[過去ログ] 立憲民主党内の総合政局スレッド538【船橋ニート(ワッチョイ a574-4vRU)出禁】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
134
(2): (ワッチョイ c56c-09aj) 2021/11/15(月)20:21 ID:14fRkXh/0(5/19) AAS
>>132
つまり別に「真摯な議論」など無かったわけで枝野は綱領を守りもしなかった
のだから、次こそ綱領を守って憲法議論すればいいというのが結論だなw
135: (ワッチョイ 1da3-09aj) 2021/11/15(月)20:22 ID:V0t/PeVG0(4/5) AAS
共産党との連携で、左派は「共産党の行くことを聞け。」ばかり。
立憲支持者としてはうんざり。
本来の民主党主張の様に社会保障の充実と竹中新自由主義では無い改革をやってくれ。
136: (ササクッテロロ Spc1-3cj4) 2021/11/15(月)20:23 ID:D/+GxFpfp(1) AAS
>>94
ヨシフにしよう
137: (ワッチョイ 1da3-09aj) 2021/11/15(月)20:24 ID:V0t/PeVG0(5/5) AAS
>>134
今回の選挙は政策より連携で議席増を狙った。
それに立憲議員は反論が無かった。
ただその結果がこれならば別のやり方を模索するのは当然。
138: (スプッッ Sd43-prWr) 2021/11/15(月)20:26 ID:P4/bzuGrd(9/16) AAS
立憲の内部で路線論争なんかしてもコップの嵐だろう
20年後は日本維新の会とれいわ新鮮組の2大政党になってるかもしれんのに
139: (ワッチョイW a59d-qE8r) 2021/11/15(月)20:26 ID:RkGd00ls0(3/10) AAS
>>134
左翼は真摯に護憲を議論するし、そう言う代表を選ぶからな?

議論なんだから文句はないよな?「護憲」という議論だ

市民連合や共産党さんと真摯に護憲で合意したのだ
140: (ワッチョイ 759d-wd7R) 2021/11/15(月)20:26 ID:sijtkPws0(5/8) AAS
けど模索すると切れるんだよ
じゃあもうどうしろ言うねん
141
(4): (ワッチョイ a38a-09aj) 2021/11/15(月)20:27 ID:DPFBDopq0(6/15) AAS
西村、泉氏軸に調整大詰め
外部リンク:nordot.app
142: (ワッチョイW 2300-zOrC) 2021/11/15(月)20:29 ID:IJovKpJx0(1) AAS
アニ豚はなぜこんなに必死なのだろ
スレタイにしてほしいのだろうか

370 無党派さん (ワッチョイW 2329-wmOU) sage 2021/11/13(土) 22:47:28.98 ID:ZC5ISV+C0
仮定で話すけど
誰もなり手がなくてやっぱり「枝野」さんお願いします

という展開は流石に無いんだろ?

387 無党派さん (ワッチョイW 2329-wmOU) sage 2021/11/13(土) 22:58:45.31 ID:ZC5ISV+C0
>>385
恥を忍んでという展開もありか

結局「枝野」の党という認識になりそう
省6
143: (ワッチョイW 23e3-AhuU) 2021/11/15(月)20:29 ID:j1EtU6w00(1/3) AAS
路線の選択肢あんまないよね?
令和共産社民との協力を維持して反緊縮しかない
これなら維新とも自民とも被らない

消費税25とか言いつつ
共産と合併とか維新とも仲良くとか言ってる小川ならやってくれると思う
144: (ワッチョイ 759d-wd7R) 2021/11/15(月)20:29 ID:sijtkPws0(6/8) AAS
枝野体制では上手く行かなかった
けど見直すと言ったら切れるんだよ
もう糖質にしか見えんぞ
145: (ラクッペペ MM4b-YxD2) 2021/11/15(月)20:29 ID:3os/iGv8M(7/7) AAS
>>141
本多のカミさんで代表選持つのかよw
146
(1): (ワッチョイ a38a-09aj) 2021/11/15(月)20:30 ID:DPFBDopq0(7/15) AAS
小川の名前が挙がってないけど
このまま推薦人集めきれずにフェードアウトしてしまうんだろうか
そしてこの調子だと西村が代表になりそうだが大丈夫かいな
147
(1): (オッペケ Src1-evCp) 2021/11/15(月)20:32 ID:O5bKI/amr(1/11) AAS
>>146
西村で選挙勝てるなんて誰も思っちゃいない
泉を勝たせる為の代表選だよ
148: (ワッチョイ 759d-wd7R) 2021/11/15(月)20:32 ID:sijtkPws0(7/8) AAS
まあ枝野が院政敷くとかゲスなことしなきゃいいと思うぞ
一番警戒してるのそこだろ
149: (ワッチョイW 759d-xle3) 2021/11/15(月)20:32 ID:ai7myyHw0(1/23) AAS
>>133
岸信介がCIAのスパイになる代わりに巣鴨プリズンから出てて総理大臣なったように
民社党は東西冷戦真っ只中にCIAが反共のため
に社会党右派に資金提供して出来た政党というのが今では事実として判明してるわけで
東西冷戦真っ只中ではない今の立憲と
当時の社会党とでは一概に比べられんがな
150: (オッペケ Src1-evCp) 2021/11/15(月)20:34 ID:O5bKI/amr(2/11) AAS
ジェンダーで選挙勝てないって小西にも批判されてたし
さりとて自民党総裁選で女性が立ったのに立憲が立たないのは恥ずかしいので西村を泉の対抗馬にすると
151
(3): (ワッチョイW a59d-qE8r) 2021/11/15(月)20:35 ID:RkGd00ls0(4/10) AAS
>>141
もうサンクチュアリ()て勝負投げてんのかな?とさえ思うが

>ジェンダー平等や多様性を体現しているとして、西村氏を推す声は多い。

党の存亡というか自分らの居場所さえ危機的状況でジェンダーとか言ってる場合かよ
ウヨは離党して国民なり維新なり逃げ場あるかも知れんけど左翼はないんやぞ?
左翼の自分から見てもどうしようもねえわと思うが
これで西村勝ったらある意味すげえわw
152
(1): (ワッチョイW 759d-VmLl) 2021/11/15(月)20:37 ID:781JU5ZE0(4/17) AAS
>>141 小川は消えたか…?
153: (ササクッテロラ Spc1-x/hX) 2021/11/15(月)20:37 ID:D2nf8YJSp(4/7) AAS
だから西村って誰だよ

という問いに一言も抗弁できない姿は
単に、凄いと思う

少なくとも、

自民の高市さんいじょうのそんざいかんは、
あるのだろうか。
1-
あと 849 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.111s*