[過去ログ] 立憲民主党内の総合政局スレッド539【連日午前中発狂船橋ニート(ワッチョイ a574-4vRU)出禁】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
495(1): (ワッチョイ e32d-FDGb) 2021/11/16(火)18:51 ID:TbG3FO3H0(6/16) AAS
愛知で非自民が当選した選挙区は
野党一本化した選挙区だけだな
立民と共産とが競合した選挙区は立民も共産も全部落選している
496(1): (ワッチョイW a533-yF3J) 2021/11/16(火)18:51 ID:N1WrYc/F0(2/4) AAS
>>485
そういう意味では共産党とれいわ新撰組を伸ばすべきなんだよな・・。
497: (ワッチョイ f5e3-kg9b) 2021/11/16(火)18:51 ID:XCaeFu8X0(2/5) AAS
立憲とか朝日が重視する弱者とは生活保護の受給者とか在日朝鮮人とかだからな
真面目に働いてる非正規からすると何で働いてないあいつらの方が収入多いんだ?と不満が高まる
そう言うと朝日とかは日本人に余裕がなくなってるとか弱者が弱者を叩いてるとか批判的に報じ
ますます神経を逆撫でする
498: (ワッチョイ 4543-mkzZ) 2021/11/16(火)18:51 ID:ff5C78ij0(13/22) AAS
立憲は共産れいわに媚びて上半分を切り捨てたからな
かといって下層はすでに層化共産れいわが囲い込んでいる
立憲は中流や富裕層を敵視した結果、自爆した。哀れ
499: (ワッチョイW 2329-vOKH) 2021/11/16(火)18:52 ID:mAKNAfeH0(1/7) AAS
1000万もらって、兼業して、献金もらって、共産党からサクラ支援者もらって生活できている支部長に何を期待するのか。議員になったら、豪華宿舎、秘書3人、事務所、年に2000万そして文書交通費月100万ですよ。貧民なんか理解できないでしょう
500(3): (ワッチョイ 03d3-09aj) 2021/11/16(火)18:54 ID:3tHqQk5o0(1) AAS
>>495
愛知といえば次の参院選
立民が議席を守れるか微妙かもしれんよ
4議席あってそれでも立民が議席取れないなんてことになったらそりゃもう大変w
501(1): (ワッチョイW a533-yF3J) 2021/11/16(火)18:54 ID:N1WrYc/F0(3/4) AAS
>>490
テレビに毒されて維新が改革者の代表とか載せられてる有権者はどうかしてる。変えるのは自民公明維新の右派新自由主義路線で変革者は立憲共産れいわ社民の方だろう。
502: (ワッチョイ dd2e-FDGb) 2021/11/16(火)18:54 ID:LnU7FAne0(2/2) AAS
是々非々なんて野党のどっか一党がやってればいいのよ、是々非々枠にいまさら入れるわけないでしょ
503: (ワッチョイ e32d-FDGb) 2021/11/16(火)18:54 ID:TbG3FO3H0(7/16) AAS
>>500
比例票見たら国民民主が6位だったな
504: (ワッチョイ 4543-mkzZ) 2021/11/16(火)18:55 ID:ff5C78ij0(14/22) AAS
井手えいさく先生は左翼を自任しつつ「弱者優遇は中間層以上を怒らせるからやめろ」
「弱者にも払うもん払ってもらえ」とハッキリ言っているからな
左傾化した立憲をまともに更生してくれそう。
505(2): (ワッチョイ a38a-09aj) 2021/11/16(火)18:55 ID:1leWG08u0(7/31) AAS
そもそも現役世代にロクに支持されてないのがヤバいよ
一番支持されてる世代が60代〜70代の政党なのに
506(1): (ワッチョイ 4543-mkzZ) 2021/11/16(火)18:56 ID:ff5C78ij0(15/22) AAS
>>501
立憲れいわ共産路線の社会主義統制バラマキ弱者路線なんか人気ないでしょ
国民大衆は河野さんが大好きなんだよ
507: (ワッチョイ 4543-mkzZ) 2021/11/16(火)18:57 ID:ff5C78ij0(16/22) AAS
>>505
そりゃ消費税減税で所得税大増税だからね
あと大企業死ね論とかw
もっぱら働かない輩のための党
508(1): (ワッチョイ 1da3-09aj) 2021/11/16(火)18:58 ID:CFOi+ynD0(11/11) AAS
>>486
大串議員が言っていたが、街頭で批判ばかりとヤジられている候補者が結構いたらしい。
法案だって40以上出して、法案が成立したのもあるのに。
これはYouTubeや街頭でもっとアピールしないと駄目だよね。
509: (ワッチョイW cb5b-npZ5) 2021/11/16(火)18:59 ID:y+qPRvh50(6/7) AAS
>>496
立憲がこのままだと間違いなく伸びる
れいわは言ってることぐちゃぐちゃだけど己の財布に直接金入る維新の政策もそうBIと基礎年金免除は健康な低所得層にとってはありがたい。
510(1): (ワッチョイ 4b54-uTBa) 2021/11/16(火)18:59 ID:VwTv1CJZ0(1/9) AAS
文書費の件は維新がはしゃいでてムカついてたけどさっそくイソジンにブーメランさく裂して草すぎる
大石が維新と戦うために100万使うって言ってて笑ったわ
511: (ワッチョイ 4543-mkzZ) 2021/11/16(火)19:03 ID:ff5C78ij0(17/22) AAS
>>508
たぶん賛成した割合がどうこうって話ではない。
立憲は党の軸となる政策がない。だから1個の反対だけでも不当な反対に見えるわけ。
維新は「○○をやれ」という批判、立憲は「○○をやるな(ただしブーメラン)」だから。
立憲はオリ民のようなネオリベ改革を受け入れろよ
512(2): (ワッチョイ 4b89-BdtC) 2021/11/16(火)19:03 ID:KN/31FJE0(15/24) AAS
吉村にブーメラン刺さったけど本人がブーメラン刺さって反省してるとすぐ言ったからな
ワイドショーだと吉村の発言も扱った上で結果維新の評価が上がる方向に話しが持って行かれてる
立憲のブーメランは刺さっても絶対刺さってるって認めないからこの辺は見習うべきだな
必要以上に認めて謝ることをなぜか恐れてる
513: (ワッチョイW cb5b-npZ5) 2021/11/16(火)19:04 ID:y+qPRvh50(7/7) AAS
>>510
蓮舫にもブーメラン来たぞ
514(1): (ワッチョイ 9b38-wd7R) 2021/11/16(火)19:04 ID:LxUPLvAf0(3/7) AAS
データ見たり分析すればするほど野党が中道路線以外生き残れないのではないかって結論になりそうでモヤモヤする
それは左右の分断が言うほどされてないという意味では救いがあるのかもしれないけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 488 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.157s*