[過去ログ] 立憲民主党内の総合政局スレッド534【水道料,医療費無償連呼れいわカルト(ワッチョイ b22d-1fFA)出禁】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
686(1): (ワッチョイ 4543-nIXK) 2021/11/12(金)12:25 ID:s30Jffv40(1/23) AAS
りっけん「対案を出してやる!ガキ世帯960万円以下にバラマキに反対!ナマポや非課税世帯の弱者に手厚くバラマキしろ!思い知ったか」
れいわ共産社民路線で行くようです。。
691(1): (ワッチョイ 4543-nIXK) 2021/11/12(金)12:31 ID:s30Jffv40(2/23) AAS
>>690
弱者路線
れいわの支持層は失業者が突出して多いっていうデータがある
692: (ワッチョイ 4543-nIXK) 2021/11/12(金)12:33 ID:s30Jffv40(3/23) AAS
イーサン・ハント Ethan Hunt
@ethan_thx_hunt
·
11月9日
極論かもだが今般の総選挙、野党の政策が弱者救済に偏り過ぎたことが敗因の一つなのかなと。中間層は弱者に対して必ずしも寛容ではなく、新自由主義の中で負けてないという彼らの「自負心」とマイノリティへの政策は、実は犬猿の仲だったのかなと。且つ富裕層や大企業への「引け目」をくすぐれなかった
693: (ワッチョイ 4543-nIXK) 2021/11/12(金)12:34 ID:s30Jffv40(4/23) AAS
てっちゃん
@SomebudyovWorld
·
11月1日
そう考えるべきです。リベラル左派の弱者救済・貧困撲滅という文言は、自分自身が中流以上になるよう努力している労働者たちの気丈な態度とそういう労働者からなる社会の強さを踏みにじっていて何も響かないのです。今回の選挙でハッキリした点です。彼らが求めるのは「豊かな中間層」という政策です。
694: (ワッチョイ 4543-nIXK) 2021/11/12(金)12:34 ID:s30Jffv40(5/23) AAS
2分でだいたい分かるニュース
@koto_tsumu
·
10月31日
弱者救済なのは分かるんですが、最大多数の中間層ファーストになっていないので、無党派層もあまり流れなかったようです。
695: (ワッチョイ 4543-nIXK) 2021/11/12(金)12:35 ID:s30Jffv40(6/23) AAS
猫マル
@Jun_kun_0519
·
2020年9月13日
返信先:
@edanoyukio0531
さん
財源はどうせ増税でしょ
弱者優遇で中間層がしわ寄せを喰らい
結果として中間層も弱者になる
省2
696: (ワッチョイ 4543-nIXK) 2021/11/12(金)12:35 ID:s30Jffv40(7/23) AAS
ニーガン@ 株、太陽、窓、お城
@G3Lb2v
·
15時間
社会的弱者か…
その定義って何よ?
老人?貧困層?解雇されてやけになって電車に火をつける人?
不法滞在してんのにそれ棚に上げて国訴えてる人?ゾンビ会社で給付金もらってる人?
違うよな。
「真面目で正直な分厚い中間層」だろ?
925: (ワッチョイ 4543-nIXK) 2021/11/12(金)18:52 ID:s30Jffv40(8/23) AAS
>>908
バラマキ玉木は無理だろ
鳩山とかぶるわ
929: (ワッチョイ 4543-nIXK) 2021/11/12(金)18:55 ID:s30Jffv40(9/23) AAS
>>920
社民連は右によった左派だが、山本太郎は左を極めた左派だから伸びないだろ
弱者原理主義、大企業富裕層敵視の山本は新共産党でしかない
934: (ワッチョイ 4543-nIXK) 2021/11/12(金)18:58 ID:s30Jffv40(10/23) AAS
現状、大マスコミは「次世代ツケ回しバラマキは無責任」が圧倒的優勢だし、
立憲は玉木や山本に乗らず世代間公平やアンチ社会主義を言っていくべきだよな
937(2): (ワッチョイ 4543-nIXK) 2021/11/12(金)19:01 ID:s30Jffv40(11/23) AAS
>>931
それ老害やニートやナマポも入れてるだろw
子育て世帯の中央値は所得700万で上2割は1000万円超だぞ
左翼が思ってるより世の中裕福なんよ
940: (ワッチョイ 4543-nIXK) 2021/11/12(金)19:02 ID:s30Jffv40(12/23) AAS
>>933
むしろ無責任な極左バラマキ政党とみられてるけど。
立憲は左翼を脱して経済右派(中間層・現役重視)によれば勝てる。
945(2): (ワッチョイ 4543-nIXK) 2021/11/12(金)19:04 ID:s30Jffv40(13/23) AAS
>>939
そういうやつらに媚びすぎて中間層から見捨てられたのが左翼チームなんですが
立憲はれいわや共産という負の奴らに寄生されたせいで負けたんだよ 現実見ろw
>>938
違うな
働かない弱者に寄り過ぎの経済左派の弱者政党だから嫌われているのだw
949(1): (ワッチョイ 4543-nIXK) 2021/11/12(金)19:05 ID:s30Jffv40(14/23) AAS
>>941
下層2割ばかり優遇するから選挙で負けるのでは。。?
957(1): (ワッチョイ 4543-nIXK) 2021/11/12(金)19:08 ID:s30Jffv40(15/23) AAS
>>951
むしろ母子家庭・ナマポ・外人・無職・乞食あたりの優遇を連呼して富裕叩きばっかりやってたぞ
これが左に見えないお前は極左かよ
966: (ワッチョイ 4543-nIXK) 2021/11/12(金)19:10 ID:s30Jffv40(16/23) AAS
>>955
そういうプロ弱者や老人に寄り過ぎて30〜40代のサラリーマンから嫌われまくってるのが左翼なw
れいわの支持層知ってるか? あいつら2割くらい失業者とナマポだぞw
969(1): (ワッチョイ 4543-nIXK) 2021/11/12(金)19:12 ID:s30Jffv40(17/23) AAS
>>960
借家貧民や国営企業マンセーの化石左翼にしかウケないだろ
中曽根改革以来、国営企業=腐敗、悪、共産主義だぞ
977: (ワッチョイ 4543-nIXK) 2021/11/12(金)19:14 ID:s30Jffv40(18/23) AAS
つーか野党支持層ほど河野太郎の人気が高いってデータすらあるんだぞ
なのにその野党本体は改革・規制緩和・民営化・市場主義を敵視するという笑えない状況
981(1): (ワッチョイ 4543-nIXK) 2021/11/12(金)19:16 ID:s30Jffv40(19/23) AAS
>>972
え 何?
令和時代の野党って社会主義なん?
だっからそんなアカい野党は支持できひんわ
984(1): (ワッチョイ 4543-nIXK) 2021/11/12(金)19:19 ID:s30Jffv40(20/23) AAS
なんで立憲共産れいわの支持者って国営企業大好きなん?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s