[過去ログ] 立憲民主党内の総合政局スレッド539【連日午前中発狂船橋ニート(ワッチョイ a574-4vRU)出禁】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
66(6): (ワッチョイ a574-4vRU) 2021/11/16(火)12:30:32.86 ID:VM3UWyw20(3/29) AAS
>>65
その小沢なら泉と何度も面会したそうだな
97: (スップT Sd03-wd7R) 2021/11/16(火)12:36:56.86 ID:q8WkAUbxd(3/11) AAS
>>47
小宮山議員は前回当選していても不思議ではなかった
202: (ブモー MMeb-wd7R) 2021/11/16(火)13:11:26.86 ID:St29BZumM(11/13) AAS
>>177
2017より2019で増えたのは維新と共産(2017にはなかったれいわとN国はおいておく)
維新と共産は2017では本来の地力が不当に抑えられてたようなもの
304: (スップT Sd03-wd7R) 2021/11/16(火)13:56:35.86 ID:jQIKVFGtd(14/21) AAS
>>298
吉田候補は残念なことになったな
残念だ
375(1): (ワッチョイ e391-lRA9) 2021/11/16(火)16:09:45.86 ID:mxr6KJ2g0(5/29) AAS
あー、しーらないっと
「野党共闘をやめる選択肢はもうない」山口二郎・法政大学教授インタビュー〈AERA〉
>連合は今後、ナショナルセンターであることをやめ、政治活動は「地域ごと産別ごと」に自由に行うという方針を出すべきだと考えています。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
410(1): (ワッチョイ a397-09aj) 2021/11/16(火)17:22:35.86 ID:CT36WIjZ0(12/28) AAS
路線継承なら知名度居るだろうけど
解党的?抜本的出直し何だろ?知名度無いほうが色ついてなくてええやん
520(1): (ワッチョイ 6340-09aj) 2021/11/16(火)19:07:40.86 ID:oK1Q2/Z80(1/5) AAS
>>512
ほんそれ
ミスを認めてすぐにちゃんと謝れるならまだ印象はマシになる
認めない連中しかいない中だとむしろ好感度上昇まであるかも
629: (ワッチョイ e391-wd7R) 2021/11/16(火)20:04:04.86 ID:mxr6KJ2g0(18/29) AAS
>>612
じゃあ、党本部職員みたいな逢坂で決まりか
盛り上がらんのうこれ
758: (ワッチョイW ed96-u80c) 2021/11/16(火)20:35:22.86 ID:pObTwQ9q0(5/8) AAS
安易に世論に流されない強い意志を感じる
762: (スップT Sd43-wd7R) 2021/11/16(火)20:36:23.86 ID:tuzj8/YGd(7/8) AAS
>>682
立憲支持層は「調整」を甘く見ていたのだろうな
767: 2021/11/16(火)20:38:11.86 AAS
逢坂はサンクチュアリで西村は菅直人Gだから、両方出れる可能性も普通にあるんだって
菅Gは16人だからあと4人
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s