[過去ログ] 立憲民主党内の総合政局スレッド539【連日午前中発狂船橋ニート(ワッチョイ a574-4vRU)出禁】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
826: (ブモー MMeb-M2S/) 2021/11/16(火)21:01 ID:dlDwkSF0M(3/5) AAS
国民民主にもそういう人が都内にいたね、男性だけど
827: (ブモー MMeb-M2S/) 2021/11/16(火)21:01 ID:dlDwkSF0M(4/5) AAS
仮に吉田候補が統一候補として出ても
山本とも競合になる時点でノビテルと勝負になるのか
ということだろう
828: (ブモー MMeb-M2S/) 2021/11/16(火)21:01 ID:dlDwkSF0M(5/5) AAS
羽田議員はコロナで亡くなったが
ノビテルはコロナですぐ入院できたからな
829
(1): (ワッチョイW a5f0-Munq) 2021/11/16(火)21:01 ID:XGHMpt810(3/4) AAS
>>811

野党共闘派としては、ほっとしますね

逢坂さんにはいつか代表選出てもらいたかったので、うれしいです!
830: (アウアウウー Saa9-fade) 2021/11/16(火)21:02 ID:C0SZd9Gca(1) AAS
女性候補者なしかあ
最前面に掲げた公約くらいは実行してくれよお
831
(4): (ワッチョイ a574-4vRU) 2021/11/16(火)21:02 ID:VM3UWyw20(24/29) AAS
>>829
そうだね、ほんとに
832: (スップ Sd43-g3vo) 2021/11/16(火)21:02 ID:RC7qAo+dd(1) AAS
実質的な野党共闘の枠組み維持しながらイデオロギー色抑えて経済対策訴えるしかないと思うんだけど
833: (ブモー MMeb-wd7R) 2021/11/16(火)21:02 ID:BsTRf3IqM(1/3) AAS
>>811
統一候補となったとしても山本と競合することになるけどね
その場合比例は吉田候補に回ってくるのかどうかということもある
834: (ワッチョイ 1589-wd7R) 2021/11/16(火)21:02 ID:UKI/Cdwa0(2/2) AAS
変わらない立憲民主党
変わらない立憲民主党を皆様よろしくお願いします!
835: (ワッチョイ 15f0-4vRU) 2021/11/16(火)21:03 ID:BFu7/Dt00(2/2) AAS
>>824
あちらさんもそれを覚悟しての共闘なんでしょ。
嫌なら抜けてどうぞってだけで。
共闘してもたかが知れてるのは解っただろうし、
あちらさんだって信者が喚くはずだから次回は遠慮しないだろ。
共闘なんてやめやめ。その方がお互いの為だ。
836: (スフッT Sd43-wd7R) 2021/11/16(火)21:03 ID:ljUFjTPOd(1/12) AAS
>>831
全て従えは小池もやってそれで立憲が成立したのですしね
837: (スフッT Sd43-wd7R) 2021/11/16(火)21:03 ID:ljUFjTPOd(2/12) AAS
>>831
が、その分が立憲に来るかと言うと話は別ということだろう
838: (ガラプー KKd1-aAjh) 2021/11/16(火)21:03 ID:xqoaNYGZK(1) AAS
>>810
オオサカだけに
839: (スフッT Sd43-wd7R) 2021/11/16(火)21:03 ID:ljUFjTPOd(3/12) AAS
>>831
三島氏は大人だなとはつくづく
840: (スフッT Sd43-wd7R) 2021/11/16(火)21:03 ID:ljUFjTPOd(4/12) AAS
>>831
まず立憲にとって大事な共産さん方は2017では立憲に大出血サービスをしたおかげで
本来の地力より低い得票となっていたというのは考えておかなければならないでしょうに
841
(1): (ワッチョイ e391-wd7R) 2021/11/16(火)21:04 ID:mxr6KJ2g0(29/29) AAS
結局、ですます君は旧社会党支持者だったということか
なんだかなあ〜
842: (ワッチョイ 9bc7-FDGb) 2021/11/16(火)21:04 ID:f8PC2Z4O0(2/2) AAS
逢坂だと立憲共産党路線継続か

いやむしろ深化か
843: (スフッT Sd43-wd7R) 2021/11/16(火)21:04 ID:ljUFjTPOd(5/12) AAS
>>825
比例と言うのは限られたチケットなので
844: (スフッT Sd43-M2S/) 2021/11/16(火)21:04 ID:ljUFjTPOd(6/12) AAS
学術会議事件からスガ政権がどういう手法でいくかと顛末が見えたように
本多前議員に関するあれは立憲の姿勢がもろに現れてしまっていたのだわな
本多事件と事の本質が同じものは他にも多数あって
845: (スフッT Sd43-M2S/) 2021/11/16(火)21:04 ID:ljUFjTPOd(7/12) AAS
落選しても惜敗率が上がり共闘無し候補よりも(自分だけは)生き残りやすくなるということだよ
1-
あと 157 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s