元ミス日本」松野未佳の<水着><彼氏><パリピ>写真−自民党よ、これでいいのか?
179: (アウアウウー Sa2f-dH0s) 2021/10/14(木)18:30 ID:PJssu/9Ga(1) AAS
立憲おわた
180: (ワッチョイW 6f96-Eat+) 2021/10/14(木)18:36 ID:oYGtZbQN0(6/9) AAS
被弾しながら「我が方の損害は軽微」と唱え続けるのは様式美
181: (ワッチョイ ff25-5ery) 2021/10/14(木)18:46 ID:N69LrybG0(1/2) AAS
世界潮流から逸脱したトヨタの動きで
自動車メーカーの対応が割れるかもしれんね
選挙や政治だけの話ではないな、古本立候補辞退は
182: (ワッチョイ 6396-fKaO) 2021/10/14(木)18:51 ID:jxq/oKYJ0(3/13) AAS
割れないよ
EVは非現実的だから
次世代エネルギー出るまでガソリンと水素
183: 2021/10/14(木)18:54 AAS
>>162
ソースだされて涙目で草
雑魚いなホンマにw
184: (オッペケ Sr03-sA2k) 2021/10/14(木)18:54 ID:SlVRTcNwr(1) AAS
北海道はコロナまた上がりはじめた。
東京は来週ぐらいからまた上がりそう。
185: (ワッチョイ 4ee3-GPdI) 2021/10/14(木)18:55 ID:6ePnRRjN0(4/10) AAS
BSフジLIVEプライムニュース
『衆院解散で選挙戦突入 田?&久江が各党分析 野党選挙協力の効果は』
186(2): (ワッチョイW 4f1b-2UhP) 2021/10/14(木)18:57 ID:9PADcPdS0(1) AAS
政権交代が起こるとしたら、本来、右寄りにシフトしないと支持が増えない。今回は明らかに左にシフトし、共産(市民連合)と手を組んだ。
これで政権なんて取れるはずがない。
労組の影響は元々大きくないと思うが、連合の支持も風前の灯。もう、立民は共産と正式に合流するしかないよ。
187(1): (ワッチョイ 6330-wndY) 2021/10/14(木)19:02 ID:949KOyOd0(3/9) AAS
>>186
政権とったところで「やっぱり辺野古」で潰れるしな
後期高齢者に突入した団塊市民様に心労かけるから取らなくて正解なんだわ
188: (ワッチョイ 0b91-Rsiz) 2021/10/14(木)19:05 ID:D0CNTuVy0(3/4) AAS
しかし、次から次へと出てくるな
少なくとも、政権交代の風は吹いてないよ
むしろ与野党とも無風状態
なので、地力勝負になる
共産足して互角勝負になる候補は生き残れるが、元から箸にも棒にもかからないのはダメだろな
189(2): (ワッチョイW cb9d-Bh/5) 2021/10/14(木)19:06 ID:3HYvYqCe0(4/5) AAS
枝野らはどう思っているかな
これから連合の支持がなくなるとガクブルだろうか
それとも共産党さんの「リアルな力」に頼るのか
しかし、連合out共産党inがハッキリしてくると共産党さんの発言力もより増してくるで?
今までのように共闘なんかしてないなんていつまで言っていられるか?
いや、共闘じゃなくて合流しますと言い出すかww
190: (ワッチョイW 03f6-cknD) 2021/10/14(木)19:07 ID:LrM4ASe30(2/6) AAS
リアルパワーとか言うてるくらいだしな 悪魔に魂売った感
191: (ワッチョイ 0b91-Rsiz) 2021/10/14(木)19:07 ID:D0CNTuVy0(4/4) AAS
>>160
今回、小沢も枝野からハブられてるので、客観的なコメントになってる
ゲンダイもこれじゃ盛り上がれないだろ
192: (ワッチョイ ca4e-/SUH) 2021/10/14(木)19:09 ID:dnBjvDwG0(1/2) AAS
とりあえず古本を入党させて立候補させろよ
さすがにこれまで支えていた組合員全員が素直に自民党を支援するはずもないのだし
比例復活は見込めるだろ
古本が可哀想すぎるわ
193: (ワッチョイW 6fe3-woER) 2021/10/14(木)19:10 ID:8Liq0azM0(1/3) AAS
組合員は一部の野党支持者以外鼻つまんで野党支持してただけ
自民支持となれば水を得た魚のように活動する
194: (ワッチョイ cad0-bGuP) 2021/10/14(木)19:12 ID:klPKTFdE0(1) AAS
>>186
右にシフトする必要なはないよ
必要なのは経済政策と構造改革約束できるかどうか、
それを全然やる気がないから論外(笑)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 808 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s