[過去ログ] 立憲民主党内の総合政局スレッド539【連日午前中発狂船橋ニート(ワッチョイ a574-4vRU)出禁】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
238: (ワッチョイW 151d-npZ5) 2021/11/16(火)13:27 ID:1iKb0w3x0(1) AAS
マタンキ!
239: (スプッッT Sd93-wd7R) 2021/11/16(火)13:27 ID:ViWmalJhd(13/13) AAS
>>177
世論を読むにしても立憲は他野党以上に後手後手に回りがちなのは否定しがたく
また後出ししても急な方針転換にそれまでの方針を支持してた人は置いてけぼりにされるのがままあるのは問題だとは思う
240: (ワッチョイ 1da3-09aj) 2021/11/16(火)13:27 ID:CFOi+ynD0(4/11) AAS
>>227
そうなれば数年後には維新が野党第一党になるだろうね。
その時維新は政権を目指す政党になるだろう。
維新が自民と本気で対決するのか楽しみだよ。
自民と仲良しこよしなんかしたらあっと言う間に分裂だよ。
241: (スフッT Sd43-wd7R) 2021/11/16(火)13:28 ID:z/dDYVIkd(1/10) AAS
>>236
即決であるほうがかえって候補者すらも救うケースは多々あるからね
切腹だった江戸時代と現代は違う
そして早い方が維新の支持率にも影響は出ないしかえって支持率が増しやすくなる
242
(1): (スフッT Sd43-wd7R) 2021/11/16(火)13:28 ID:z/dDYVIkd(2/10) AAS
>>236
執行部が即決で重い処分出したほうが
本多前議員もかえって今後の展望があっただろうに
243: (スフッT Sd43-wd7R) 2021/11/16(火)13:28 ID:z/dDYVIkd(3/10) AAS
>>236
貴方は普通に善良だし胸を張るべきだ
244: (スフッT Sd43-wd7R) 2021/11/16(火)13:29 ID:z/dDYVIkd(4/10) AAS
>>236
ある日突然やめろぉと言われる理不尽な仕打ちは
悲しいことだが与野党問わず政治家という稼業にはよくある
245: (スフッT Sd43-wd7R) 2021/11/16(火)13:29 ID:z/dDYVIkd(5/10) AAS
>>236
この場合は仮に今はよくても次はどうなるかとかを考えればよく
階先生がいわばダモクレスの剣の下にいるのは変わりはないからね
小沢議員さえどうこうという主張は論点がずれてるのよな
246
(7): (ワッチョイ a574-4vRU) 2021/11/16(火)13:29 ID:VM3UWyw20(11/29) AAS
橋下じゃなくても小野というのが維新にはいることはいる
247: (スフッT Sd43-M2S/) 2021/11/16(火)13:29 ID:z/dDYVIkd(6/10) AAS
巨大会派だったからね
248: (スフッT Sd43-M2S/) 2021/11/16(火)13:29 ID:z/dDYVIkd(7/10) AAS
階先生は今は当選でしょう
次はともかく
249: (スフッT Sd43-M2S/) 2021/11/16(火)13:29 ID:z/dDYVIkd(8/10) AAS
これでも運営による奴の規制は進んだ方だが
250: (スフッT Sd43-M2S/) 2021/11/16(火)13:29 ID:z/dDYVIkd(9/10) AAS
安倍ぴょんは維新と自民の二重支配体制を築いていたからな
251: (スフッT Sd43-M2S/) 2021/11/16(火)13:30 ID:z/dDYVIkd(10/10) AAS
太田候補は柏市長選に転出済み
別の人ね
252
(3): (ワッチョイ 4b89-BdtC) 2021/11/16(火)13:30 ID:KN/31FJE0(6/24) AAS
どうせ自民が反対して出来ないんだから文書交通費廃止を唱えれば良いと思う
身を削るといってる維新ですら嫌がるほど削ってやれば良い
国民は領収書なしの経費など認めないってのが大多数なんだからいけるだろ
どうせ出来ないし自分達もやりたくないが自分達は問題意識もってやってますってアピールするのが大事
253
(1): (ワッチョイ ed96-PeJZ) 2021/11/16(火)13:31 ID:LTtdCFNm0(2/4) AAS
>>242
でも西村新代表なら本多復帰の余地はある
なんせ枝野体制を前提として設計したから代表の権限は強いからな
254: (スフッT Sd43-M2S/) 2021/11/16(火)13:31 ID:aesg+sehd(1/2) AAS
これからも日常的に起こりうる
それが民主党系の日常と言えばそうなるかもね
255: (スフッT Sd43-wd7R) 2021/11/16(火)13:31 ID:aesg+sehd(2/2) AAS
>>236
佐野候補出馬は達増知事からの要請でしたな確か
256: (スップ Sd03-khMV) 2021/11/16(火)13:31 ID:9eOYNSFEd(3/3) AAS
>>230
ちょっと有り得ないよなあ。
論外だと思う。
257: (スプッッT Sd93-M2S/) 2021/11/16(火)13:32 ID:D1ljWaCfd(1/2) AAS
小選挙区制の下では第一党と野党第一党に得票と議席が集中するからね
1-
あと 745 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s