[過去ログ] 立憲民主党内の総合政局スレッド506【船橋二一卜(ワッチョイ cb74-l3CZ)れいわカルト(ワッチョイ 8a97-K0oZ) 出禁】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
163(2): (ササクッテロラT Sp03-Ddro) 2021/10/14(木)18:03 ID:OX0KmLSxp(3/4) AAS
トヨタが自分たちが自民を支持したらカーボンニュートラルの政策が変更できると思っているとしたら間抜けだけどな
EVが世界標準になってきているのに日本だけ水素自動車とかあり得んわ
164: (ワッチョイ 6396-fKaO) 2021/10/14(木)18:04 ID:jxq/oKYJ0(2/13) AAS
アメリカはEV失速中
あれはブルジョアのお遊戯
165: 2021/10/14(木)18:06 ID:duYCNeB2(7/18) AAS
>>163
だから章男や章男派はブレてない
ブレブレ、右往左往しているのは、サラリーマン根性丸出しの旧奥田派w 旧奥田派が巣食う全トw
創業家を追放したパナソニックの現経営陣、サラリーマン社長・役員らと、まったく同じメンタリティ┐(゚〜゚)┌
166(1): (ワッチョイ aa2d-5ery) 2021/10/14(木)18:07 ID:91fTlauZ0(6/9) AAS
トヨタ労組の影響ってトヨタ自動車の組み立て工場のある選挙区じゃないと影響力無さそう
豊田市とか田原市とか西尾市とか
167: (ワッチョイ aa2d-5ery) 2021/10/14(木)18:08 ID:91fTlauZ0(7/9) AAS
>>161
追加
宮城はどうかな?
石垣のり子が当選した県
168: (ワッチョイ 0389-JSxF) 2021/10/14(木)18:08 ID:yKBLZZtg0(1) AAS
>>163
どこを支持したら変えられるんで?
169(1): (ササクッテロラT Sp03-Ddro) 2021/10/14(木)18:09 ID:OX0KmLSxp(4/4) AAS
日産もホンダもトヨタを見ているからなあ
影響力は大きいと思うよ
立憲としては民民が解党に追い込まれるというメリットの方が大きいと思う
小党乱立は野党第一党の議席を削るだけだし
170: 2021/10/14(木)18:09 ID:duYCNeB2(8/18) AAS
会社の経営トップの章男が反自民を隠さないのに(>>134)、
労働組合がなぜか経営の心配をして親自民とか、トヨタはおかしな会社だよwwwww
171: (ワッチョイW caf0-yWUr) 2021/10/14(木)18:11 ID:ckMJyHe50(3/4) AAS
豊田章男が反自民ってんなら京セラの稲盛みたいに野党に手を突っ込んでんのかって話
カーボンニュートラルの件で菅や進次郎には憤っているかもしれんが、
一面だけ見て旧奥田派とか政治のノリで妄想してる顔文字はアホ
172: (テテンテンテン MM86-JSxF) 2021/10/14(木)18:12 ID:1iKlfUfVM(1) AAS
>>160
小沢氏の体質にもかなり問題があるんだけどね
だって秘書の国会議員が逮捕されて自身が検察審査会で無罪放免となってからも国会招致などで説明はしなかった
ぶっちゃけ甘利氏と小沢氏の与党幹事長としての責任って大差ないんじゃないの
173: (ワッチョイ aa2d-5ery) 2021/10/14(木)18:14 ID:91fTlauZ0(8/9) AAS
>>169
同盟系に頼らない選挙に方向転換した方が
急がば回れになりそう
これまで同盟の顔色伺っているから
野党第一党にはなったけど、
それがかえって先細りになって来た
無党派への広がりになってない
むしろ山本太郎スタイルの方が
無党派への広がりになりそう
れいわの支持率が低い?
省2
174: (ワッチョイ de1d-5ery) 2021/10/14(木)18:15 ID:A/YqMg380(1) AAS
民間労組が御用意識が染みつききっているというのはよくある話だが、
企業のトップが開明的であるのは、いいことだろう
175: (テテンテンテン MM86-JSxF) 2021/10/14(木)18:16 ID:MY2pz0LpM(1) AAS
立共合作に邁進するのがベスト
176: (スップ Sdea-tvk4) 2021/10/14(木)18:18 ID:AILuADAMd(5/5) AAS
古本なんて典型的な労組以外の支持基盤ない議員だったからなぁ
177(1): (ササクッテロレ Sp03-OdxL) 2021/10/14(木)18:22 ID:kPDAeN4/p(1) AAS
>>120
アメリカいるから飛んでこないんだよ
178(1): (ワッチョイ 5ff6-Rsiz) 2021/10/14(木)18:23 ID:LhGhMwBU0(1) AAS
明日繰り上げ発売の[週刊ポスト]
⇒解散総選挙大特集
?甘利 明という「狡猾の人」−新幹事長、2Aを裏切り、総理を操る岸田内閣のキーマン
?本誌恒例企画:10・31総選挙289選挙区当落予測(監修:野上忠興)
■安倍晋三と二階俊博が真っ青に!与党がまさかの過半数割れ!
■野党は立憲+共産の共闘が功を奏して、与野党伯仲に!
⇒連載コラム:大前研一のビジネス新大陸/<不祥事続出>の「デジタル庁」は潰すか「デジタル省」で出直せ!
⇒皇室緊迫スクープ:眞子さまご結婚で佳子さまに「5つの難題」−揺れる皇室の今後
⇒ワイド特集:沈没回避(抜粋)
▼発掘スクープ:自民党候補「元ミス日本」松野未佳の<水着><彼氏><パリピ>写真−自民党よ、これでいいのか?
179: (アウアウウー Sa2f-dH0s) 2021/10/14(木)18:30 ID:PJssu/9Ga(1) AAS
立憲おわた
180: (ワッチョイW 6f96-Eat+) 2021/10/14(木)18:36 ID:oYGtZbQN0(6/9) AAS
被弾しながら「我が方の損害は軽微」と唱え続けるのは様式美
181: (ワッチョイ ff25-5ery) 2021/10/14(木)18:46 ID:N69LrybG0(1/2) AAS
世界潮流から逸脱したトヨタの動きで
自動車メーカーの対応が割れるかもしれんね
選挙や政治だけの話ではないな、古本立候補辞退は
182: (ワッチョイ 6396-fKaO) 2021/10/14(木)18:51 ID:jxq/oKYJ0(3/13) AAS
割れないよ
EVは非現実的だから
次世代エネルギー出るまでガソリンと水素
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 820 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s