[過去ログ] 立憲民主党内の総合政局スレッド540【連日7時から発狂50レス船橋ニート(ワッチョイ a574-4vRU)出禁】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
564: (ブモー MMeb-M2S/) 2021/11/17(水)11:29 ID:bMl0ArjfM(8/18) AAS
日米同盟か
さもなくばさらなる日米同盟かの二択は
ハイかYESの二択みたいなものだな
565: (ブモー MMeb-M2S/) 2021/11/17(水)11:29 ID:bMl0ArjfM(9/18) AAS
女性がどうたらは限定的影響にとどまるが
生方のあれは真剣に全国的影響になる危険はある
566: (ブモー MMeb-M2S/) 2021/11/17(水)11:29 ID:bMl0ArjfM(10/18) AAS
吉田候補の支援者はそうだろうな
>降ろさない
567
(1): (スププ Sd43-Rfzc) 2021/11/17(水)11:30 ID:fzPD99lRd(1) AAS
20日に党員・パートナーズ向け代表選挙討論会やるみたい
討論会での質問や意見送れるらしいけど聞きたい事言いたい事山ほどあるから何送ろうか悩む
568
(1): (ワッチョイ 15f0-Z02q) 2021/11/17(水)11:34 ID:0H6c9yYv0(7/12) AAS
枝野をおろして辻元なら絶対、立憲は伸びるとおもっていたし
実際、辻元代表なら参議院で勝てたと思う。

辻元も代表になりたかったろうしな。
だから馬鹿馬鹿馬鹿の発言なんだろう。
569: (アウアウアー Saab-nEl0) 2021/11/17(水)11:34 ID:qji2z99+a(3/3) AAS
まず山口二郎より東浩紀をブレーンにしろよ
570: (ワッチョイ 2bc4-wd7R) 2021/11/17(水)11:34 ID:RrpWorYo0(8/10) AAS
>>555
>>562
大串の顔は沖縄っぽいイメージ。
九州だから、親戚に沖縄出身者がいるのかも。
571: (ブモー MMeb-M2S/) 2021/11/17(水)11:35 ID:bMl0ArjfM(11/18) AAS
結果として河野ばかりか高市まで削った野田出馬が本当に二階幹事長の意向も組んだものなのなら
二階幹事長にはきしめん氏ほか河野支持派あと高市支持派まで一杯食わされたね
572: (アウアウウー Saa9-euNw) 2021/11/17(水)11:35 ID:ZEEPpHhya(1/2) AAS
赤松おじいちゃん「西村や小川はダメじゃ!経験が足りん!」

逢坂「じゃあ俺の出番ということっすね!」

赤松おじいちゃん「うむ」

おかしいだろ
老害は引っ込んでろや
573: (ワッチョイ 2bc4-wd7R) 2021/11/17(水)11:36 ID:RrpWorYo0(9/10) AAS
>>568
非議員でも代表になれるように、特例で規約改正すればよかったのにね。
574: (ブモー MMeb-M2S/) 2021/11/17(水)11:36 ID:bMl0ArjfM(12/18) AAS
むしろ総裁選における岸田は終始攻めと言うか能動であり続けた感が強いね
総裁選後は党外が舞台となった要因もあるのかまた別の話となったとでもいうのか
575: (ワッチョイ 15f0-Z02q) 2021/11/17(水)11:37 ID:0H6c9yYv0(8/12) AAS
大串は沖縄出身かとおもってみたけど佐賀出身なんだよな。
これだけ幅広の二重は日本人では相当珍しい。

年とると幅広にはなってくるもんだけどな。
576
(1): (スププ Sd43-k4aL) 2021/11/17(水)11:38 ID:71b2gD0xd(1) AAS
赤松は立憲の橋下か
577: (ブモー MMeb-wd7R) 2021/11/17(水)11:38 ID:bMl0ArjfM(13/18) AAS
>>558
立憲は議席が増えるだけと思い込み緩み過ぎているのは傍から見てもわかる
578: (ブモー MMeb-wd7R) 2021/11/17(水)11:38 ID:bMl0ArjfM(14/18) AAS
>>558
自民と民主党の文化および論理の違いとだけ
579
(6): (ワッチョイ a574-4vRU) 2021/11/17(水)11:40 ID:T3RGlEi10(11/16) AAS
個人として西村か逢坂かどっちがいいかと言ったらそりゃ逢坂一択
580
(1): (ワッチョイW 2329-wmOU) 2021/11/17(水)11:43 ID:rnErTyH60(3/8) AAS
小川が何故出馬出来なかったのかの記事がAERAで出たけど「赤松」が精力的に
動き回ったからなそうだ

外部リンク[html]:dot.asahi.com

◆実録「なぜ、君は代表になれないのか」

小川氏は代表選が行われると決まると、11月2日に自身のツイートで<次世代で何が出来るのかを真摯に考え、取り組む所存です。
私なりの決意は固まっています。すでに賛同を示して下さっている同志と丁寧な協議を重ね、改めて態度表明をさせていただきます>と意欲を示した。
 ところが、立候補に暗雲が垂れ込めている。
その要因は、立憲の最高顧問や衆院副議長を務め、引退したサンクチュアリのトップ、赤松広隆氏の存在だという。

「赤松氏が毎日のように立憲の議員の事務所を訪ねては、いろいろと持ち掛けている。
事実、私が不在の時も赤松氏は事務所にお越しになられた。
省10
581
(1): (ワッチョイ 15f0-Z02q) 2021/11/17(水)11:43 ID:0H6c9yYv0(9/12) AAS
河野はとってつけたような総裁公約のおおざっぱさと
適当感でこりゃダメだと思った。
経済政策がほぼゼロで、
これで勝てるわけないと思ったよ。
10年間、一体、河野はなにをやっていたのかと。
政策がない総理総裁候補とかあるかと。

やっぱり親父や祖父のがはるかに凄い政治家だったんだな。

高市は誰も期待していなかったのに、
とにかく公約だけは立派でブレーンが相当優秀だった。
本人が自信をもって説明できたのも多きかった。
省2
582: (ブモー MMeb-wd7R) 2021/11/17(水)11:45 ID:bMl0ArjfM(15/18) AAS
>>579
なぜあちこちから彼はいい奴と言われるのかという事では
583: (ブモー MMeb-wd7R) 2021/11/17(水)11:45 ID:bMl0ArjfM(16/18) AAS
>>579
都構想は熱かったな
1-
あと 419 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s