[過去ログ] 立憲民主党内の総合政局スレッド540【連日7時から発狂50レス船橋ニート(ワッチョイ a574-4vRU)出禁】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
396
(1): (スプッッT Sd93-wd7R) 2021/11/17(水)10:31 ID:tCZFT5Vod(11/12) AAS
>>364
確かにれいわは反原発だが
入れた人はたぶんその方面だけじゃないようなので
397: (ワッチョイ e391-lRA9) 2021/11/17(水)10:32 ID:ci1pHmfx0(10/29) AAS
党の公告で、党員サポーター10万人と出たな
目標10万人には達したわけだ
自民の1/10だが、まあ仕方ない
398: (アウアウオー Sa93-+svs) 2021/11/17(水)10:32 ID:hMy2XER1a(5/18) AAS
>>375
出馬できるようで何より
とにかく政策を語って欲しい
399
(1): (テテンテンテン MM4b-4GMH) 2021/11/17(水)10:32 ID:Ig71QQvNM(1) AAS
2019の参院選で維新は10議席
改選議席は6だから、維新躍進は確定

立憲は改選議席を減らす、比例票で維新に負けると
野党第一党の交代の流れが加速して
立憲で分裂騒動が起こる
400
(1): (ワッチョイ e32d-FDGb) 2021/11/17(水)10:33 ID:IGl8Wxfn0(8/21) AAS
>>392
改憲派でも護憲派でも懐が寂しいなら
金は欲しいだろうし

給付金の話をするなら国民全員の方がウケはいいだろう
401
(2): (ワッチョイW 9b07-xle3) 2021/11/17(水)10:33 ID:DtpqDeZq0(2/3) AAS
>>361
全然違う。
俺は政権交代をもう一度実現させたいと思ってる。ただそれだけ
では現時点において、誰がその最大の目標を実現させられるパワーがある政治家なのかと言われれば、それは明らかに小川。
あの映画に始まり、これだけ関連書籍が相次いで発行されメディアの取材を受け、日本全国や世界中から応援と賞賛の声が溢れている
こんな野党政治家がこれまでに存在したのか?
402: (ワッチョイ e391-lRA9) 2021/11/17(水)10:33 ID:ci1pHmfx0(11/29) AAS
これで逢坂の目が出てきたぞ
あとは岡田、江田たちの出方次第
勝ち馬に乗るか?
403: (スプッッT Sd93-M2S/) 2021/11/17(水)10:34 ID:tCZFT5Vod(12/12) AAS
それは岩手というとこをおそらく理解していないのでは、としか
404: (テテンテンテン MM4b-MJTK) [age] 2021/11/17(水)10:34 ID:5MmaL+K0M(3/5) AAS
>>362
マジか
流石に無いか
焦ったわ
405: (ワントンキン MMa3-imh8) [ sage] 2021/11/17(水)10:34 ID:UhQklwP6M(1) AAS
次は若者をもっと起用してほしい、若者に絶大な人気あるシールズとか起用すれば、若者は熱狂するよ
406
(1): (ワッチョイ e32d-FDGb) 2021/11/17(水)10:34 ID:IGl8Wxfn0(9/21) AAS
>>396
れいわは脱原発は本物だろう
ただ、他の政党と違うのは
脱炭素はそんなに前のめりじゃない
グレタとかに惑わされる事もないし
407
(1): (ワッチョイ 03d3-yJOP) 2021/11/17(水)10:34 ID:WV0/A3kk0(7/12) AAS
読売新聞
>小川淳也・元総務政務官(50)が出馬に意欲を示していたほか、
>西村智奈美・元厚生労働副大臣(54)を推す声も出ていた。
>ただ、同グループ前会長で政界を引退した赤松広隆・前衆院副議長らが
>経験不足などを理由に難色を示した。
>このため、首長や党の要職経験がある逢坂氏に白羽の矢が立った。

これ読んで立憲民主党は素晴らしい政党だ、次の参院選はここに投票しようって普通の有権者は思うかね?
408: (スップT Sd03-M2S/) 2021/11/17(水)10:34 ID:oXmfhX+md(1/11) AAS
サンクチュアリ1「ここは小川で…」

サンクチュアリ2「ここは西村で…」

サンクチュアリ3「ここは新たな候補で…」
409: (スップT Sd03-M2S/) 2021/11/17(水)10:34 ID:oXmfhX+md(2/11) AAS
候補者は赤松さんの前で口頭試問やるべきだな
410
(1): (ブーイモ MM6b-lc6h) 2021/11/17(水)10:35 ID:YHc5GaBOM(9/17) AAS
決戦投票で逢坂勝てるだろうけど
リベラル票割れて1回目を泉にトップ取られる可能性が
411: (ワッチョイ 2384-l7nX) 2021/11/17(水)10:35 ID:+IczeLLR0(9/30) AAS
>>399
分裂しても、それぞれが小さくなって泡沫政党の道を歩むだけにしかならんから、
メリットなんてないと思うけどね。
412: (ワッチョイW 15f6-1/hq) 2021/11/17(水)10:35 ID:Z3tIbqA50(10/19) AAS
>>406
てか山本太郎が海外に逃げてたレベルの放射脳だからな…だから国会の弁当にもベクれてるとか悪態ついてたわけで
413: (テテンテンテン MM4b-MJTK) [age] 2021/11/17(水)10:36 ID:5MmaL+K0M(4/5) AAS
>>377
そんなもん国債に決まってるだろ(ブチギレ

って言った枝野見なかったの?
その後太郎が「エダノンカッコいい!」って言ってた
414: (ワッチョイW 4550-eC3K) 2021/11/17(水)10:36 ID:8S59fPl70(2/3) AAS
老害左派支持者と社会党の残党議員は自重しろ
415
(1): (スップT Sd03-M2S/) 2021/11/17(水)10:36 ID:oXmfhX+md(3/11) AAS
「辻元はドブ板やってるから絶対通る」とか言われてたろ?
絶対なんてないんだよ選挙には
1-
あと 587 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s